
出典:@ _cho_su_ さん
Lifestyle
ひつじのショーンファームガーデンは物語に入り込めるほどの再現度♡
滋賀県米原市多和田の「ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田」内にある『ひつじのショーンファームガーデン』。子どもはもちろん大人も、観て・体験して・食べるを充分に楽しめるお出かけスポットなんです。アニメの世界に飛び込んだかのようなリアリティのある牧場主の家やショーンたちが眠る小屋などフォトスポットも盛りだくさん☆
■再現率の高さに思わず興奮!牧場家主の家やショーンたちの小屋
出典:@ risa12babyq さん
家の中に入るとアニメに出てくるままの家具や家電が設置されています。小物類は固定されていないので、@risa12babyqさんたちは手に取って写真を撮り、楽しんだみたいですよ。
出典:@ risa12babyqさん
等身大の牧場主やショーンたちもいますよ。季節によって装飾が変わることもあるので何回訪れても楽しめます。
出典:@ risa12babyqさん
大型重機にも実際に乗れるので乗り物好きの男の子はもってこい!
■あまり経験することのないひつじとのふれ合いやエサやり体験もできる
出典:@rr.317さん
牧場にはひつじたちが放牧されています。直接ふれ合えるだけでなく、エサやり体験もできますよ。ひつじたちのお腹が空いているタイミングでエサやりをすると、あっという間に囲まれちゃうなんてことも…!牧場の隣には牧羊犬やポニーもいるみたいです。
■食べるのがもったいない!インスタ映えするフードメニュー
出典:@terutan_41さん
食事ができるエリアは4か所。カフェがふたつにレストラン、BBQ場です。その中でも人気なのが「ヒルサイドカフェ Tearoom」でしか食べられない「ショーンのミルキーソフト」600円(税込)と「ショーンのチョコレートケーキ」850円(税込)。食べるのがもったいないくらいかわいいですね♡
ソフトクリームについているスコップ型のスプーンは持ち帰ることができます。食事メニューもたくさんあるのでパパも大満足できること間違いなしです!
■子どもたちの発想力を活かせるチャンス!体験コーナーも充実
出典:@ _cho_su_ さん
ひつじのショーンファームガーデンには体験コーナーもあるんです。フェルトで作るストラップやブローチをはじめ、缶バッジやキャンドル作りもありますよ。予約必須ではありますが、ショーンのパン作りはぜひ体験してほしい項目です。作った人によって異なるショーンの顔も仕上がりの楽しみのひとつ♡普段する機会が少ないパン作りをぜひ子どもといっしょに体験してみては?
■ひつじのショーンと遊べるスポットはほかにも♡
出典:@mao0428さん
ひつじのショーンと遊べるスポットが他にもあるんです。
北海道・宮城県・福島県・神奈川県・愛知県・大阪府に合わせて8店舗ある「ショーンファミリーファーム」。グッズが買えるショップやカフェなどの店舗もあるようです。中でも「ららぽーとEXPOCITY店」、「ザ・モール仙台長町店」、「湘南モールフィル店」、「イオンモール札幌発寒店」はスライダーやターザンロープ、吊り橋、ショーンに会えるステージなどを楽しめる体験型アミューズメントパークとなっています。室内なので天気や気温に左右されることなく楽しめるのもうれしいですよね。
ひつじのショーンファームガーデンは少し遠い…という人も、お近くの人はぜひ、ひつじのショーンファミリーファームにも遊びに行ってみてくださいね!
■コロナが明けたらひつじのショーンに会いに行こう
いかがでしたか?ひつじのショーンのアニメ内に入り込んだかのような気持ちになれる、ひつじのショーンファームガーデン。ぜひコロナが落ち着いたらおでかけしてみましょう。

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
100均も使える!写しこむと映えるおしゃピクアイテムベスト5★ lily
-
Baby&Kids
抱っこ紐で自転車に乗るママ、それ違法になってない?法律や規則を再確認 たってん
-
Lifestyle
ダイソーの風船で手軽に映える飾りつけ♡ヘリウムガスを入れてくれる店舗も たってん
-
Lifestyle
ダイソー保冷バッグ2020年まとめ!キャンプに遠足にとマルチに使える erimu
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん