![title](https://cdn.mamagirl.jp/images/13/14/29/33/jpg/j2jaoi7stmmszkr1gpazpwozaqar07.webp)
撮影/筆者
Lifestyle
長野のソウルフード!おやきが楽しめる「OYAKI FARM BY IROHADO」
長野の名物は?と聞かれて「そば」と「おやき」を思い浮かべる方、多いのではないでしょうか。おやきとは小麦粉で作った皮に、野菜やあんこを包んだおまんじゅうのような郷土食のこと。おやきを作り続け100年もの歴史がある老舗「いろは堂」さんの、工場併設店舗「OYAKI FARM(おやきファーム)」に行ってきたのでご紹介します。
長野を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみて下さいね。
長野インターチェンジから5分ほどで行けます!
上信越自動車道の長野インターチェンジから車で5分ほど行くと、木材をふんだんに使った素敵な建物が見えてきます。こちらがおやきの工場・売店・カフェが併設されたおやきファームです。私が行ったのは平日でしたが、県内外からお客さんが大勢来ていました。
テイクアウトはもちろん、イートインもできます
切り干し大根、野沢菜、ねぎみそなどいろいろなメニューがありますが、長野の伝統野菜である野沢菜はぜひ食べてみてもらいたい一品。こんがりした皮に野沢菜がベストマッチでおいしいですよ。
私は野沢菜、ねぎみそ、しめじ(各270円)をテイクアウトしました。
イートインするときはお店でおやきを温めてくれます。カフェコーナーではコーヒーやジュースのドリンクが選べ、おやき生地を使ったドーナツやホットサンドも販売。二階の広々としたデッキにあるソファに座ってゆったり食べることもできます。長野の澄んだ空気の中ででいただくおやき、格別です!
駐車場に自動販売機があるので営業時間外でもテイクアウトできます。工場ではおやき作り体験もできます。子どもたちと一緒に家族でトライするのも楽しいですね。体験の開催日時はおやきファームの公式サイトで確認して下さい。
おやきファームの詳細はコチラをチェック!
長野県長野市篠ノ井杵淵7-1
営業時間 9:30~18:00(冬季は17:00閉店)
あわせて読みたい
![「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡](https://cdn.mamagirl.jp/images/93/62/01/21/jpg/zkcots5rucbagemo4uqgjgcctidgot_sp.webp)
Lifestyle
2025.01.31
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡
hiroko
長野在住、小学生男子のアラフィフママです。ヨガとワインが大好き♡迫りくる更年期の症状もヨガで軽減されているような!?長野の美味しい物やスポットをシェアしていきたいと思います!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
速達をコンビニで出す方法!送り方や届くまでの日数、注意点まで解説 はらわ
Lifestyle
隙間テープもダイソーが最強♡これで隙間風も怖くない!防水・厚手など種類も紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【湯豆腐の献立】付け合わせや合うおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで tamago
Lifestyle
【100均のラッピンググッズ31選】プレゼントのおしゃれな包装アイデアも紹介 めひ
Lifestyle
【ダイソーの推し活・オタ活グッズ】で推しを応援♡ペンライトやポーチなどオタク必見のアイテムとは mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お口のなかが幸せいっぱい♡」【コンビニアイス】冬に食べたい濃厚新作アイスが続々登場! Sarry