
Lifestyle
バーベキューでチーズフォンデュしよう!簡単なのに絶品♡アレンジレシピも
バーベキューの醍醐味といえば、開放的な雰囲気の中で味わえるお肉ですよね!でも、そのほかにももっといろいろな料理を楽しむことができるのを知っていましたか? 今回は、バーベキューの第二の主役としておすすめしたい“チーズフォンデュ”にスポットを当ててご紹介します。バーベキューのときに少し変わったメニューを楽しみたいという人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
チーズフォンデュは、大人も子どもも大好きな料理のひとつ。さっそく基本のレシピから見ていきましょう!
■<アルミホイル×ピザ用チーズ編>バーベキューでチーズフォンデュ
出典:photoAC
まずは、ピザ用チーズを使った基本のレシピからご紹介!アルミホイルを鍋のような形にして調理するのがポイントです。
・材料
・ピザ用チーズ 300g・片栗粉 小さじ1
・牛乳または白ワイン 300ml
・お好みの具材
・作り方
1.チーズが入っている袋の中に片栗粉を入れ、袋の口を閉じて上下に振り、チーズに片栗粉をまんべんなく絡ませます。2.アルミホイルを数枚重ねて鍋のような形になるようくぼみをつけ、その中に牛乳を注ぎましょう。口の広いボウル型の食器などを使うと、アルミホイルをうまく成型することができます。
3.アルミホイルの中の牛乳を加熱して、温めます。沸騰させると牛乳のうまみが飛んでしまうため、湯気が出てきたくらいで1.を入れましょう。
4.チーズが溶けきって、しっかりととろみが感じられるようになればチーズソースの完成。お好みの具材をつけて食べましょう。
■<アルミホイル×カマンベール編>バーベキューでチーズフォンデュ
出典:photoAC
「いろいろ準備するやり方は面倒だから、パパっと簡単に作りたい」という人には、カマンベールチーズを活用したチーズフォンデュがおすすめです。
・材料
・カットされていないカマンベールチーズ・お好みでブラックペッパー
・お好みの具材
・作り方
1.カマンベールチーズの上部に切り込みを入れて、表面の硬い部分を切り取ります。写真のように十字に深く切り込みを入れてもOKです。2.カマンベールチーズをアルミホイルで包んで加熱します。
3.カマンベールの中の白い部分が溶けてトロトロになっていれば、チーズソースの完成。お好みでブラックペッパーをかけて、具材を絡ませながら食べましょう。
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
オートミールの米化の方法♡ダイエットに最適!?おいしいアレンジレシピも Sarry
-
Lifestyle
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介 assan
-
Lifestyle
コストコの定番人気ハイローラー!保存方法やおすすめの食べ方 erimu
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca