
出典:VT Cosmetics (ブイティー コスメティックス)
Beauty
シカカプセルマスクの正しい使い方!順番や使用頻度、保存方法を徹底解説
肌の鎮静効果があるとして大人気のシカコスメ。数あるシカコスメのなかから、今回は「VTシカカプセルマスク」の正しい使い方を徹底的に解説します!
商品概要や使用方法などといっしょに保存方法もお届けするので、VTシカカプセルマスクが気になっている方は最後まで必見です!
■シカカプセルマスクってどんなアイテム?その特徴とは
まずは「VTシカカプセルマスク」がどんな商品なのか、その特徴をご紹介しましょう。
・VT Cosmeticsから出ている10個入りのカプセルマスク!
出典:VT Cosmetics (ブイティー コスメティックス)
「VTシカカプセルマスク」は、シカ成分をたっぷり配合したアイテムを多く扱う人気の韓国コスメブランド『VT Cosmetics (ブイティー コスメティックス)』が手掛けているパックタイプのスキンケアコスメです。韓国で古くから親しまれている傷治療の成分であるツボクサ由来の「シカ」と、汚れを吸着する泥として知られる「クレイ」が配合された、クリームタイプのパック。
洗い流して使用するタイプのパックで、1回分ずつ個包装になっているのも特徴です。これはつまり、VTシカカプセルマスク1パックがシートマスク1枚分のイメージ。さらに、肌状態を整えて水分補給をし、滑らかな状態へと導いてくれると話題のアイテムです
商品名:VTシカカプセルマスク
価格:2,980円(税込)
容量:7.5g x 10パック
・VTシカカプセルマスクにはどんな効果が期待できる?
出典:photpAC
VTシカカプセルマスクは、肌に塗布するとピタッと密着し、毛穴の汚れや老廃物、皮脂汚れなどを吸着してなめらかな肌に導いてくれます。ニキビやニキビ跡、肌の赤みやザラつきといったトラブルを抱えている方におすすめです。
また、ゆらぐ肌状態を落ち着かせ、キメの整った明るい肌も目指せる優れもの。使用方法も簡単で、お財布にやさしいお値段もうれしいですね。
■シカカプセルマスクの正しい使い方!順番やタイミングをチェック
では、早速VTシカカプセルマスクの使い方を、ステップ1からステップ4まで順番にチェックしていきましょう。
・【ステップ1】目元と口元を避けてクリームを塗る!
出典:photpAC
VTシカカプセルマスクを開封し、洗顔して清潔にした肌に塗り広げていきます。このとき、水気はしっかり拭き取っておきましょう。また、目元と口元は避けて、肌全体に優しく塗り広げるのもコツです。使用量は、1回で1パック全部使い切るのが基本!
・【ステップ2】顔全体に塗った後は10〜15分程度放置
出典:pixabay
VTシカカプセルマスクを顔全体に塗り広げたら、10~15分程度放置しましょう。徐々に塗ったパックの表面が乾いてくるはずです。
・【ステップ3】ぬるま湯で洗い流す
出典:pixabay
ぬるま湯を使って、VTシカカプセルマスクを洗い流していきます。顔全体を優しくマッサージするイメージで洗い流すのがおすすめですよ。また、洗い残しが無いように注意しましょう。
・【ステップ4】化粧水でたっぷり保湿する
出典:photpAC
仕上げに、化粧水などでたっぷり保湿をして肌ケアの完了です。VT Cosmeticsのクリームやシートマスクなどを併用するのもよさそう♡
・VTシカカプセルマスクはお風呂で使うのもおすすめ
出典:unsplash
VTシカカプセルマスクはお風呂での使用もおすすめ。顔全体に塗ったあとの放置時間でゆっくり体をあたためて、バスタイムを有効活用するのも◎また、お風呂なら、放置後にパックを洗い流すのも楽チンですよ。
VTシカカプセルマスクを使ったあとは、特に洗顔の必要はないので、お風呂上りに保湿をすればあっという間に肌ケアが完了できます!自分の好きなやり方で、VTシカカプセルマスクを使いこなしてみてくださいね。
Recommend

しまむらのマタニティ服は一石三鳥!安くておしゃれで着心地抜群
