出典:PIXTA
Lifestyle
冷蔵庫の買い替え時期はいつ?寿命や壊れる前兆、安い時期やおすすめ商品も
冷蔵庫は、生活するうえで欠かすことのできない大型家電のひとつ。そのため、急に冷蔵庫が壊れてしまい、「クーラーボックスない!このままだと食材が傷んでしまう!」なんてことになるとかなり困るでしょう。この記事では、冷蔵庫の買い替え時期について解説します。合わせて、冷蔵庫の寿命や買い替えサイン、買い替えにおすすめの商品情報なども紹介します。冷蔵庫を安く買う方法を知りたい方もぜひチェックしてくださいね。
※本サイトにはプロモーションが含まれます。
冷蔵庫の寿命はどのくらい?
「冷蔵庫は何年持つの?」「冷蔵庫の寿命は何年?」「冷蔵庫って何年使える?」と、冷蔵庫の寿命が気になる人もいるかもしれません。中には、同じ冷蔵庫を20年、30年使っても壊れてない家庭もあるようです。
冷蔵庫の寿命は、使用頻度や使用環境によっても異なりますが、10年が目安といわれています。また、国税庁が定める耐用年数は6年とやや短め。そのため、使用年数が過ぎたら買い替えを検討するのもおすすめです。
壊れる前兆!冷蔵庫の買い替えサインとは
寿命が近づいている冷蔵庫からは、何かサインが出ているはずです。まずは、冷蔵庫の買い替えのサインについて見ていきましょう。
<冷蔵庫の買い替えサイン>
- 聞き覚えのない音がする
- 冷蔵庫内のものが冷えなくなる
- 冷蔵庫から水漏れする
それぞれ解説します。
・聞き覚えのない音がする
正常に動く冷蔵庫からはほとんど音がしません。聞き覚えのない異音がした場合、部品の劣化や故障が起きている可能性があるため、買い替えのサインだといえます。
一番多いのが、冷媒を圧縮するパーツであるコンプレッサーの不具合です。庫内を冷やすときには音が出るものの、いつもより音が大きかったり異音が続いたりするときは要注意。
また、冷却ファンやサーモスタットにも不具合が起きると異音がする場合もあります。
・冷蔵庫内のものが冷えなくなる
冷蔵庫に入れたものが冷えるまでに時間がかかる場合、、おともと入れておいたものが冷えていない場合も買い替えのサインです。これは、冷媒回路や温度調整装置の故障が考えられます。
一方で、扉の開閉が多かったり、食材の詰め込みすぎで冷気の出口を塞いでいたりすると冷えなくなる原因になります。使い方を見直し、庫内の整理をしてからもう一度チェックしてみましょう。
・冷蔵庫から水漏れする
冷蔵庫から水漏れしていると、本体に何かしらの不具合が起きている可能性が高いといえるでしょう。庫内で水が漏れている場合は、冷気の出口にほこりやカビが付着している場合があります。
また、床に水が漏れている場合は、庫内で発生する水をためる蒸発皿のズレや故障が考えられます。掃除や蒸発皿の調整をしても改善されないときは、買い替えのサインです。
寿命で買い替え?まだ修理?冷蔵庫をどうするか見極めるときのポイント!
冷蔵庫の寿命が来た場合、買い替えか修理かの2択になるでしょう。しかし、大型家電は高額なので家計への負担が大きくなることも。ここでは、買い替えか修理か見極める方法を解説します。
<買い替えか修理か見極める方法>
- メーカーなどが推奨する年数で決める
- 電気代が高いと感じたときは買い替え
- 家族が増えたタイミングは買い替え
それぞれ見ていきましょう。
・メーカーなどが推奨する年数で決める
まずは、メーカーが推奨する年数で決めましょう。メーカーの保証期間内であれば、無料修理もしくは有料となりますが、購入するよりは安く修理できます。
しかし、メーカー部品保有期間は9年とされ、これを過ぎると修理に出しても部品がないため修理不可の場合も。メーカーが推奨する年数が過ぎているときは、買い替えを検討するのもいいでしょう。
・電気代が高いと感じたときは買い替え
冷蔵庫は、家電の中で最も消費電力が大きいといわれ、近年の電気代値上げによりさらに負担が増えてしまいます。
消費電力を抑えた製品も多く展開されているので、電気代が高いと感じるときは買い替えを検討するのもいいでしょう。
また、自治体によっては省エネ性能の高い冷蔵庫に買い替えると「省エネ家電補助金」の対象になる場合もあるので、購入前にしっかり確認しておくのもおすすめです。
・家族が増えたタイミングは買い替え
結婚や出産などの家族が増えるタイミングも冷蔵庫の買い替え時期だといえます。人数が増えるぶん食材も増えますが、使用人数に見合わない容量の冷蔵庫を使い続けると不都合が生じやすくなることも。
庫内に食材を詰め込むと冷気が行きわたりにくくなり、冷蔵効率が悪くなるため電気代が増えるだけでなく、食材の出し入れも不便です。
光熱費や使いやすさも考慮し、使用人数に合わせた冷蔵庫に買い替えを検討するのがおすすめです。
安い時期はある?冷蔵庫のおすすめの買い替え時期
冷蔵庫の買い替えを検討するとき、「冷蔵庫を買うなら何月?」「いつが安いの?」「冷蔵庫買うならどこが安い?」など疑問に思う人もいるでしょう。
冷蔵庫は大型家電なので、少しでも出費は抑えたいもの。ここからは、冷蔵庫のおすすめの買い替え時期を解説します。
<冷蔵庫のおすすめの買い替え時期>
- 家電量販店の決算セール時期
- モデルチェンジするタイミング
- 年末年始やボーナス時期
それぞれ見ていきましょう。
・家電量販店の決算セール時期
家電量販店の決算セールの時期は、冷蔵庫を安く購入できるのでおすすめです。決算期の1カ月を目安にセールが行われることが多く、ヤマダ電機やケーズデンキの場合、冷蔵庫が安い時期は、3月の決算月や9月の中間決算月になります。
特に、決算期はどこの家電量販店も少しでも売上を伸ばすため、値下げ率が高かったり、値引き交渉がしやすかったりすることも。
気になるメーカーの冷蔵庫があれば、公式サイトやアプリなどで価格変動をチェックしておくのもおすすめです。
・モデルチェンジするタイミング
冷蔵庫がモデルチェンジするタイミングも安くなる時期のひとつ。冷蔵庫の新作が出るタイミングは、メーカーによって異なるものの大体10~11月ごろで、その前の8~9月に型落ちや旧モデルのセールが行われます。
在庫品処分が行われることも多く、特に最新機種にこだわりがない場合は、日立や三菱、パナソニックなどお目当てのメーカーの型落ち冷蔵庫が安い時期なので買い時です!
・年末年始やボーナス時期
消費者の購買意欲が高まりやすい年末年始やボーナス時期も、家電のセールが行われます。特に年末年始は型落ち品がセールになりやすいのでおすすめです。
買い替えするならこれ!2024年おすすめの冷蔵庫8選
ここからは、2024年に冷蔵庫を買い替えるときにチェックしておきたい、おすすめの冷蔵庫を8つ紹介します。
・東芝「GR-V15BS」
『TOSHIBA(東芝)』の「GR-V15BS」は、一人暮らしにぴったりな153Lの冷蔵庫。冷蔵室の3段ドアポケットには、2Lのペットボトルを3本収納できる他、ガラス棚も3段タイプで、コンパクトで使いやすいのが特徴です。
可動式のチューブスタンドつきで、散らかりやすいチューブ類もすっきり収納。本体を回転させると小瓶などの仕切りにもなります。シンプルなデザインの冷蔵庫は、どんなキッチンでもフィットしますよ。
商品名:GR-V15BS
容量:153L(冷蔵室110L、冷凍室43L)
サイズ:幅479mm×奥行582mm×高さ1,269mm
・パナソニック「156L パーソナル冷蔵庫 NR-B16C1」
『Panasonic(パナソニック)』の「パーソナル冷蔵庫 NR-B16C1」は、一人暮らしや2台目冷蔵庫としておすすめの冷蔵庫。省エネ設計&インバーター搭載機種なので運転音が気になりにくいのも特徴です。
2段の冷凍庫には、冷凍食品の作り置きやまとめ買いもたっぷり収納できます。また、耐熱温度100℃のトップテーブルは、電子レンジやオーブンレンジも設置可能です。
商品名:パーソナル冷蔵庫 NR-B16C1
容量:156L(冷蔵室96L、冷凍室60L)
サイズ:幅497mm×奥行595mm×高さ1,220mm
・シャープ「SJ-D18K」
『SHARP(シャープ)』の「SJ-D18K」は、一人暮らしの方におすすめの179Lの冷蔵庫。ドアの開閉方向がつけ換え可能な「つけかえどっちもドア」採用で、引っ越しのときなどにも便利です。
冷蔵室上部にはひさしがありキッチンのほこりや油煙などを防ぎ、パッキンを汚れから守ります。また、電子レンジを載せられる耐熱100℃のトップテーブル採用。ナノ低温脱臭触媒搭載で、冷蔵庫のにおいや雑菌、カビを抑制します。
商品名:SJ-D18K
容量:179L(冷蔵室121L、冷凍室58L)
サイズ:幅495mm×奥行598mm※2×高さ1,353mm
・アクア「AQR-20P」
『AQUA(アクア)』の「AQR-20P」は、容量200Lの1~2人暮らしにおすすめの冷蔵庫。丈夫なガラス棚を全段採用し、お手入れも簡単です。整理しやすい便利な3段の冷凍室があるので、冷凍食品のストックにも困りません。
冷蔵室のドアポケットは3段。また、生鮮食品の保存に便利なフリースケースを内蔵し、350mlの缶も収納できます。
耐熱100℃のテーブルには、サイズにもよりますがワイドタイプのオーブンレンジを設置できます。
商品名:AQR-20P
容量:200L(冷蔵室133L、冷凍室67L)
サイズ:幅530mm×奥行601mm×高さ1,375mm
・日立「R-27TV」
『HITACHI(日立)』の「R-27TV」は、容量265Lの2~3人用の冷蔵庫。冷蔵室の「高さかわるん棚」は、食品に合わせて高さ調整可能。中段の野菜室は、さまざまな野菜や果物を収納できる整理しやすい2段ケースになっています。
3種の脱臭剤を組み合わせて冷蔵庫内のさまざまなにおいを脱臭し、におい移りを抑えてくれます。高い質感のあるヘアライン調の鉄板ドアもおしゃれです。
商品名:R-27TV
容量:265L(冷蔵室136L、野菜室63L、冷凍室66L)
サイズ:幅578mm×奥行730mm×高さ1,581mm
・アクア「AQR-TZA51P」
AQUA(アクア)の「AQR-TZA51P」は、容量は512L の4人家族向けの冷蔵庫です。4ドアの観音開きデザインが特徴的で、たっぷり収納できます。ドアポケットもワイドで、庫内の食品や飲料を一目でチェックできます。食品ロスの軽減にもつながりそう!
上段は冷蔵庫、下段は冷凍庫となっており、冷蔵庫内に野菜室が配置されています。使いかけの野菜を新鮮なまま保存する「フレッシュ野菜ケース」や、食材を入れるだけで急速冷凍できる「自動クイック冷凍」など、便利な機能も充実。
商品名:AQR-TZA51P
容量:512L(冷蔵室332L、野菜室26L、冷凍室180Lなど)
サイズ:幅830mm×奥行635mm×高さ1,850mm
・三菱「MR-MZ54K」
家族が増えたり食べ盛りの子どもがいたりする家庭の冷蔵庫の買い替え準備には、『三菱電機』の大型冷蔵庫がおすすめです。500L台の「MR-MZ54K」は、幅65cmの「中だけひろびろ大容量」シリーズで、まとめ買いをよくする家庭にぴったりです。「全室独立おまかせA.I」が冷蔵庫の使い方を学習し、おいしい保存を実現します。
「切れちゃう瞬冷凍A.I.」や「氷点下ストッカーD A.I.」「真ん中クリーン朝どれ野菜室」など魅力的な機能満載の冷蔵庫です。
商品名:MR-MZ54K
容量:540L(冷蔵室298L、野菜室103L、冷凍室91Lなど)
サイズ:幅650mm×奥行699mm×高さ1,833mm
・東芝「GR-W600FZS」
TOSHIBAの「GR-W600FZS」は、容量600Lの大型冷蔵庫。家族の人数が5人以上の方や、まとめ買いや作り置きの機会が多い方におすすめです。
しっかり収納できるのはもちろん、食材の鮮度をキープできる「うるおい冷蔵室」やワンタッチで高さを変更できるフリードアポケットなど、便利&うれしい機能も!シャープな見た目もおしゃれで、キッチン映えしそうなデザインです。
商品名:GR-W600FZS
容量:600L(冷蔵室302L、野菜室133L、冷凍室143Lなど)
サイズ:幅685 mm×奥行745 mm×高さ1,833 mm
どうすればいい?古い冷蔵庫の処分は?
買い替えが決まると、「電源いつ切る?」と悩むかもしれませんが、買い替え前日には電源を切っておき、水抜きまで済ませて買い替え当日を迎えましょう。
また、冷蔵庫を買い替えたとき、冷蔵庫を勝手に粗大ゴミに出すのはNG!ここからは、古い冷蔵庫の適切な処分方法を解説します。
<古い冷蔵庫の処分方法>
- 販売店での引き取り
- 各市町村が定める処分方法
- 回収業者への依頼
それぞれ見ていきましょう。
・販売店での引き取り
家電量販店などで冷蔵庫を買い替えた場合は、購入先に収集運搬料金とリサイクル料金を支払うと、自分で手間をかけずに古い冷蔵庫を処分してもらえます。
引き取りにかかる金額は、店舗またはメーカーで異なるので、事前に確認しておくことをおすすめします。
・各市町村が定める処分方法
冷蔵庫は、各市町村が定める方法で処分することもできます。各市町村に問い合わせると、正しい処分方法や近くの事業所を教えてくれるだけでなく、市町村によっては自治体で回収している場合も。
また、各自治体が定める指定取引所に自分で持ち込めば収集運搬料金を節約できますが、重くて大きいので手間がかかることも。このときも、リサイクル料金を支払う必要があるので注意しましょう。
・回収業者への依頼
回収業者へ依頼して冷蔵庫を処分する方法もあります。電話やインターネットで申し込みができ、自宅まで回収に来てくれます。
しかし、中には正式な許可を得ていない回収業者もいるため、「一般廃棄物処理業の許可」を受けて営業する回収業者へ依頼しましょう。
買い取り業者はこちらもチェック!
コツはある?冷蔵庫を長持ちさせるための方法
冷蔵庫を長持ちさせるには、負担をかけない使い方が大事です。冷蔵庫を設置してすぐに電源入れてしまった場合は、故障の原因になるともいわれますが、メーカーによって異なるものの、最新機種ならすぐ電源を入れても大丈夫なものが多いようです。
最後に、冷蔵庫を長持ちさせるための方法をチェックしておきましょう。
<冷蔵庫を長持ちさせるための方法>
- 冷蔵庫のドアは必要以上に開け閉めしない
- 冷蔵庫の中に適度な隙間をつくる
- 冷蔵庫のまわりにものを置かない
- 冷蔵庫内を定期的に掃除する
それぞれ解説します。
・冷蔵庫のドアは必要以上に開け閉めしない
冷蔵庫のドアの開閉が多いと冷気が逃げてしまい、庫内温度が上がりやすくなります。庫内温度が上がると、余分な冷却運転が必要になり、冷蔵庫の寿命を短くする恐れも。
食材の出し入れをするときは、なるべくまとめて素早く行うのがポイント!また、出し入れの頻度が多い食材は手前に置くなどして最低限の開閉を心がけましょう。
・冷蔵庫の中に適度な隙間をつくる
冷蔵庫に隙間なく食材を入れると冷却までに時間がかかるため、冷蔵庫の負担が大きくなり寿命を早めてしまう恐れがあります。これは、熱いものを冷やさずにそのまま入れることも同様です。
冷蔵庫には食材を詰め込みすぎないようにし、賞味期限切れのものがないかチェックしながら、常に適度な隙間をつくるようにしましょう。
・冷蔵庫のまわりにものを置かない
冷蔵庫を長持ちさせるには、庫内だけでなく外側にも気をつける必要があります。冷蔵庫まわりにものがあるとうまく放熱できないため、冷却力の低下や無駄な電力を消費する恐れも。
年式やサイズで異なるものの、冷蔵庫まわりは側面0.5〜2cm、上部5〜30cm程度隙間を確保するようにしましょう。
・冷蔵庫内を定期的に掃除する
冷蔵庫内を定期的に掃除することも、冷蔵庫を長持ちさせるためには大切です。定期的に掃除することで内部の異変に気づきやすく、冷蔵庫事態も壊れにくくなります。
冷気の送風口やゴムパッキン、放熱板などはほこりや汚れがつきやすいのでこまめに掃除しましょう。
冷蔵庫の買い替えのタイミングをしっかり見極めて!お得な時期に賢く買い替えよう
普段から大事に冷蔵庫を使っていても、消耗品のためいつかは壊れてしまうものです。冷蔵庫の寿命や買い替えのタイミング、冷蔵庫の安い時期を知っておくと、物価が高騰する2024年でもきっとお得に購入できるでしょう。冷蔵庫の買い替えを検討される方は、購入時期をしっかり見極めて、賢く買い替えてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2022.09.04
冷蔵庫の大きさの選びのポイントは?家族の人数別に容量と設置サイズ、注意点も解説
misato
2人の兄妹を育てる30代ママです。元気いっぱいな2人のおかげで、バタバタしつつも毎日楽しく過ごしています。趣味は野球観戦、甘いものを食べること、ゆるーく宅トレをすることです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など misato
Lifestyle
「彼氏が求めてこなくなった」なぜ?理由や本音、不安を解決する対処法などを解説 akari
Lifestyle
スクラッチアートもダイソーで買えちゃう♡やり方やコツ、ディズニーなど人気商品紹介も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
SNSでバズったあの商品も!【カルディ】2024秋おすすめ商品12選 Lilly
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲