
出典:@yoahiru.wさん
Fashion
GUのサイズ感は?サイズ直しや返品交換についても紹介【保存版】
お手頃な価格で楽しめるトレンドアイテムが話題で、メンズレディース問わず人気の『GU(ジーユー)』。今回は、そんなGUで売られている、服のサイズ感に関しての疑問を徹底リサーチ!大きさやサイズ展開に関する疑問から、返品や交換に関しての情報までをまとめて解説していきます。
「GUの服が欲しいけど、どのサイズにしたらいいのか分からない!」と迷ったことはありませんか?まずは、店舗とWEBショップでのサイズ展開の違いについてみていきましょう。
■GUアイテムのサイズ展開について
店舗で買う場合と、WEBショップではサイズのラインナップが異なるようです。早速見ていきましょう!
・店舗の場合
出典:@mu320さん
GUの店舗では、メンズ・レディースともにS~XLのサイズ、キッズは110cm~150cmが販売されています。
・WEBショップの場合
出典:@fuuuuu__chanさん
GUでは、WEBショップに限り、XXLサイズとXSサイズのアイテムも販売しています。シューズに関しては、22.0cmの小さいサイズに対応しているものもあり、店舗よりも豊富なサイズから自分に合ったアイテムを選べます。
■GUレディース服のサイズまとめ
では、実際に展開されているGUレディース服のサイズについて、アイテム別にみていきましょう。
・トップス
出典:@ucmsan1205さん
GUのトップスは、XSがバスト71cm~77cm、Sは75cm~81cmが標準の対応サイズとなっています。XXLサイズはバスト101cmまで対応。
出典:@yoahiru.wさん
着丈や肩幅に関しては、服のデザインによって異なります。最近では、クロップド丈のアイテムも販売されているので、タグやWEBショップの商品詳細に記してある着丈に関しても必ずチェックしましょう。
・ボトム
出典:@red_sjkさん
ズボンやスカートなどのボトムは、Sがウエスト58cm~64cm、WEBショップ限定で販売されているXSサイズは54cm~60cmのサイズとなっています。XXLはウエスト76cm~82cm、ヒップは100cm~106cmまで対応しているようです。
出典:@yun_wearさん
ボトムのウエストはゴムデザインのものとそうでないものがあります。ウエストのサイズが気になる、ぴったりのサイズがわからないという人は、ウエストがゴムかそうでないかもしっかりとチェックしておきましょう。
また、丈感はそれぞれのボトムのデザインで異なります。
ズボンの裾直しは可能ですので、まずはウエストとヒップの大きさから自分に合ったサイズをチョイスする選び方がおすすめです。
・ワンピース
出典:@yoahiru.wさん
GUではワンピースも人気ですよね。上半身の対応サイズに関しては、トップスのサイズ展開を参考に選びましょう。ロング丈・マキシ丈のワンピースは、着丈をきちんと計って選ぶことが大切です。店舗で購入すると安心です♡
出典:@yoahiru.wさん
WEBショップでの購入の際には、それぞれの商品レビューも役立ちます。購入者の身長や購入サイズも明記してあり、商品の着心地や印象についても知ることができるので、購入に迷った際にはチェックしてみましょう。
・スニーカーやパンプスなどの靴
出典:GUのマシュマロパンプスが大ヒット!人気の理由とおすすめコーデ@misako___oさん
スニーカーやローファー、ブーツなど靴のサイズは、Sサイズが22.5cm、Mが23.5cm、Lが24.5cmとなっています。さらにXLは25cm対応です。
また、パンプスを中心に展開されている「GU SHOES LAB(ジーユーシューズラボ)」のアイテムに関しては、22cm~25.5cmまで、0.5cm刻みで対応しています。
■GUアイテムのサイズ感と選び方とは?
出典:@yoahiru.wさん
基本の対応サイズとともにチェックしたいのが着丈です。着丈とは首後ろの中心から裾までの長さのこと。ワンピースやトップスは、着丈の違いで服やコーディネートの印象が大きく変わります。また、ボトムに関しては股下の長さを必ずチェックしましょう。
最近では、ゆったりとしたデザインのアイテムも多く販売されているため、WEBショップで購入する際には、公式HPのレビューはもちろん、SNSなどでの着用コーデを参考にするのもおすすめ。
またGUでは、各商品のタグに、詳しいサイズの記載がされています。迷ったときには、タグの表示を参考にするのも◎です。
■GUでサイズ交換や返品は可能?
出典:@red_sjkさん
GUでは購入日より1カ月以内の商品の返品・交換を受けつけています。その際には該当商品とレシートを必ず持参しましょう。
該当商品の在庫が無い場合には、返品もしくは同等の代替品との交換となるようです。また、タグを切ってしまっている場合や購入した店舗でない場合でも可能です。WEBでの返品も受けつけています。
返品したいアイテムを返品カード(お買い上げ明細の下)とタグ、パッケージとともにゆうパックなどで倉庫に元払いで返送。
このとき、サイズが合わない、イメージ違うなど購入した側に理由があり、商品自体に不備が無い場合には、送料が購入者負担となるので気をつけましょう。
■GUのサイズ直しについて
出典:@exx_s11 さん
ズボンの裾上げに関しては、300円(税抜)で対応しています。WEBショップで購入した場合は、「お買上げ明細書」と対象商品を店舗へ持参します。
表面に縫い目が見えるミシン縫いでの裾上げと、縫い目が見えないまつり縫いでの裾上げの2種類が選べますよ。
■自分に合ったサイズを選んでオシャレを楽しもう!
GUのサイズ感についてご紹介しました。自分に合ったサイズのアイテムをきちんと選ぶことで、よりおしゃれなスタイリングが叶いますよ。ぜひ参考にして、GUのアイテムを購入する際に役立ててください。
Sarry

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
マタニティーコーデはGUとユニクロで!プチプラで賢く楽しもう minarico
-
Baby&Kids
パンパースのおむつのサイズに注目!おむつのサイズアップの目安は? nochico
-
Fashion
しまむら裏地あったかパンツが買い!ユニクロとの違いは?今年はいつ発売? sayaco
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん