
出典:@ saori_mintさん
Lifestyle
冷麺の糖質は意外と高いってホント?糖質オフ・ゼロ麺を探しました!
麺類を食べたい夏の季節に活躍するのが、糖質オフや糖質ゼロの麺類です。糖質を含まないヘルシーな麺なら、罪悪感なくおいしく食べられますよね。SNS上では「意外といける。」「おいしい!」といった喜びの声も多数!
今回は冷たい麺類メニューの中でも、あっさりした味わいで人気の盛岡冷麺と韓国冷麺にスポットを当てていきます。一皿のカロリーや糖質をおさらいし、糖質オフ・ゼロを叶えるヘルシー麺の商品をいくつかご紹介します。
麺類好きだけど、カロリーが気になる…という方はぜひ最後まで要チェック!
■冷麺のカロリーや糖質はどのくらい?
まずは韓国冷麺、盛岡冷麺のカロリー、糖質をチェックしてみましょう。
・カロリーについて

韓国冷麺や盛岡冷麺と言えば、透明なスープに半透明の麺、卵や野菜がトッピングされており見た目はかなり似通っていますよね。上の写真は韓国冷麺です。
そば粉やでんぷんで作られる韓国冷麺は、現地では平壌冷麺として昔から親しまれているメニューです。
原料やトッピングなどによって前後しますが、一人前で約500kcalとなります。

一方、朝鮮半島に伝わる麺をベースに作られたという盛岡冷麺。主に小麦粉を使用し、半透明な麺に仕上がっています。キムチがトッピングされているのが特徴的ですよね。
使用されているスープや材料によって多少前後しますが、一人前で約420kcalとなります。
低カロリーのイメージのある冷麺ですが、意外とカロリーがありますね。
・糖質について
一人前で計算すると韓国冷麺の糖質はおよそ80g、盛岡冷麺の糖質は約90gとなります。
糖質制限ダイエットをしている場合であれば、一食当たりの糖質量は40gまでに抑えるのが理想とされています。
韓国冷麺、盛岡冷麺いずれもダイエットに適したメニューとは言いがたいようです。
■おすすめの糖質オフ冷麺は?
では、糖質オフできる冷麺はどんなものがあるか見ていきましょう。気になる方はぜひチェックを!
・かぶら食品の「こんにゃく麺の韓国風冷麺」

『かぶら食品』の「こんにゃく麺の韓国風冷麺」は、通販サイトの「楽天市場」で購入できますよ。
麺とピリ辛風味のスープがついており、麺を水ですすぐだけの簡単調理であっという間に完成!
一食分(185g)のカロリーは52kcal、糖質は11.5gとなっています。
一般的な韓国冷麺と比べると、かなり低カロリー・低糖質であることが分かりますね。こんにゃく麺なので、そばアレルギーの方でも安心して食べられるのもポイント。
食物繊維も豊富に含まれているので、健康維持にも有効です。
・サン食品の「こんにゃく冷麺」

こんにゃくの製造メーカーである『サン食品』だからこそ実現した、上質なこんにゃくを使用した「こんにゃく冷麺」は、ダイエットにも重要な食物繊維やカルシウム、セラミドを多く含んでいます。
付属の中華スープを全部食べてもカロリーは69kcal。
もちろんこんにゃく麺なので低糖質。ダイエットの強い味方になりそうですね。
こちらの商品も、楽天市場で購入が可能です。冷麺だけでなく焼きそば風、ラーメン風など味も豊富にそろっています。買いだめに便利なセット販売もありますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
子どもは何時間寝るべき? 眠れない夜に寝る方法【ママのための睡眠講座2】 菱山恵巳子
Lifestyle
「五感でいちごを味わう!?」【京王プラザホテル】のストロベリースイーツブッフェでガーデンピクニックが楽しめる♡ mii
Lifestyle
起床時から始まる、良い眠りのための1日の過ごし方【ママのための睡眠講座3】 菱山恵巳子
Lifestyle
「誕生から40年!」【コアラのマーチ】が愛され続ける理由は?新たな取り組みもスタート mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「便利すぎ!」「完売前に今すぐチェック!」【ダイソー】コスパ最強の人気生活用品 ichigo*
Lifestyle
心もお腹も大満足! 【ホテル伊豆急】でとことん癒される休日を! 菱山恵巳子