
出典:@jeansfactory_officialさん
Fashion
アウトドアはファッションもこだわろう!おすすめブランドと季節別コーデ
動きやすいアウトドアコーデは、毎日動き回る育児中のママファッションにもぴったり!ぜひ、参考にしてみてくださいね。
■アウトドアの定番アイテム
まずは、アウトドアの定番アイテムをチェックしていきましょう。

・ダウンジャケット
寒さをしのげる「ダウンジャケット」は、保温性に優れたアウトドアにもおすすめのアイテム。ダウンジャケットは、温かさに加えて着心地のよさや、防水性に優れたものも販売されています。
・マウンテンパーカー
普段のコーデにも取り入れられる「マウンテンパーカー」。薄手でサッと羽織れるマウンテンパーカーは、春や秋などの季節の変わり目はもちろん、曖昧な天気のときにも使いやすいアイテムです。水に強い素材なので、アウトドア時の急な雨にも対応できます。
・フリース
冬の防寒着で手放せない「フリース」。フリースは、インナーとしてもアウターとしても活躍するおすすめアイテムです。高い保温性や蒸れを軽減する通気性にも優れているため、アウトドアでも、大いに活躍するでしょう。
・クライミングパンツ
動きやすさに優れた「クライミングパンツ」は、素材やデザインもさまざま。伸縮性や耐久撥水性といった機能性にも優れています。キャンプやハイキングなどのアウトドアにはもちろん、普段のコーデにもリラックス感を加えてくれるおすすめアイテムです。
・リュック
両手がふさがらない「リュック」は、登山やハイキングなどのアウトドアに欠かせないアイテム。アウトドア用のリュックは、長時間背負っていても、疲れにくい構造になっています。雨や風にも耐えられる生地や仕様になっているため、長く愛用することができるでしょう。
・アウトドアシューズ
キャンプやハイキングなどのアウトドアでは、砂利道や草地、岩場などを歩くこともありますよね。そのため「アウトドアシューズ」は、衝撃を吸収できるよう、ソールが厚めの設計になっています。機能性や履き心地に優れているので、疲れにくいのが特徴です。
■春夏におすすめ!アウトドアコーデ3選
ここからは、季節に合わせたおすすめアウトドアコーデをみていきましょう。
・春夏コーデのポイント
屋外で過ごすキャンプやBBQなどのアウトドアでは、暑い日でも肌の露出が多すぎるのは厳禁!
熱中症や日焼け、虫刺されなどを防ぐためにも、できるだけ肌の露出を控えた服装が安心です。また、ヒールなどの足元が不安定なものは避けましょう。
・ビッグシルエットTシャツでゆるアウトドアコーデ

ビッグシルエットのTシャツをワンピース風に着こなし、白色レギンスを合わせたレディースコーデ。
ビッグシルエットのTシャツは、着るだけで自然とドロップショルダーになり、気になる腰回りも隠してくれるのが魅力です。足元には、歩きやすいスニーカーをチョイス。人気アウトドアブランド『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)』のバッグが、アウトドアコーデのポイントになっていますね。
・紫外線を通しにくいおしゃれブラックコーデ

紫外線を通しにくい黒色アイテムを取り入れたコーデは、日差しが気になる季節のアウトドアにおすすめ。
リングスナップで深さを調整できる、サイドスリットが特徴のワンピースは、動きやすさも抜群です。スポーツブランド『NIKI(ナイキ)』のスニーカーとサンダルを融合したシューズは、春夏のアウトドアにもぴったり!
・アウトドアには動きやすいサロペットも活躍!

ボーダートップスにサロペットを合わせたアウトドアコーデ。
足元には、フィット性を追求した『New Balance(ニューバランス)』のスニーカーを取り入れています。髪をアップにすることで見た目の涼しさもプラス。ママにもおすすめの動きやすそうなコーデです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま