Lifestyle
【7/4~7/10】星占い3位は水瓶座!2位は天秤座!気になる1位は⁉
【山羊座】は、子どもの味覚形成や運動能力アップなどに注力しよう。
2歳までの子どもであれば味覚形成に力を入れたいものです。毎日同じようなものではなく、ちょっと嫌がるもの、苦手食材も少しずつ取り入れて、慣れさせるようにしましょう。それ以上の年齢の子どもであれば、運動能力をさらに高めてあげましょう。水泳、サイクリングなど普段あまりしないことに挑戦させてあげて。ただ、運動が苦手な子どもであれば、8日の金曜はケガをしやすいので気をつけてください。
また、七夕のイベントが開催されていれば、参加するとママ友の輪を広げることができるでしょう。
★第3位★【水瓶座】は、子どもがイベントの主役に選ばれるなど、うれしいことがありそう。
ラッキーウィーク到来、ラブ運が上昇していてシングルママは喜びの訪れです。子どものことでも特別にうれしいことがありそうで、七夕イベントでは主役を演じることがあるかもしれません。また、習わせたいものがあればレッスン開始も吉。今なら子どもと相性の良い先生と出会えますよ。
また、ワーキングママは仕事量が増えて、家事育児の時間がとれないことも多々起きそう。冷凍食品などを上手に利用して、家事の時短に努めてください。
【魚座】は、歌やダンスなどで、子どもの五感を刺激するようにしよう。
子どもの能力開発に努めてあげたいものです。五感を刺激してあげることはよいことなので、子どもコンサートに連れていく、ダンス、歌、楽器などを習わせる、体操教室に入れるなどして、刺激してあげましょう。女性の先生はあなたと良い相性なので、子どものことで色々と話ができるはずです。
また、七夕は楽しい1日となり、パパとの愛も深まります。白い食べ物は幸運を呼ぶので、白米、ダイコン、エリンギ、レンコン、生クリームなどを使っておいしいものを作ってみてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.12
【夫婦のスキンシップの取り方】キスやハグ、手を繋ぐなど仲良しで夫婦円満になるためのコツ
アンフィン(立木冬麗)
星のメッセンジャー
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【太らないお菓子】コンビニで買える!ダイエット中でも間食OKのおやつ10選 ちい
Lifestyle
通年で楽しめる九州特選スポット「宮崎・下阿蘇ビーチ」をご紹介【九州ママ通信Vol.10】 橋倉千絵
Lifestyle
「バレンタインはこれで決まり♡」【ディズニーストア×GODIVA】贅沢コラボが今年もやってきた! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【お酒の酔い覚ましの飲み物】二日酔い対策に!当日効くもの、コンビニで買える商品も紹介 はらわ
Lifestyle
【別れた後の男性心理】未練はある?復縁の可能性は?振った・振られた側から解説 naaao
Lifestyle
「静電気除去も100均でできちゃう!」ダイソー・キャンドゥ・セリアおすすめ紹介 mamagirl WEB編集部