FacebookInstagramYouTube
【熊本でしか買えないお土産】お菓子から雑貨まで人気のおすすめ土産紹介

Lifestyle

【熊本でしか買えないお土産】お菓子から雑貨まで人気のおすすめ土産紹介

熊本城や黒川温泉、阿蘇など有名な観光スポットがたくさんある熊本県。せっかくなら、熊本でしか手には入らないお土産を手に入れたいですよね。今回は、熊本でしか購入できないお土産や人気のお土産をピックアップしてご紹介します。

本当に熊本でしか買えないお土産5選

まずは、熊本にしかないもので知る人ぞ知るお土産を5つご紹介します♪

・熊本ゆうべにいちご ラングドシャ|女子ウケばっちりの味とパッケージ

出典:BERRY CUTE!(ベリーキュート)

熊本の「ゆうべに苺」の香りを楽しめるストロベリーチョコをラングドシャでサンドしたスイーツです。熊本空港で搭乗する人だけが購入できる熊本のお土産で、おしゃれな見た目のパッケージは女子ウケもばっちり♪

<商品詳細>
商品名:熊本ゆうべにいちご ラングドシャ
価格:5枚入 626円(税込)、10枚入 1,188円(税込)、15枚入 1,782円(税込)、21枚入 2,495円(税込)
賞味期限:6カ月

・小代焼(しょうだいやき)|芸術性が高い伝統工芸品

出典:小代本谷 ちひろ窯

熊本県荒尾市の地に400年ほど前から伝わる陶芸品である「小代焼」。日本の伝統工芸品にも指定されています。普段使いにしやすいコーヒーカップや湯呑みもあるので、大切な人への贈り物にしても良いですね。

<商品詳細>
商品名:小代焼の器
価格:要問合

・いきなり団子|昔ながらの熊本名物の味

出典:PIXTA ※写真はイメージです

熊本名物のひとつである「いきなり団子」。いきなり団子とは、さつまいもと粒あんを小麦粉で包んで蒸した、昔ながらの熊本の郷土菓子です。中でも『大福堂(だいふくどう)』の「いきなりだんご」熊本県内外で人気の商品。ほかほかのいきなり団子を、ぜひ現地で味わってみてくださいね。

<商品詳細>
商品名:いきなりだんご
参考価格:100円(税込)
賞味期限:当日限り

・晩白柚蜂蜜|普通の蜂蜜とは違うさわやかな風味が特徴

「晩白柚蜂蜜(ばんぺいゆはちみつ)」は、最大級の柑橘、“晩白柚”のさわやかな風味が特徴の蜂蜜です。トーストしたパンやクラッカーと食べてもいいですが、紅茶に入れるのもおすすめですよ♪全国展開しておらず熊本でしか手に入らないレア商品なので、お土産にしたらきっと喜ばれるはず!

<商品詳細>
商品名:晩白柚蜂蜜
価格:648円(税込)
賞味期限:採密日から5年間(常温)

・くまモンのアクリルスタンド|熊本で有名なキャラと言えばくまモン

出典:KUMAMON LAND(くまモンランド)

熊本のご当地キャラとして有名な、くまモンに会えるスポットである「くまモンスクエア」。くまモンのダンスやトークのイベントを楽しめるスポットです。インスタ映えしそうなフォトスポットもありますよ。
くまモンスクエア限定のくまモンのアクリルスタンドは熊本でしか買えないお土産です。かわいいくまモンキーホルダーやポストカードなど、そのほかのくまモングッズも要チェック♡

<商品詳細>
商品名:くまモン アクリルスタンド
価格:1,800円(税込)

【菓子の樹ふろらんたん】熊本の人気おすすめお土産<お菓子>

出典:アントルメ菓樹

「菓子の樹ふろらんたん」は、ちょっとした手土産にぴったり。熊本で採れた小麦粉や卵を使ったクッキー生地に、キャラメルフィリングを流して焼き上げます。長細い棒状になっているので、食べやすさも◎

<商品詳細>
商品名:菓子の樹 ふろらんたん
価格:1本 180円(税込)、5本 980円(税込)、10本 1,980円(税込)、20本 3,960円(税込)、30本 5,940円(税込)
賞味期限:20日間

【からしれんこんポテト】熊本の人気おすすめお土産<お菓子>

熊本産の蓮根を粉末状にしてポテトスティックにまぶしてあるお菓子。ツーンと癖になる味わいで、本当に辛子蓮根を食べてるようです♪

<商品詳細> 
商品名:からしれんこんポテト
価格:40g×3袋入り 650円(税込)

【武者がえし】熊本の人気おすすめお土産<お菓子>

出典:お菓子の香梅

熊本のお土産お菓子ランキングでも紹介されている「武者がえし」。100層にも折り上げられたパイ生地と、あずき餡のマリアージュを楽しめます。

<商品詳細>
商品名:武者がえし
価格:5個入 918円(税込)、8個入 1,469円(税込)、10個入 1,836円(税込)、15個入 2,754円(税込)、20個入 3,672円(税込)、30個入 5,876円(税込)
賞味期限:20日

【誉の陣太鼓】熊本の人気おすすめお土産<お菓子>

出典:お菓子の香梅

熊本を代表する銘菓の「誉の陣太鼓」は熊本のお土産の定番。熊本城付近で買えるお土産ランキングでも紹介される、北海道産の大納言小豆を使った餡でやわらかな求肥を包んだお菓子です。みずみずしい味わいは子どもから大人まで愛される味♡

<商品詳細>
商品名:誉の陣太鼓
価格:8個入 1,728円(税込)、12個入 2,592円(税込)、16個入 3,456円(税込)、20個入 4,320円(税込)、24個入 5,184円(税込)
賞味期限:30日

【黒糖ドーナツ棒60本 くまもんパッケージ】熊本の人気おすすめお土産<お菓子>

出典:フジバンビ

かりんとうの原材料をヒントにして作られたという「黒糖ドーナツ棒」。黒糖の味がしっかり染み込んだ味わいと、しっとりサクッとした食感の熊本名物のお菓子はお土産にぴったり!パッケージにはくまモンが描かれているので、友人へのインスタ映えするお土産にしても◎

 <商品詳細>
商品名:黒糖ドーナツ棒60本 くまもんパッケージ
参考価格:2,603円(税込)
賞味期限:常温120

【月下の熊本城】熊本の人気おすすめお土産<お菓子>

出典:清正製菓(きよまさせいか)

「月下の熊本城」は、熊本城の上空に浮かぶ満月をイメージして作られたお菓子。見た目はとてもシンプルですが、中身の餡は熊本の特産品である牛乳と栗を使って、手間ひまかけて練られています。

<商品詳細>
商品名:月下の熊本城
価格:4個入 600円(税込)、8個入 1,200円(税込)、15個入 1,600円(税込)
賞味期限:1カ月以上

【栗千里】熊本の人気おすすめお土産<お菓子>

出典:福田屋

熊本産の和栗だけを使用した、しっとり食感が特徴の「栗千里」。手土産にちょうど良いやさしい味わいのお菓子です。2018年の「ニッポン全国ご当地おやつランキング」でグランプリを受賞したこともある逸品です。

<商品詳細>
商品名:熊本和栗銘菓 栗千里
価格:5個入 729円(税込)、8個入 1,166円(税込)、12個入 1,750円(税込)
賞味期限:製造日または加工日より35日

【三色蓮根(小)】熊本の人気おすすめお土産<食べ物>

出典:おだ商店

熊本の特産物ランキング常連の辛子蓮根。『おだ商店』の「三色蓮根」は、ノーマルのからし蓮根に加えて8種のスパイスをまぜたピンク、わさび味噌入りのグリーンの3種類がセットです。取り扱いはおだ商店熊本駅店・藍のあまくさ店・松橋本店・阿蘇くまもと空港店の4店舗。公式のオンラインショップもあるのでチェックしてみてくださいね。

<商品名詳細>
商品名:三色蓮根(小)
価格:約100g×3本入 1,458円(税込)
賞味期限:製造日より6日間

【熊本黒マー油とんこつラーメン】熊本の人気おすすめお土産<食べ物>

出典:味のマルタイ

熊本でしか買えないお土産を買うなら、熊本県内の多くのスーパーやショッピングモールでも取り扱われている熊本ラーメンがおすすめ!熊本名産の『味のマルタイ』の「熊本黒マー油とんこつラーメン」は、熊本ならではの味を自宅でも簡単に再現できる商品です。

<商品詳細>
商品名:熊本黒マー油とんこつラーメン
参考価格:2食入 249円(税込)
賞味期限:12カ月

【おとうふの味噌漬け】熊本の人気おすすめお土産<食べ物>

出典:食彩の里 ふしみ

お菓子以外で熊本のお土産を探している方には「おとうふの味噌漬け」がおすすめ。味噌で豆腐をしっかり漬けてあり、ご飯のお供としてや、お酒のアテとしてもぴったりです。

<商品詳細>
商品名:おとうふの味噌漬け(もろみ漬け)
価格:1,728円(税込)
賞味期限:製造日より3カ月

【太平燕 チキン味 5食入】熊本の人気おすすめお土産<食べ物>

出典:イケダ食品

熊本の家庭や学校給食で親しまれる定番料理「太平燕(タイピーエン)」も、熊本のお土産におすすめです。日持ちするので喜ばれること間違いなし。調味料におろしにんにく、七味唐辛子を加えるアレンジもできますよ!

<商品詳細>
商品名:太平燕 チキン味 5食入
参考価格:420円(税込)
賞味期限:300日

【肥後象嵌(ひごぞうがん)】熊本の人気おすすめお土産<雑貨>

出典:肥後象嵌 光助(ひごぞうがん みつのすけ)

熊本帰りの手土産に、高級感あふれる「肥後象嵌(ひごぞうがん)」いかがでしょうか。肥後象嵌は、地鉄に金や銀をはめ込んでさまざまな模様を描き出す熊本の伝統工芸品。ネクタイピンやペンダント、ブローチなどがお土産におすすめです。

<商品詳細>
商品名:ネクタイピン(桜)
参考価格:11,000円(税込)

【肥後こま】熊本の人気おすすめお土産<雑貨>

出典:肥後こま工房 トップクラフト

カラフルでかわいらしい「肥後こま」。赤・黄・緑・黒・無色で体の五臓を現し、健康と長寿を祈願して作られています。こまの形もさまざまあり、チョンカケやヒネリ、デベソなど種類豊富!ストラップつきの商品も取り扱いがありますよ♪

<商品詳細>
商品名:ミニセット(6組)
価格:2,200円(税込)

スイーツから食べ物、雑貨まで!人気の熊本のお土産をゲットしよう!

熊本でしか手に入らないお土産をスイーツから食べ物、雑貨までご紹介してきました。熊本にはまだまだ魅力的なお土産がいっぱい!熊本にお出かけする機会がある方は、今回の記事を参考にしながら熊本を満喫してくださいね。

あわせて読みたい

東京駅でしか買えないお土産【2024最新】有名お菓子からかわいい雑貨まで紹介

Lifestyle

2024.06.28

東京駅でしか買えないお土産【2024最新】有名お菓子からかわいい雑貨まで紹介

satomi

ライター

2人姉妹を育てるシンママです。趣味でアクセサリーや洋服をハンドメイドしたりセルフネイルなどの細かい作業をすることが大好き♪仕事もプライベートも楽しみながら取り組むことを意識し、自慢のママを目指してます☆

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【コストコのクーラーボックス】キャンプゼロなどおすすめ9選!
  • 【そばの献立】簡単レシピ!合うおかずは?主食・主菜・副菜・汁物まで紹介
  • スリーコインズおすすめ新商品!絶対買うべきキッチン雑貨が満載!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]

今週のBaby & Kids

  • おはなちゃん(4歳10カ月)なのちゃん(6カ月)

  • ふうちゃん(6歳)らいちゃん(3歳)