出典:@ saasha259さん
Lifestyle
ランタンスタンドで快適なキャンプが実現♡人気ブランドや自作方法も紹介
キャンプのとき、ランタンはどこに置いていますか?地面に置くと、照明が全体に届かなかったり、熱くなったランタンにふれてしまって危なかったりしますよね。そこでおすすめしたいのが、ランタンスタンドです。今回は、おすすめしたいアウトドアブランドや、自作の方法などをご紹介します。
ランタンスタンドで、もっと快適なキャンプを楽しもう!
■ランタンスタンドはどうやって選べばいい?
ランタンスタンドを選ぶときは、いくつかポイントがあります。
まずは、脚の形状。
1本脚で独立して立つものもあれば、3本脚タイプのものもあります。安定性は3本脚タイプの方がいいですが、1本脚の方が設営は簡単。
それぞれにメリットがありますので自分に合ったものを選びましょう。
長さや重量も、チェックしておきたいですね。
さらにランタンを吊り下げる部分も、選び方のポイント。
ひとつしかつけられないもの、複数つけられるものなどさまざまあります。価格もメーカーや形状によって幅があるので、予算感と実用性を照らし合わせて決めてみてくださいね。
■【おすすめのランタンスタンド】打ち込む作業も楽しい!スノーピーク
『snow peak(スノーピーク)』の「パイルドライバー」5,300円(税抜)も、キャンパーに人気のランタンスタンドです。1本脚のランタンスタンドで、独立するタイプ。スタンドの先端を、地中に打ち込んで設営します。安定感があり、3本脚タイプのように脚につまずく心配もありません。
とがっているスタンドの先端を保護するキャップもついているので、車に積むときや運ぶときも安心して使用できますよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
通年で楽しめる九州特選スポット「宮崎・下阿蘇ビーチ」をご紹介【九州ママ通信Vol.10】 橋倉千絵
Lifestyle
INFP(仲介者)女性はモテる!性格の特徴や恋愛傾向、相性の良い人などを解説 misato
Lifestyle
「バレンタインはこれで決まり♡」【ディズニーストア×GODIVA】贅沢コラボが今年もやってきた! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
今だけのスペシャルドリンクは驚くほど華やか!【スタバ】まるでブーケみたいなご褒美感のある癒しの1杯♡ Lilly
Lifestyle
【夫婦のスキンシップの取り方】キスやハグ、手を繋ぐなど仲良しで夫婦円満になるためのコツ akari
Lifestyle
【お酒の酔い覚ましの飲み物】二日酔い対策に!当日効くもの、コンビニで買える商品も紹介 はらわ