
出典:@uemura_aさん
Fashion
難しくないよ!ショートブーツ×靴下♡コーデの仕方をわかりやすくご紹介
ショートブーツに靴下を合わせないなんてもったいない!おしゃれにコーデを楽しむポイントをチェックしていきましょう。
■ショートブーツ×靴下はどうすればおしゃれに着こなせる?
まずはダサ見え回避!ショートブーツ×靴下をおしゃれにはきこなすポイントを紹介します。
・困ったときはダークカラーの靴下を合わせるのがベター

ショートブーツをはきたいけど「タイツは気分じゃないし…靴下どうしよう?」そんなときは、目立ち過ぎないダークカラーの靴下がおすすめです。
ブーツにストッキングだけだと薄すぎて心もとないですが、その点も靴下なら安心です。すっきり見えも叶うので、タイツやストッキングはちょっと違うな。なんてときは、ダークカラーの靴下を合わせてみてくださいね。
・ショートブーツと同系色のものを合わせる

靴下を主張し過ぎたくないときは、ショートブーツと同じ色の靴下を選ぶと良いですよ。ブラック×ブラックは定番ですが、茶色のショートブーツには茶系の靴下、白には白やベージュといった感じでブーツの色に靴下を合わせると、コーデで靴下が浮いてしまう心配もありません。
・アクセントにするならカラー靴下を選んでも◎
ショートブーツにカラー靴下を合わせるのはありか?なしか?…気になりますよね。答えは、ありです♡カラー靴下を合わせるときは、ちぐはぐになってしまわないよう、全体のバランスを鏡で見ながら靴下の色を選んでみてくださいね。おすすめは、ワントーンコーデのさし色にカラー靴下を合わせること。カラー靴下は、2019年から引き続きトレンドにもなっているくすみカラーやベージュ系、モノトーンのワントーンコーデのさし色にもぴったりです。
・ポイントはチラ見せ!長さはショートブーツから4㎝くらいがgood

ショートブーツから見えている靴下の長さが長すぎるとちょっとやぼったい印象になってしまいそう…ショートブーツから靴下が少しのぞいているくらいがちょうど良いバランスです。
目安はショートブーツからチラ見えしている靴下の長さが4cmくらい。ちょっと靴下が長く感じるときは、くしゅくしゅして短くして見せるのもおすすめです。
・パンツを合わせるなら靴下が見えるくらいの丈に
ショートブーツ×靴下をパンツコーデで楽しむなら、パンツの丈は靴下がチラ見えするくらいの長さがおしゃれ♡すっきり見えも叶いますよ。■ショートブーツ×靴下×スカートコーデ実例チェック
先ほど紹介したポイントも抑えた素敵なコーデを紹介していきます。
まずは、スカートやワンピースにショートブーツと靴下を合わせたコーデから♡
・ブラック×白のツートーンコーデ

@uemura_aさんのショートブーツ×靴下コーデは、ブーツではなくスカートの色に靴下の色を合わせた素敵なコーデ。色を使いすぎないことで、すっきり見えを叶えることができます。
・ショートブーツと同じ色の靴下を合わせたワンピースコーデ

@yuko_chiba101さんは、ショートブーツと同色の靴下を合わせたワンピースコーデ。タイツだとやぼったくなりそうなときにも、靴下を合わせるとコーデのこなれ感がUPする気がしませんか。
ブーツと同じ色の靴下なら、コーデを邪魔せず素敵にはきこなすことができますよ。
・ショートブーツ×タイツ×靴下コーデも◎

スカートにショートブーツ×タイツだけでもかわいいですが、@chiharu1978さんのようにアクセントになる色の靴下を重ねばきしても素敵。見た目もかわいくて、寒い日には防寒にもなるおすすすめのコーデです。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「おしゃれさん必見!」1枚で3つの着こなしが叶う【GU】マルチウェイニットワンピースが超優秀! minarico
Fashion
「イロチ買いでも欲しい!」おしゃれさんに聞いた【Uniqlo U】チャンキーストール巻き方アレンジ Sarry
Fashion
「おしゃれさんが選んだ!」【GU】高見え&あったかアウターがプチプラで優秀すぎ! Sarry
Fashion
【大人可愛い服】40代のプチプラ服の選び方!40代ファッションにおすすめのプチプラブランドとお手本コーデも micoto
Fashion
「おしゃれさんもこぞって買ってる!」【しまむら】のニットワンピが続々登場! miyulna
Fashion
「みんな買ってるマストアイテム!」【Uniqlo U】ぽわん袖がかわいすぎな女っぽニット♡ miyulna