
出典:@ hirano__harunaさん
Fashion
アディダスからも!厚底スニーカーの人気が止まらない♡注目アイテムは?
厚底スニーカーが大ブームのなか、いま注目を集めているのが『adidas(アディダス)』のスニーカー。ファッション性の高さが評判のアディダスですが、厚底シューズやランニングシューズも豊富に取り扱っており、注目度大!今回はアディダスの人気厚底スニーカーを厳選してご紹介します。
合わせてチェックしておきたい、アディダス以外で人気の厚底スニーカーブランドもピックアップしました。スニーカー好きは必見です!
■厚底スニーカーの魅力は?デメリットはあるの?
出典:mamagirl2019秋号
まずは厚底スニーカーのメリットからみていきましょう。
・厚底スニーカーのメリットとは!人気の秘密
出典:photoAC
厚底スニーカーは、クッション性が高くはき心地が優れているところが魅力。疲れにくく、快適に過ごすことができます。近年では、ランニング用のシューズでも厚底がトレンド!走りやすさなどの機能面で注目が集まっています。
また、程良いボリューム感でコーデのアクセントにも!スポカジファッションはもちろん、女性らしいファッションとも相性が良いので、こなれた印象を演出することができます。足長効果も期待できるなど、魅力がもりだくさん!
・厚底靴にデメリットはあるの?
出典:photoAC
靴底が高すぎるものや、固め素材で重量感のある厚底スニーカーには要注意!はき慣れるまでは足に負担がかかりやすく、歩くだけで疲れてしまう場合も。厚底スニーカー初心者は、靴底が高すぎずクッション性が高いものを選ぶと失敗が少ないですよ。
■厚底スニーカーの選び方をチェック!
ここでは、厚底スニーカーの選び方のコツをご紹介します。
・初心者は靴底5㎝程度を選ぼう
出典:photoAC
靴底が5cm程度であれば、歩きやすく安心。「厚底スニーカーに初挑戦!」という人はまずは靴底5cm程度を目安に探してみましょう。
・ローカットorハイカット?それぞれの特徴は?
出典:photoAC
厚底スニーカーならではのスタイルアップ効果を狙いたい場合は、すっきりしてみえるローカットを選ぶのがおすすめ。一方ハイカットは、歩きやすく安定感があるところが特徴。自分好みの丈感でアイテム選びをするのもひとつの方法です。
・好みのブランドで選ぼう
スニーカーはブランドによってデザインがさまざまですよね。かわいらしいデザインやスタイリッシュなデザインなど、ブランドによってそれぞれ異なるので、好みのブランドから探すのもおすすめ!また、はき心地やへたれにくさなど、それぞれのブランドスニーカーの特徴を口コミなどで事前にチェックしてみるのも◎。
■アディダスで注目の厚底スニーカー4選
「スタンスミス」など、数多くの名品スニーカーを生み出してきたアディダス。ここでは人気の厚底スニーカーをピックアップしてご紹介します。
・ファッション誌でも数多く掲載!ファルコン
出典:@ hirano__harunaさん
「ADIDASFALCON W(アディダスファルコンW)」10,989円(税込)は、数々の人気ファッション誌で紹介されるなど、いま人気沸騰中のスニーカー。90年代のランニングシューズを想像させるような絶妙なストリート感がいまっぽくておしゃれ!
足全体を覆うような、安定感のあるはき心地も魅力です。
・すっきりシルエットが人気のスリーク
出典:@ __aap88さん
「ADIDAS SLEEK SHOES(アディダス スリーク)」9,889円(税込)は、ほっそりとしたデザインが特徴のシューズ。女性らしいシルエットなので、きれいめスタイルにも相性バッチリ!靴底と本体部分のカラーを色分けした独特の配色もポイントです。
・クラシック&スタイリッシュなサンバローズ
出典:@____adico.tさん
「SAMBAROSE(サンバローズ)」は、クラシックなサッカーシューズのシルエットをもとに、スタイリッシュに仕上げられた厚底シューズ。柔らか&滑らかな感触で、贅沢なはき心地を実現しています。
@____adico.tさんがはいているのは、レオパード柄のサンバローズ。価格は8,000円前後で手に入るそう。ファッションのアクセントにばっちりの個性的なデザインが素敵ですね。
・2020年夏以降に発売予定!アディゼロプロ
「adizero Pro(アディゼロ プロ)」24,200円(税込)は、今年発売予定のランニングシューズ。高いクッション性と反発性を兼ね備えたミッドソールを使用し、快適な走りをサポートしてくれるそう。足をしっかりと固定し、シューズと足のズレをなくすことでエネルギーロスを軽減してくれるそうです!■これもチェック!おすすめ厚底スニーカーブランド☆
アディダス以外のブランドからも厚底スニーカーは発売されていますよ。おすすめのブランドをご紹介します!
・【ナイキ】エアマックス90がおしゃれ
出典:ナイキの厚底がおしゃれ!ラインナップとコーデをチェック@ miyu_u0009 さん
こちらは『NIKE(ナイキ)』の「エアマックス90」シリーズの商品。優れたクッション性で人気の厚底スニーカーです。カラー展開豊富で、どのデザインもとってもおしゃれ!
・【コンバース】脚長効果抜群のチャンキーライン
出典:コンバースの厚底スニーカーなら簡単スタイルUP&おしゃれ見えが叶う!@ koima18さん
@koima18さんがはいているのは、『CONVERSE(コンバース)』の「オールスター チャンキーライン HI」8,250円(税込)。
自然にスタイルアップできる!と人気のスニーカーです。白&黒のシンプルデザインでどんなコーデにも合わせやすいですよ。
・【ニューバランス】衝撃吸収性や耐久性◎
『New Balance(ニューバランス)』の「M992 NC」31,900円(税込)は、衝撃吸収性や耐久性に優れたスニーカー。洗練されたシックなデザインも魅力です。厚底シューズを探している人はチェックしておきたい名品!・【アシックス】グライドライドがすごい!
『asics(アシックス)』の「GLIDERIDE(グライドライド)」シリーズは、メンズ&レディースともに人気の厚底ランニングシューズ。柔らかな着地を叶えるミッドソールで、快適な足運びを実現してくれます。■厚底スニーカーでトレンド感のあるコーデに♡
厚底スニーカーはいま注目度大のファッションアイテム。アディダスはもちろん、他ブランドの厚底スニーカーからも目が離せません!ハイデザインな厚底スニーカーで、足元をおしゃれにブラッシュアップしてみては?
rie
マイペース・のんびり子育てがモットー*
