
出典:photoAC ※写真はイメージです
Lifestyle
【ダイソーのお弁当箱】かわいい子供用から大きい男性用、二段タイプや使い捨て・漏れないものまで
100均・ダイソーで買えるお弁当箱を、種類や容量別に紹介します。
身近なものならなんでもそろう『DAISO(ダイソー)』ですが、お弁当箱のラインナップも充実しています。今回はダイソーで人気のおすすめお弁当箱をピックアップしてご紹介!子供向けのかわいいものから、大人向けの大きいサイズ、二段のものや、漏れない工夫のあるもの、使い捨てタイプまで、いろんな種類をピックアップしますよ。
■100均・ダイソーのお弁当箱は種類豊富!
お弁当箱が欲しいとき、ダイソーや『Seria(セリア)』、『Can Do(キャンドゥ)』などの100均でも買うことができます。
その中でもダイソーでは、おにぎりケースなどの小さなお弁当箱から、たっぷり食べたい男性向けの大容量のものまで、豊富な種類のお弁当箱がそろっています。そしてどれも100円台から300円台というリーズナブルな値段で買うことが可能。
ここからはダイソーでおすすめのお弁当箱をピックアップして紹介していきましょう!
なお、電子レンジに対応しているかどうかも紹介しますが、公式サイトに明確な記載がないものについては、ポリプロピレン製で耐熱温度が140度以上のものを電子レンジ対応可と記載しています。実際に使用する際には、パッケージの注意書きなどを確認してから使うようにしてくださいね。
■【一段のお弁当箱】100均・ダイソーで人気のおすすめお弁当箱
まずはダイソーで買える一段のお弁当箱をご紹介します!
・スリム弁当箱(1段、400mL)

ブラウンとネイビーのシンプルなデザインのお弁当箱です。その名の通り幅が5.4cmとスリムなため、通勤や通学時のカバンに入れてもかさばりにくいですよ。
<商品詳細>
商品名:スリム弁当箱(1段、400mL)
販売価格:220円(税込)
容量:400ml
材質:本体・フタ ポリプロピレン
中フタ ポリエチレン
電子レンジ:本体のみ対応可
・ランチボックス(仕切り付)

「OIC」のロゴがかわいいこちらのお弁当箱は、黒、白、ブルーの3色展開です。110円(税込)なのに仕切りもついているので使いやすさも抜群です!
<商品詳細>
商品名:ランチボックス(仕切り付)
販売価格:110円(税込)
容量:500ml
材質:本体 ポリプロピレン
フタ ポリスチレン
電子レンジ:不可
・保存容器としても使えるお弁当箱(コカ・コーラ、LECC、エア)

ダイソーと『Coca-Cola(コカ・コーラ)』がコラボしたお弁当箱。フタは電子レンジ不可というお弁当箱も多い中、こちらのアイテムはエア弁を開ければ、フタもいっしょに電子レンジで加熱できる便利なアイテムです。
2つのロックでとめることで、水分が漏れにくいよう工夫されているのもうれしいポイントですね。
<商品詳細>
商品名:保存容器としても使えるお弁当箱(コカ・コーラ、LECC、エア)
販売価格:220円(税込)
容量:500ml
材質:本体・フタ ポリプロピレン
電子レンジ:対応可
■【二段のお弁当箱】100均・ダイソーで人気のおすすめお弁当箱
続いては100均・ダイソーで買える二段のお弁当箱を紹介します。
・ランチボックス(レディース、2段、600mL)

レッドとネイビーのオトナかわいいデザインのお弁当箱です。食後はコンパクトに収納できるタイプなのもうれしいポイント。
<商品詳細>
商品名:ランチボックス(レディース、2段、600mL)
販売価格:330円(税込)
容量:600ml
材質:本体・中フタ ポリプロピレン
上フタ ポリスチレン
電子レンジ:本体のみ対応可
・プリント2段ランチボックス箸付き

くまの柄とねこの柄のこちらのお弁当箱は、200円商品なのになんと箸までついてきます。ただしランチベルトは付属していないようですので、持ち歩きの際は別で用意しておくといいですね。
ダイソーにはランチベルトもいろいろなデザインのものが販売されていますので、いっしょに選んでみてください。
<商品詳細>
商品名:プリント2段ランチボックス箸付き
販売価格:220円(税込)
容量:590ml
材質:本体 ポリプロピレン
フタ ポリスチレン
中フタ ポリエチレン
電子レンジ:本体のみ対応可
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる