
出典:@ zun_ko_0910さん
Lifestyle
ピカチュウディズニーサンリオ!ダイソーシリコン型で作るキャラドーナツ
人気100円ショップの『DAISO(ダイソー)』で購入できるシリコンドーナツ型が、今キャラデコするのにぴったり♡と、注目を集めています。プチプラな上に洗うときのお手入れもラクラクなので、お菓子作り初心者さんでも挑戦しやすいですよ。今回は、そんなシリコンドーナツ型を使ったキャラクタースイーツをピックアップ!チョコやドーナツ、パンがさまざまなキャラクターに大変身。作り方の工程もあわせてチェック!
■ちぎりパン×トイストーリーオースルター

@ yutianliangziさんは、ダイソーのシリコン型にパン生地を入れちぎりパンを作っています。それぞれのキャラクターの色はにんじんパウダーや抹茶パウダーなどを使用。膨らむことを想定して型いっぱいいっぱいまで生地を入れないのがポイントです。

完成したのがこちら!焼き上がったちぎりパンに、デコレーションするとトイストーリーのキャラクターが勢ぞろいしたパンに早変わり♡生地の色を交互に並べるといろんなキャラクターを楽しめますね。
■ちぎりパン×飛び出すピカチュウ

ダイソーのシリコン型にすき間なく並べられたちぎりパンと、ひとつ隙間をあけ並べた黄色の生地の2種類用意。焼き上がりにムラが出ないように、@ yutianliangziさんはひとつの玉を3gで統一しています。

完成したちぎりパンがこちら!ひとつの玉で焼いた黄色い生地はピカチュウに変身♡耳は焼き上がった後につけているそうですよ。ちぎりパンの内側空洞に入れ込むと、飛び出すピカチュウに。ピカチュウ以外にもポムポムプリンにも変身できますよ。
■チョコレート×サンリオキャラ&リラックマ

ダイソーのシリコン型では、パン以外にチョコレートを流し入れることもできます。ドーナツ型以外にアイスキャンディーなどの形もあるため、どんなものを作ろうか迷っちゃいますね。

完成したのがこちら!チョコレートが冷やし固まったら型から出してデコレーション♡ドーナツやアイスキャンディーが、かわいいマイメロやリラックマに大変身しています。デコレーション次第では、どんなキャラクターにもなりそうですね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ