
出典: mamagirlLABO @peechan_0601さん
Lifestyle
ホントに100均!?額縁は高見えアイテム!おすすめとアレンジご紹介☆
■セリアで購入できる!おすすめの額縁の紹介
『Seria(セリア)』の額縁はとにかくおしゃれなアイテムが多いですよ。
・主張しすぎないシンプルな木製の額縁
出典:
@momoco_homeさん
額縁と言えば写真や絵を飾るイメージが浮かびますが、シンプルにそのまま飾ってもステキです。モノトーンでまとめられた空間のなかに、木製の額縁があることで温かみも感じられますね。100均アイテムに見えないところもセリアの魅力です。
・正方形がかわいい!色紙用の額縁
出典:
mamagirlLABO @peechan_0601さん
色紙用の額縁は正方形。おしゃれなので色紙以外にも活用できそうですね。優しい木製のフレームはどんなインテリアとも合いそうです。
■キャンドゥで購入できる!おすすめの額縁の紹介
『Can Do(キャンドゥ)』はデザインにこだわった額縁がそろっています。
・そのままでもステキ!大理石柄の額縁
出典:mamagirlLABO @ shigepy_さん
ポストカードサイズ(200×150mm)のこちらの額縁は、縦置きにも横置きにもできます。高級感のある大理石柄なので、写真を入れずにそのまま額縁だけをインテリアとして飾ってもステキですね!
・モノトーンカラーで高見えするおしゃれな額縁
出典:筆者撮影
ガラス面に英文字や記号などのロゴが入った額縁は、そのまま壁に飾っても、中にドライフラワーなどをプラスしても洗練されたインテリアになります。無地のガラスが多い中、あえてロゴを入れるとてもユニークなデザインの額縁です。
■シンプルな額縁を購入して自分だけの額縁を作ろう♡
ここからは100均の額縁のアレンジ方法とリメイク方法を紹介します。
・シンプルだからこそ可能性は無限大!額縁をアレンジする方法
出典:@ grandma_chiffonさん
こちらはセリアの額縁をドライフラワーやサンキライ、木の実などでアレンジしたものです。写真やポスターなどを飾りがちな額縁も、@grandma_chiffonさんのようにドライフラワーをぎゅっと詰め込むと雰囲気が変わり、アイデアが光るステキな額縁に。リースとおそろいとなっているのもかわいいですね。
・本来の用途とは違う額縁にリメイクしても◎
出典:
@ chil.dan_room.mu_umさん
こちらは額縁をアクセサリーのトレーとして活用した額縁です。装飾が施されたフレームがアクセサリーを引き立てることで格調高い雰囲気がありますね!見せる収納のため良く使うアクセサリーをすぐ手に取れるのも便利で良いですね。他にも大きいサイズの額縁を立てかけて、フックなどでアクセサリーを吊るすのもかわいいです。
・みんなが作ったオリジナリティーあふれる作品を紹介
【100均の額縁が収納ボックスに】
出典:
mamagirlLABO @haru.sarayakさん
洗面台にある収納ボックス、備えつけのように見えますが実はすべて@ haru.sarayakさんが100均で材料をそろえてDIYしたと言うから驚きです。扉はダイソーのフォトフレーム、板と取っ手はセリアで購入して作ったそうですよ。もともとの商品が何か分からないほど、ステキな仕上がりですね!
【写真収納箱としての機能もプラスした額縁】
出典:
mamagirlLABO @ haru.sarayakさん
一見して額縁に見えないこちらの作品は、空き箱に額縁をふたつ繋げて、隙間にタイルを貼った額縁兼写真収納箱です。飾りながらも片づけられると言う@ haru.sarayakさんのセンスが光るアイデアですね!
【100均の額縁なら結婚式のウェルカムボードにも】
出典:
mamagirlLABO @peechan_0601さん
こちらは100均の大判額縁を使った結婚式のウェルカムボードです。後ろの板をあえて使わず、透明なガラスだけをはめることでスタイリッシュな印象を与えます。100均とは思えないほど、おしゃれにリメイクできるんですね!
【木枠がより本物らしく!昆虫の標本】
出典:
mamagirlLABO @peechan_0601さん
こちらは色紙フォトフレームをアレンジしたもの。子どもが遊ばなくなったオモチャを集めて、昆虫の標本にしてあります。木枠が本物の標本のようですね。オモチャを貼りつけてディスプレイすれば、子ども部屋のインテリアにぴったりです!
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!
