FacebookInstagramYouTube
2020年もウエストポーチが流行り!一歩差がつく取り入れ方伝授♪

出典:mamagirlLABO @ red_sjkさん

Fashion

2020年もウエストポーチが流行り!一歩差がつく取り入れ方伝授♪

■おすすめのウエストポーチ6選!

ブランドによって、デザインや使い勝手もさまざま。おすすめのウエストポーチを厳選しました。

・プチプラで種類も豊富!GUのウエストポーチ

出典: GU

コロンとしたフォルムが特徴的な『GU』の「ウエストポーチ」は1,490円(税抜)のプチプラアイテム!
ベーシックなブラック、ホワイトの他に、くすみ系のライトパープル、ベージュの4色展開です。カラバリも豊富なので、普段よくするコーデの色味に合わせて選べますよ。

・大人カジュアルに♡ナイキのウエストポーチ

シンプルなカジュアルデザインから、スポーティーなデザインのアイテムまでそろう『NIKE(ナイキ)』。SNSではブラックでロゴ入りのシンプルなタイプが人気のよう。
なかでも手頃な価格でコンパクトな「ナイキ スポーツウェア ヘリテージ」2,750円(税込)がおすすめです。大人カジュアルなコーデに格上げしてくれる、万能アイテムです。

・ロゴが映え!ノースフェイスのウエストポーチ

出典:mamagirlLABO @ milk868さん

アウトドアもおしゃれにキメてくれる『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)』のウエストポーチは、メンズ・レディース問わず人気急上昇中!大容量タイプや内ポケットを設けた機能性も抜群なタイプも豊富です。
画像の「スウィープ」4,950円(税込)もカラーが豊富で定番人気ですが、イチ押しは、スタイリッシュで3L容量と収納力にも優れた「オリオン」6,050円(税込)。ベーシックな4色展開でコーデに合わせやすく、ロゴデザインが映えてトレンドスタイルにしてくれますよ。

・実用性抜群!ワークマンのウエストポーチ

プロ向けの作業着から、おしゃれコーデにも使えるプチプラ&高機能なアイテムがそろう『WORKMAN(ワークマン)』。ランニング向きの軽量でスポーティーなタイプや、収納力たっぷりなタイプなどもあります。
「荷物が多くて収まりきらない」という人にうれしいのが「CORDURA (コーデュラ) ボディバッグ」2,500円(税込)。ペットボトルが入るポケットまであり、子どものお出かけグッズもすっきり収納できますよ。実用性がありながら、シンプルなデザインなのでコーデとの相性も◎

・大人かわいいWEGOのウエストポーチ


10~20代を中心に人気を集める『WEGO(ウィゴー)』は、シンプルで大人っぽく使えるアイテムも豊富。
「リングポイントフェイクレザーウエストバッグ」2,199円(税込)は、安いうえに上品なかわいらしさもあるウエストポーチ。カジュアルすぎないタイプが欲しいという人におすすめです。

・大人ベーシックなA.P.C.のウエストポーチ

出典:@ yc__mamさん

『A.P.C.(アー・ペー・セー)』はフランス発祥の、ベーシックでありながら個性もある洗練されたアイテムがそろうブランド。
SNSでも人気の「Repeat(リピート) ヒップバッグ」22,000円(税込)は、スリムタイプでスタイリッシュに身につけられ、コントラストのあるロゴデザインがコーデのポイントにもなってくれます♡
 

■ウエストポーチをコーデにプラスしてアクセントを♡

出典:mamagirlLABO @ sayumikikunoさん

いつまで続くのか気になるウエストポーチブームですが、2020年もまだまだトレンド継続中です!使い勝手もおしゃれさも抜群なウエストポーチ。まずはベーシックなデザインを選ぶと、使いまわしやすいですよ。何か物足りないというコーデのアクセントにも◎

※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。

あわせて読みたい

しまむらは裾上げの持ち込み可能!他社のはOK?料金や頼み方、自分で行う方法も

Fashion

2023.09.30

しまむらは裾上げの持ち込み可能!他社のはOK?料金や頼み方、自分で行う方法も

Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【megbabyさん特別インタビュー! 】1児のママで美のカリスマが語る、『mgb baby』でママもキッズも笑顔になれるワケ
  • 「防災は子どもと一緒に日頃から楽しく!がいいね」ラジオ大阪アナ・和田家の防災対策とは!?
  • 【ビーフシチューに合う献立】ビーフシチューともう一品!主食・主菜・副菜・スープを紹介
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]