出典:photoAC
Lifestyle
冷凍おからのアレンジレシピ!保存期間も合わせて確認
■生?日持ち?おからの種類を知っておこう!
おからは入手できるところによって種類が異なります。おからの種類について解説します。
・<生おから>豆腐屋さんで手に入る
豆腐を作っているときに発生する「生おから」は豆腐屋さんで購入することができます。大豆の豊かな風味が特徴&ホロッとした食感で、サラダなどに混ぜて使ってもおいしく食べられますよ☆自宅の近くに豆腐屋さんがあれば、ぜひ行ってみてくださいね!
・<おから>スーパーなどで手に入る
スーパーなどで入手しやすく、お店に並んでいるのを見たことがある人も多いのでは?お惣菜として売られていることもあります。おからの煮物を常備菜として作っておけば日持ちしますし、お弁当のおかずなどにも使えますよ!
■おからはどうやって冷凍保存する?保存期間は?
おからが余ってしまった…というときもありますよね。そんなときは、冷凍して保存しましょう。保存方法と保存できる期間の目安を、種類別でお教えします。
・生おからは2週間!
水分を多く含むため、生の状態なら1日ほどで食べきるようにしてください。生おからが食べきれず賞味期限が過ぎた、もしくは過ぎる前に冷凍庫で保存を。保存期間は2週間ほどです。生おからを冷凍する前にフライパンで乾煎りをすると1カ月保存が可能に!冷凍おからを使えば、卯の花はもちろん、ハンバーグやクッキーも作れちゃいますよ。おからを解凍するときは電子レンジを使いましょう!
・長持ちタイプも2週間程度が目安
冷凍保存しない場合は、商品の賞味期限を参考に、3~5日程度を目安に食べきってくださいね。冷凍して保存するときは調理してからの冷凍でもOKです。生おからと同じく、2週間程度を目安に食べきりましょう。なお、乾燥している「おからパウダー」などは常温でも保存できますよ。
■おからを食べよう!おからレシピを紹介
おからを消費できるレシピを紹介します。
・ごはんが進む!おからそぼろ
生おから120gとガーリックパウダー少々をオリーブオイルで炒め、水・しょうゆ・砂糖各大さじ1で味をつけたら完成のレシピ。さっぱりとした味で、ご飯がパクパク食べられます!
・洋風にも!おからとトマトのサラダ
薄切りにしたきゅうりと玉ねぎを塩もみしてしんなりさせ、おから70g、半分に切ったプチトマト6個を加えてフレンチドレッシングをかけると、おからとトマトのサラダのできあがり。おからを洋風に食べる新しい味わいです。
・優しい味わいのおからクッキー
おからを使ったお菓子として、昔ながらにあるレシピです。おからを炒って水分を飛ばし、クッキーの材料と混ぜるだけ。おからの食感がポイントの、優しい味わいのクッキーになりますよ。