Lifestyle

【まいにち和菓子ごよみ】日本一高い、日本一うまいお饅頭?【3月27日】

毎日更新「大福くんのまいにち和菓子ごよみ」。人気キャラクター【大福くん】とその仲間たちの、和菓子にまつわる疑問を和菓子コーディネーターのせせなおこさんがお答えします。お子さんと一緒に和菓子を食べながら、まったりゆったりと読んでみてくださいね♡


■「日本一高い、日本一うまい」お饅頭?

出典:Photo AC ※写真はイメージです

「日本一高い、日本一うまい」のキャッチコピーで知られる「花園万頭」は、もともと石川県・加賀前田家の城下金沢に、天保5年に「石川屋本舗」として創業しました。

明治39年、3代目が東京に進出したことによって花園万頭が誕生しましたが、この饅頭が生まれるまではたいそう試行錯誤を重ねたそうで、「万頭と共に寝て、万頭と共に起きよ」という信念のもと、まんじゅうづくりに励んだそうです。

お饅頭の名前はお店の近くにあった「花園神社」に由来しています。
 

▼和菓子の豆知識を教えてくれたのは……?

全国の和菓子情報を集めた・和菓子メディア「せせ日和」を運営する、和菓子コーディネーターのせせなおこさん。


▼せせなおこさんのSNSもチェック!▼

TwitterInstagram


■【今日は何の日?】大福くん公式インスタグラムでチェック!

 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大福くん【公式】(@daifukukun.tsutsumi)がシェアした投稿


大福くんの公式インスタグラム(@daifukukun.tsutsumi)では、毎日「今日は何の日?」が紹介されています。
1か月前の2月27日は冬の恋人の日だったみたい♡ 「まいにち和菓子ごよみ」と合わせて、大福くんの公式インスタグラムもぜひチェックしてね!

▼大福くんの公式インスタグラムをチェック!

公式インスタグラムはコチラ

Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]