
出典:mamagirlLABO @peechan_0601さん
Lifestyle
ホントに100均!?額縁は高見えアイテム!おすすめとアレンジご紹介☆
100均の額縁はバリエーションがとっても豊富!写真やポスター、ジグソーパズルを飾るのに欠かせない額縁は、ひとつだけを飾ったり、複数並べたりと、インテリアアイテムとしても優秀です。今回は、100均で購入できるおすすめの額縁や、額縁のアレンジやリメイクについて紹介していきます。お気に入りの額縁を見つけてくださいね!
なかなか好みの額縁が見つからないなら、100均でシンプルな額縁を購入して自分でアレンジするのもおすすめですよ!
■100均で購入できる額縁はどんなものがある?
額縁に飾るものの厚みや形によって、額縁の種類とサイズを選ぶと良いですよ。
・写真を飾る一般的なサイズはL判の額縁
旅行に行ったときの写真や、子どもの写真を飾るのにぴったりなフォトフレーム。一般的な写真のサイズは89×127mmで、L判と呼ばれます。100均で販売されている額縁は、木目を活かしたナチュラルなものやアンティーク加工がされたもの、フレームをシルバーで囲ったものなどバリエーションが豊富です。・サイズに合わせてジグソーパズルを飾れる額縁
ジグソーパズルは各メーカーによりサイズが違うので額縁を選ぶのも一苦労。特にジグソーパズル専用の額縁となると高価なものが多いですよね。100均なら大小さまざまな額縁が販売されているので、ぴったりなものが見つかる可能性が高く、複数そろえることもできます。108ピースならB5サイズで、300ピースならB4より少し大きめのサイズがおすすめです。パズルの厚みと重さを考慮して選ぶと良いですね。・サインや卒業シーズンの寄せ書きを飾る色紙サイズの額縁
思い入れのあるサインや卒業シーズンの寄せ書きなどで貰った色紙を飾れる額縁です。額縁は長方形が多い中、色紙に合わせて正方形になっているのが特徴です。標準的なサイズは242×272mmほど。黒色や木目調のものがあり、壁掛け用のフックがついているものもあります。・お気に入りの1枚を大きく飾るなら大判の額縁
100均には大小さまざまなサイズの額縁が販売されており、大判ポスターやパネル、図面やタペストリーなどが入るA2サイズも購入できます。約429×594mm と圧倒的な存在感を放つ大きさです。■ダイソーで購入できる!おすすめの額縁を紹介
『DAISO(ダイソー)』の額縁はA4サイズを筆頭に圧倒的に豊富なバリエーション!
・L判写真が3枚飾れるユニークな額縁

額縁の中にクリップがついていて、写真が3枚飾れるユニークな商品です。お気に入りの写真をそのままクリップに留めるだけでおしゃれです!
・A3サイズにもB4サイズにも使用できる額縁

ダイソーの中では200円(税抜)する商品ですが、A3にもB4にも使用できるのでおすすめです。A3サイズはこちらの黒と白のほかに、木製のものもありますよ。
・圧倒的な存在感!A2サイズの額縁

100均商品の中で500円(税抜)するだけの価値あり◎429×594mmという大判サイズは、ポスターやタペストリーを飾るのにぴったりです。シンプルな白と黒の2色展開です。A2のほかに約515×728mmのB2サイズが900円(税別)で販売されています。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ