
出典:@yoahiru.wさん
Fashion
GUのサイズ感は?サイズ直しや返品交換についても紹介【保存版】
■GUアイテムのサイズ感と選び方とは?

基本の対応サイズとともにチェックしたいのが着丈です。着丈とは首後ろの中心から裾までの長さのこと。ワンピースやトップスは、着丈の違いで服やコーディネートの印象が大きく変わります。また、ボトムに関しては股下の長さを必ずチェックしましょう。最近では、ゆったりとしたデザインのアイテムも多く販売されているため、WEBショップで購入する際には、公式HPのレビューはもちろん、SNSなどでの着用コーデを参考にするのもおすすめ。またGUでは、各商品のタグに、詳しいサイズの記載がされています。迷ったときには、タグの表示を参考にするのも◎です。
■GUでサイズ交換や返品は可能?

GUでは購入日より1カ月以内の商品の返品・交換を受けつけています。その際には該当商品とレシートを必ず持参しましょう。該当商品の在庫が無い場合には、返品もしくは同等の代替品との交換となるようです。また、タグを切ってしまっている場合や購入した店舗でない場合でも可能です。WEBでの返品も受けつけています。返品したいアイテムを返品カード(お買い上げ明細の下)とタグ、パッケージとともにゆうパックなどで倉庫に元払いで返送。このとき、サイズが合わない、イメージ違うなど購入した側に理由があり、商品自体に不備が無い場合には、送料が購入者負担となるので気をつけましょう。
■GUのサイズ直しについて

ズボンの裾上げに関しては、300円(税抜)で対応しています。WEBショップで購入した場合は、「お買上げ明細書」と対象商品を店舗へ持参します。表面に縫い目が見えるミシン縫いでの裾上げと、縫い目が見えないまつり縫いでの裾上げの2種類が選べますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「まるで天使の羽みたい!」【joli(ジョリ)】の親子でシェアできるリボンバレッタがかわいすぎ♡ リリー
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり