
出典:@ angecollction2さん
Fashion
黒レースのトップスでフェミニン、セクシー&上品に!
黒レースのトップスは着回しが抜群です。普段着にはもちろん、上にジャケットを羽織ればお出かけに、また、カーディガンを合わせれば、フェミニンに仕上がります。ボトムをジーンズにすればカジュアルに、タイトレースを着用すればお呼ばれに、と組み合わせで雰囲気をガラッと変えることができます。
そんな黒レースのトップスは、大人女子が着れば上品でセクシーに!甘くなりがちな春のコーデも、黒レースでかっこ良い雰囲気になりますよ。さっそくおすすめコーデを見ていきましょう。
■黒レースのトップスについて☆種類や着こなしポイント
黒レースのトップスを着こなすポイントをご紹介します。
・黒レースのトップスってどんなものがある?
出典:カーキパンツでコーデ上級者に♡春夏秋冬季節ごとの着こなし紹介 @ mikiaobaさん
黒レースのトップスといっても種類はさまざまです。ブラウス、インナー、カットソー、ハイネックなど。素材によっても印象は変わり、コットン100%だとカジュアルに、ポリエステルなどの素材ではドレッシーに。総レースもあれば、部分的にレースが使用されているのもあります。
また、ラメが織り込まれた黒レースのトップスもあり、一気に華やかな雰囲気に!
・黒レースのトップス選ぶときのポイント
出典:@ 2chococakesさん
黒レースのトップスを初めて購入するときは、少し素肌が透ける程度がおすすめです。抵抗感が出ず、少しだけセクシーになれる分、気分を上げてくれます。黒というシックな色なのでがんばりすぎず、気負うことなく透け感を楽しめます。
黒レースのトップスの着こなしに慣れてきたら、肩先など部分使いのシースルーの黒レースでフェミニンなテイストを楽しんだり、タンクトップやキャミソールセットの黒レーストップスでセクシーな甘さを演出したりと楽しみましょう!
・黒レースのトップスを着こなすためのコツ
出典:@ wear.chicchimoさん
黒レースのトップスを着こなすときのポイントです。どんな自分になりたいか最初にイメージして、カジュアルでいくか品良くいくか、かわいくなるか、クールにかっこよくなるか決めましょう。それによって、合わせるボトムス、アイテムが変わってきます。
出典:@ saaaay_kさん
黒レースのトップスに、ライトカラーを合わせると軽さがでて、爽やかな印象に。ボトムスやバッグ・帽子などの小物類を、ホワイトやベージュカラーにすることでさし色になりますよ。また、ボトムスや羽織るものをダークカラーにすると、かっこいい大人女子の印象に♡着こなしたいイメージに合わせて、カラーの組み合わせを変えてみてくださいね。
・黒レースのトップスを着こなすための注意点
出典:@ saaaay_kさん
過度な露出になったり、タイトすぎたりすると、せっかくのほのかな色気が台無しに。オフィスで黒レースのトップスをインナーとして着る場合の胸元の透け感に気をつけましょう。
黒レースのトップスはシースルーがセクシーに見せてくれる分、品良く着こなすようにしましょうね。
出典:@ 2chococakesさん
ジャケットを着るから大丈夫とは思わず、下着はしっかり隠れるものを選びましょう。デコルテが美しくみえる襟まわりのものであれば、女性らしさを演出できます。
■黒レースのトップスおすすめ商品のご紹介
おすすめアイテムを『GU(ジーユー)』『UNIQLO(ユニクロ)』からご紹介します。
・GUの黒レースのトップスはオンオフどちらも◎
出典: GU
GUの「レースプルオーバー(7分袖)Z+E」1,490円(税抜)は、総レースの7分袖のプルオーバーです。袖のレース部分のみ透けてて、ボディ部分はインナーがついています。ラウンドネックで後ろをボタンひとつで留めるようになています。素材は綿35%とその他化学繊維でできていて、動作に合わせてレースがしなやかに揺れ動きます。オンオフ問わず、どちらにも合わせやすいアイテムです。
・UNIQLOの黒レースTでエレガントに
UNIQLOの黒レーストップスは「レースノースリーブT」が人気でした。洗濯機で洗うことができるイージーケアのレース。ノースリーブはインナーとしても重宝する上品なアイテムですね。
残念ながら、こちらのアイテムは2020年2月現在、公式HPでは販売されていないようです。UNIQLOの人気アイテムは発売されると売り切れることもありますので、新着情報をチェックしてみてくださいね!
Recommend

しまむらのマタニティ服は一石三鳥!安くておしゃれで着心地抜群

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
【突っ張り棒】おしゃれなおすすめ5選!黒を選ぶのが正解!?100均アイテムも CHIYUKI
-
Beauty
ネイルのレースデザインが可愛い!セルフで簡単にできるおすすめの作り方は MACHA
-
Lifestyle
ニットはハンガーにかけていい?収納や掛け方攻略!100均などおすすめも mimi
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Beauty
スチーマーの効果的な使い方とは?ワンランク上のスキンケアをおうちで ちい