
Fashion
白ブラウスのインナー何が正解?ユニクロ・GUのお役立ちアイテムも登場
清潔感があり爽やかな印象に見せてくれる白ブラウスは、夏に限らずオールシーズン使える定番のトップス。オンオフ問わず使えるので、シーンに合わせて複数枚持っていると便利ですよね。使い勝手の良い白ブラウスですが、インナーの色が透けて見えるのが気になる…という人も多いはず。そこで今回は、白ブラウスのインナーにフォーカスし、アイテムの選び方について詳しく解説していきます。
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
万能アイテムの爽やかな白ブラウス、透けるのを気にして選ばないのはもったいない!インナー選びのコツをつかんで、美しく堂々と着こなしましょう。
■白ブラウスコーデのインナーはどう選ぶ?

それでは早速、白ブラウスのインナーを選ぶポイントについて解説していきます。インナーの悪目立ちを防ぐためには、色味や素材感で選ぶことが大切ですよ。
・肌なじみの良いベーシックなカラーが◎
白のブラウスを上手に着こなしている女性には、気品と清潔感が漂っていますよね。それは白が主役になっているからこそ。同じ白いブラウスを着ていても、鮮やかな色や主張が強いデザインのインナーを選んでしまうと、せっかくの白の清潔な印象を邪魔しかねません。
できるだけ白の爽やかさを際立たせるためには、ベーシックカラーのインナーを選ぶことが大切です。
・ベージュやモカで肌色になじませる
透け感を感じさせたくないときには、自分の肌色に近い、ベージュやモカのインナーを選べばOK。肌の色が白い人は、やや明るめのカラーを選びましょう。ナチュラルなカラーのインナーは、肌の色になじんでくれるだけでなく、見せインナーとして使うこともできちゃいます。チラッと見えるインナー使いは、大人っぽい雰囲気のコーデになりますよ。
・見せインナーには上品なカラーを選んで
トレンドのシアーな質感の白ブラウスの場合、インナーはあえて見せることが前提。この場合は白や黒、ブラウンやベージュなどベーシックなカラーを選べばOK。また、流行のくすみカラーなら、上品に見えつつちょっと差のつくおしゃれコーデができちゃいます。
デザインが奇抜だったり色が鮮やかすぎたりすると、ごちゃごちゃとした印象になってしまう可能性もあるので注意が必要です。インナーはなるべくシンプルなデザインやカラー、素材が上質なもの、デコルテは開きすぎないものを選ぶと良いでしょう。
それではここからは、人気インスタグラマーの白ブラウス×インナーコーデとともに、おすすめアイテムを見ていきましょう!
\超話題!!激安ファッション「SHEIN」でインナーを探す/
■白ブラウス×モカインナーコーデ&おすすめ商品
まずは白ブラウス×モカインナーのコーデを紹介します。ヌーディーなカラーのモカインナーは1枚持っておくと便利。ベーシックな色味なので、シーンを問わず活躍するはずです。
・女っぽさ100点!白ブラウス×モカインナー

@bibi_mama_さんが白のブラウスに合わせたのは、ワンショルダーデザインのモカインナー。ちょっぴり個性的なデザインなので、ベーシックなアイテム合わせでもキラリとセンスを感じさせるコーデに仕上がっています。
ほどよい肌見せで、大人の余裕と抜け感を演出。リラクシーな雰囲気ながらも、どこか品のあるコーデが素敵ですね。
・着心地バツグン!ユニクロのインナー

写真右のモカインナーは、『UNIQLO(ユニクロ)』から販売されている「エアリズムコットンリブブラタンクトップ」1,990円(税抜)。
肌触りの良いリブ素材で、ほどよいフィット感が心地良いアイテムです。カップつきなので、重ね着のごわつき感がありません。洗い替え用に、何枚かストックしておくのもおすすめ。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「おしゃれすぎやしませんか?」【GU×ビューティフルピープル】大反響のコラボがバズってます♪ Lilly
Fashion
「イロチ買いでも欲しい!」おしゃれさんに聞いた【Uniqlo U】チャンキーストール巻き方アレンジ Sarry
Fashion
「おしゃれさんが選んだ!」【GU】高見え&あったかアウターがプチプラで優秀すぎ! Sarry
Fashion
【まるでこたつソックス】はしまむらで買える?他にどこで売ってる?値段もチェック はらわ
Fashion
「みんな買ってるマストアイテム!」【Uniqlo U】ぽわん袖がかわいすぎな女っぽニット♡ miyulna
Fashion
【バナナクリップの使い方】基本の付け方と簡単で大人かわいいヘアアレンジ はらわ