
出典:@ aritsunaさん
Lifestyle
スープジャーの一番のおすすめは?選び方やレシピを知ってマスターしよっ☆
■スープジャーの上手な使い方や洗い方のポイントは?
スープジャーの上手な活用方法と、洗い方のポイントがこちらです。
<スープジャーの使い方>
スープジャーは、保温・保冷どちらの機能も併せ持つものがほとんどです。
保温機能を活かすなら・・・スープジャーの大きさに合わせて、お味噌汁やコンソメスープ、具たくさんのポトフやカレー、シチューなどにも使えます♡また、お粥やリゾット、パスタやうどんなどもOK!
保冷機能を活かすなら・・・カットしたフルーツや、サラダなどを夏でも心配なく持ち運べます!上級者は、素麺・冷製パスタ、冷やし中華なども。
<スープジャーの洗い方>
スープジャーは、食材によってベタつきが気になる場合も。食べ終わったらなるべく早めに洗うことを心がけましょう!また、パッキンなどのパーツはその都度取り外して洗うのがおすすめ。どうしても匂いや汚れが取れない場合は、つけおき洗いをするとよいでしょう。
■とっても簡単♡おすすめのスープジャーレシピ4選
お弁当レシピを紹介したさまざまなブログなどでも注目を集めているスープジャー。ここからは、スープジャーを使った、とっておきのおすすめレシピをご紹介します。
・おしゃれメニューもできる!トマトクリームのリゾット

@health_thermosさんのとてもおいしそうなリゾットレシピです☆
<材料>
冷凍エビ(解凍しておく)
ほうれん草 2房ほど
玉ねぎ 半玉ほど
生米 大さじ4
トマトジュース 150ml
豆乳 100ml
塩コショウ 適量
コンソメ 適量
チーズ(食べるときに入れる)
<作り方>
玉ねぎを塩コショウで炒めて、残りの具材も全部入れて炒めます。エビとほうれん草はサッと炒める程度でOK。予め温めておいたスープジャーに全てを入れてフタをすれば完成です。食べるときにチーズを入れてくださいね。
・鍋を使わず作れちゃう!パスタレシピ

@fumi.rinさんのスープジャーを使ったパスタレシピがこちらです!
<材料>
乾燥パスタ 適量
オリーブオイル 適量(@fumi.rinさんは「タマリーブ」というオリーブオイルを使ったマルチソースを使用されているそうです。)
ミートソース
お好みで茹でたブロッコリーなど
<作り方>
1.パスタを半分くらいの長さに折り、スープジャーに投入します。
2.塩と熱湯を入れ、フタをして6分ほど茹でます。
3.ザルにパスタをとり湯切りします。オリーブオイルを少しかけて、混ぜ合わせ、パスタをスープジャーに再度入れてください。
4.ミートソースを入れて混ぜ合わせましょう。お好みで、お野菜などを上にトッピングしてくださいね。
・スープジャーで保温調理!ベビーほたてとほうれん草のお粥

こちらも@health_thermosさんのレシピです!スープジャーの保温機能を活かしたお粥の作り方です♡
<材料>
☆冷凍ベビーほたて(溶かしておく)
☆ほうれん草
☆お醤油
☆顆粒だし
お米 適量
<作り方>
器に、☆の材料と少量の水を入れ、レンジにかけて温めまます。予め温めておいたスープジャーに、器の中身を投入しましょう。お米も入れてお湯を入れ、4時間程経てば完成です。
・温も冷もOK!うどんレシピ

<材料>
うどんのおつゆの材料
☆鶏もも肉
☆ねぎ
☆つゆの素
☆料理酒
☆水
うどん
<作り方>
うどんは茹でてザルにとり、タッパーなど別の容器に移しておく。鍋に☆の材料を火にかけて、沸騰したら止めましょう。予め温めておいたスープジャーにおつゆを入れて2時間以上保温してください。別容器に入れたうどんをつけて食べてくださいね!夏は冷たいおつゆに変えて冷やしうどんにするのもおすすめです☆
■スープジャーでお弁当の可能性がグンと広がる!
スープジャーは、汁物だけでなくお粥やパスタなどさまざまな料理に活用できる便利なアイテム。保冷機能も併せ持つ商品がほとんどなので、冷たいサラダや麺類にも使えます!気になる商品があれば、ぜひ取り入れてスープジャーレシピにもチャレンジしてみてくださいね☆
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部