
Lifestyle
【福岡でしか買えないお土産】おすすめ19選!定番人気や高級お菓子、限定商品まで
旅先のお土産を買ったり、贈ったりすることは旅行の醍醐味のひとつで、楽しい時間ですよね。今回は、福岡のお土産で自宅用にはもちろん、贈って喜ばれるものをピックアップ。定番のお土産から、知る人ぞ知る変わり種までカテゴリ別に紹介します。福岡でしか買えない、福岡限定のお菓子も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※本サイトはプロモーションを含みます。
この記事の目次
- 本当に福岡でしか買えないお土産
- 【博多通りもん】福岡でしか買えないお土産・お菓子編
- 【I'm Doraemon 二○加煎餅】福岡でしか買えないお土産・お菓子編
- 【博多よかいもとっとーと。】福岡でしか買えないお土産・お菓子編
- 【チロリアン】福岡でしか買えないお土産・お菓子編
- 【フォンダンフロマージュ】福岡でしか買えないお土産・お菓子編
- 【いちご明太子】福岡でしか買えないお土産・お菓子編
- 【どらきんぐエース】福岡でしか買えないお土産・お菓子編
- 【博多カステラ】福岡でしか買えないお土産・お菓子編
- 【ソース日本】福岡でしか買えないお土産・食べ物編
- 【博多カリカリ鶏皮】福岡でしか買えないお土産・食べ物編
- 【創作茶漬け 鯛茶漬け】福岡でしか買えないお土産・食べ物編
- 【tubu tube】福岡でしか買えないお土産・食べ物編
- 【ふくおかキーリング】福岡でしか買えないお土産・雑貨編
- 【にわかパッキングポーチ】福岡でしか買えないお土産・雑貨編
- 【サヌイ織物】福岡でしか買えないお土産・雑貨編
- 【HEY&Ho.オリジナルグラス】福岡でしか買えないお土産・雑貨編
- せっかくなら福岡でしか買えない人気のお土産を選ぼう!
■本当に福岡でしか買えないお土産
福岡以外で販売されているところはなく、オンラインショップでも購入できない商品を紹介します。
・ハッピーターンズ めんたいバター味

「ハッピーターン」を“幸せを広げるギフト”と変化させた「HAPPY Turn's(ハッピーターンズ)」。お土産にぴったりなコンセプトの商品です。パッケージデザインは、おしゃれで高級感漂います。博多辛子明太子から作られた粉末明太子とバターの香りがクセになるおいしさ。博多阪急のみの販売なので、博多駅を訪れる方におすすめです。
<商品詳細>
商品名:ハッピーターンズ めんたいバター味
価格:10個入り 692円(税込)
・太宰府チロリアンうめ

福岡の観光地として有名な「太宰府天満宮」とコラボした「チロリアンうめ」。サクッとしたロールクッキーに、なめらかなクリームが入ったチロリアンの梅味です。ももち店と福岡空港店のみの販売となります。太宰府をモチーフにしたパッケージも福岡土産にいいと好評です。
<商品詳細>
商品名:太宰府チロリアンうめ
価格:4本入り 324円(税込)/18本入り 1,080円(税込)
・博多あまおう ひよ子のたまご

福岡の代表的なお土産、かわいい形をした「ひよ子」。こちらはあまおう味の「ひよ子」が、ひよ子ではなく“たまご”の形になった商品です。あまおうジュレをしっとりとしたガレット生地で包み込み、さらにあまおうフォンダンでコーティングしてあります。あまおうの酸味と甘みが両方楽しめるお菓子です。
J R博多駅と小倉駅で買える、福岡限定お土産なので、いちごが好きな方はぜひゲットしてみてくださいね。
<商品詳細>
商品名:博多あまおう ひよ子のたまご
価格:4個 736円(税込)/8個 1,361円(税込)
■【博多通りもん】福岡でしか買えないお土産・お菓子編

福岡のお土産といえば、「これっ!」という方も多い有名な食べ物です。ミルクの香りがする皮に白あんを包んだ西洋和菓子は、上品な甘さで幅広い年齢層の方におすすめのお土産。定番のお土産ですが、2024年1月現在、オンラインショップでは曜日、数量限定販売になっています。ぜひ現地で手に取ってみてくださいね。
<商品詳細>
商品名:博多通りもん
価格:8個入り 1,240円(税込)
賞味期限:約3~4週間
■【I'm Doraemon 二○加煎餅】福岡でしか買えないお土産・お菓子編

博多の郷土芸能、“博多仁和加(はかたにわか)”で使われる半面をモチーフにした「にわかせんぺい」。こちらの商品はドラえもんとコラボレーションしたお菓子です。卵を多めに配合した煎餅は、サクサクした食感と、卵の風味が際立つ味となっています。
おまけとして、ドラえもんのお面も入っているので、博多仁和加風に楽しんでみてはいかがでしょうか。他にもコラボ商品があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
<商品詳細>
商品名:I’m Doraemon 二○加煎餅
価格:3枚入り4箱 648円(税込)
賞味期限:製造日より60日
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ