
出典:Photo AC
Lifestyle
【ブックスタンド】100均のおすすめアイテム11選!目からウロコの活用法も紹介
■タブレットにも使える!100均の折りたたみ式ブックスタンド
出典:Photo AC
今は本をタブレットで読む時代。タブレット収納にも使える折りたたみ式のブックスタンドを紹介します。
・【ダイソー】タブレット兼用読書台
出典:DAISO(ダイソー)
ダイソーの「タブレット兼用読書台(スチール)」は550円(税込)で購入できます。タブレットスタンドとしての使い勝手はもちろん、スチール製なので少々の重みでは倒れない安定感があります。大きめの本やファイルを開いたまま立てておくことができるので、料理をしながら見るのにも便利です。
・【セリア】ワイヤーブックスタンド
セリアの「ワイヤーブックスタンド」は、その名の通りワイヤー状の折りたたみ式タブレットスタンドです。価格は110円(税込)。タブレットを見る姿勢にあわせて、3段階に角度が調節できるのもポイント。手軽に持ち運べるので、キッチンで料理本を開いたり、インテリアとしておしゃれな雑誌を飾ってみたりしてもいいですね。・【キャンドゥ】折りたためるブックスタンド
出典: Can Do(キャンドゥ)
キャンドゥの「折りたためるタブレットスタンド」110円(税込)は、角度が自由に調節できます。折りたたんだ状態が非常にコンパクトなので、カバンのなかに入れて外出先でタブレットを使うときにも大活躍しそうな商品です。
■文庫本や漫画の整理に!100均の2段式ブックスタンドが優秀
大量の本の整理には2段式ブックスタンドがおすすめです。文庫本や漫画本であふれがちな本棚を、スッキリ省スペースにできるアイテムを紹介します。読みたい本が奥に隠れていて、探すのにプチストレスを抱えていた人はぜひゲットしてみてください。
・【ダイソー】コミック・文庫本ブックスタンド
出典:DAISO(ダイソー)
ダイソーの2段式ブックスタンド「ブックスタンド(コミック・文庫本用)」は、ダンボール製で手軽に組み立てられます。価格は110円(税込)。素材が紙なので軽くて移動も簡単、処分するときは燃えるゴミとして捨てられる点もポイントです。
・【セリア】2段に収納できるコミックスタンド
セリアの「2段に収納できるコミックスタンド」も、もちろん110円(税込)。こちらはプラスチック製です。耐久性があり、漫画の単行本が合計10冊入るので収納力も抜群。・【ダイソー】お助け本棚
出典:DAISO(ダイソー)
組み立て方次第で収納レイアウトを変えられるのが、ダイソーの「お助け本棚」110円(税込)。前後2段収納と上下2段収納の2パターンの使い方ができます。本棚のサイズやレイアウトの好みに合わせて、組み立て方を変えてみてください。
■コスパの良さが魅力!100均のブックスタンド
出典:Photo AC
ブックスタンドは『無印良品』など人気の雑貨店にも数々の商品が並んでいますが、なんといっても100均の魅力はコスパの良さ。品数も豊富に取りそろえられており、100円商品だけでなく300円商品や500円商品といったハイグレードなものにも注目です!新しいブックスタンド商品が次々に発売されているようなので、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
あわせて読みたい

Entertainment
2022.03.28
良すぎて二度見!ダイソー「折り畳めるコルクストレージBOX」
mommy
Recommend

ロンパースはいつまで着せていい?メリットや時期別おすすめタイプ紹介
