FacebookInstagramYouTube
喧嘩後の男性心理が知りたい!彼氏や夫と仲直りするコツや仲直りしたいならやってはいけないNG行動

出典:photoAC

Lifestyle

喧嘩後の男性心理が知りたい!彼氏や夫と仲直りするコツや仲直りしたいならやってはいけないNG行動

■喧嘩後に無視するタイプの男性への対処法

喧嘩をすると、怖くなったり無視したりするタイプの男性もいますよね。まるで付き合ってないような態度を取る男性だと、どう対応していいのか悩むところ。では、このようなタイプの男性の場合、困ったときは、以下の対処法を試してみてください。

・しばらくほっておく

出典:photoAC

彼に無視されているときや、オーラが怖く仲直りできるような雰囲気ではない場合に話しかけても、彼の機嫌を余計に悪くしてしまうことも。そのようなときは一旦その場を離れ、ほっておきましょう。
気まずい空気が流れる時間はムダなので、一人になって解決方法を考えるのもおすすめです。彼も、職場に行ったり友達と会ったりすることで冷静さを取り戻すかもしれませんよ。

・落ち着いたら連絡してと伝える

無視して口を聞いてくれない場合や、喧嘩の原因が彼にある場合は、仲直りのタイミングを相手に任せてみるのもアリ!「冷静に話がしたいので、落ち着いたらまたLINEしてね」と伝えておくと、彼が冷静になったタイミングでスムーズに仲直りできるでしょう。

・無視するからと怒らない

喧嘩後に彼が無視する、彼から連絡がこないことに腹を立ててキレてしまうのはNG。怒りたくなる気持ちはわかりますが、逆効果です。お互いがキレてしまうと、最悪の場合別れることになるかもしれません。仲直りするためにも、あなたが大人になって冷静に対処しましょう。

■男性と喧嘩した後にやってはいけないNG行動

ここからは、喧嘩後にやってはいけないNG行動をいくつかご紹介します。これらのNG行動は、さらに喧嘩をヒートアップさせてしまう可能性のあるものばかりなので、注意してくださいね。

・感情的になる

相手に非がある場合、あなたからすると早く謝って欲しいと思うでしょう。だからといって、感情的になって怒鳴ったり一方的に責めてしまったりしても、何の解決にもなりません。責められたうえに進展のない状況は相手もうんざりしてしまうので、感情的になるのはやめましょう。

・逆ギレする

出典:photoAC

自分にも悪いところがあるにも関わらず、非を認めないで逆ギレするのはNGです。逆ギレしてもいいことはひとつもありません。自分も悪いとわかっているのなら、素直に謝るのがベターです◎

・すぐに別れを持ち出す

喧嘩をする度に、すぐ「別れよう」というのもNG行動のひとつです。別れるつもりがないのなら、軽々しく口にするのはやめましょう。何度も別れを切り出していると、彼も面倒臭くなって「そんなに言うなら別れたほうがいいのかも…」という気持ちになり、連絡が減るなど、悪い方向に向かってしまう可能性も。

・形だけの謝罪

喧嘩をすると、その場の悪い雰囲気に耐えられず、早く終わらせたいと思うのは仕方のないこと。だからといって気持ちのこもっていない謝罪や、とりあえず謝っておこうといった態度は、逆効果の場合もあるためやめましょう。

・無視する

出典:photoAC

喧嘩後に相手が無視するからといって、こちらも同じように無視をするのもNG。ただの意地の張り合いになるだけで、仲直りすることはできません。本当に仲直りしたいと思うなら、最低限の返事や受け答えはするようにしましょう。

・仲直り後に蒸し返す

せっかく仲直りしたのに、「あのときは〜だった」などと話を蒸し返しては何の意味もありません。過去を蒸し返すことで、また険悪な状態になってしまう可能性も。仲直りするときは、お互いにわだかまりが残らないように、本音で納得するまで話し合うのがおすすめです。

■喧嘩後の男性心理を知ってなるべく早く仲直りしよう

喧嘩後の男性心理についてご紹介しました。喧嘩後は、気持ちが切り替えられなかったりモヤモヤしたりしてしまいますが、悪いことばかりではありません。本音で話し合うことで、信頼関係や絆をより深めることもできます。仲直りの近道は、男性心理を理解すること。そして、喧嘩をしてもスムーズに仲直りできるような関係を築いていきましょう。

Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【megbabyさん特別インタビュー! 】1児のママで美のカリスマが語る、『mgb baby』でママもキッズも笑顔になれるワケ
  • 「防災は子どもと一緒に日頃から楽しく!がいいね」ラジオ大阪アナ・和田家の防災対策とは!?
  • 【ビーフシチューに合う献立】ビーフシチューともう一品!主食・主菜・副菜・スープを紹介
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]