
出典:@ real___chieさん
Lifestyle
卵焼きキャラ巻き寿司にほっこり♡ポムポムプリンにプーさんアンパンマンも
ピクニックやキャンプ、外で楽しむお弁当におすすめの巻き寿司。ただ、テクニックがいるためたくさん具を入れるのは難しいという人も多いです。そこでシンプルに卵だけを巻く、巻き寿司に着目。でもそれだけじゃ嫌という人のために、かわいいキャラクターに変身したキャラ卵巻き寿司を集めたので、ぜひ参考にしてみてください。
■卵焼きとマッチ!かわいい表情に癒されるポムポムプリン
出典:@ michiyo0815さん
@michiyo0815さんの卵巻き寿司はポムポムプリン。色合いといい質感といいまさにぴったりですね。存在感もあって表情も愛らしくて、お弁当の蓋を開けたときに自然と笑顔になれそうなお弁当になっています。ぜひ癒しの表情を表現してみてください♡
■男の子にも女の子にも人気のミニオン集合!
出典:@ kozue.happylifeさん
@kozue.happylifeさんはミニオンの卵巻き寿司で、今回作ったのは節分用お弁当だったので鬼の角があります。
クリスマスシーズンには、クリスマスっぽい帽子をかぶせてもかわいくできそうですね。季節に応じたほんのちょっとのアレンジを加えやすいので、覚えておくと便利かも。
■丸い卵焼きを作ってキュートなクマのプーさん弁当を作ろう
出典:@ real___chieさん
@real___chieさんのお弁当にはキュートなクマのプーさんが登場!丸い卵焼きを作って、巻き寿司を作ればほぼ完成です。あとは顔パーツをのせていけば良いので、初心者の人も作りやすいかも。
■キイロイトリのなんともいえない表情がクセになる♡
出典:@ real___chieさん
@real___chieさんは、リラックマの仲間であるキイロイトリの卵巻き寿司も作っていますよ。ブスくれバージョンのキイロイトリなんだとか。なんともいえない良い表情が、クセになりそうですね。
■みんな大好き!アンパンマンの卵巻き寿司を作っちゃおう
出典:mamagirlLABO @sea.sea1229
さん
@sea.sea1229さんのお弁当は、みんな大好きアンパンマンの卵巻き寿司。大人のお弁当にも良いですが、やっぱり保育園や幼稚園に通っている子どものお弁当にはもってこいのキャラクターです。顔パーツだけでもOKですが、@sea.sea1229さんのように体まで作ると、もっと喜んでくれそう♡
■かわいいキャラ卵巻き寿司を持ってピクニックへ行こう♡
本格的な具だくさんの巻き寿司に比べると、とても作りやすいキャラ巻き寿司。なかなかキャラ弁は作れないけど、ちょっとなにかアレンジしてあげたい」ときにおすすめです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
nobii
【Instagram】nobii00
沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
