
取材協力/杉乃井ホテル
Lifestyle
「あのミキハウスと温泉リゾートがコラボ!」【別府温泉】杉乃井ホテルで特別な子連れ旅行を楽しもう!
昨年に開業80周年を迎えた別府温泉 杉乃井ホテル。大規模リニューアルプロジェクトで2023年1月にはフラッグシップ棟として「宙館」がオープンしました。そしてなんと、あの大人気ブランド『ミキハウス』とのコラボルームが宙館に誕生!今回はこだわりが詰まった素敵な客室をご紹介します。
ミキハウスの世界観に浸れる夢のような客室
2024年12月より、別府温泉 杉乃井ホテル「宙館」デラックスルームにて、1日2室限定で実施しているミキハウスのコラボルーム。なんとこの客室、入る前から特別な仕様となっていて、ドアにはミキハウスの人気キャラクターであるプッチ―とうさこが描かれています!
かわいくお出迎えしてくれる姿に、入る前からワクワクしますね♪中に入ると、ミキハウスの世界観がたっぷり詰まった空間が広がっています。
四方八方どこを見てもカラフルなイラストがいっぱいで、子どもだけでなく、大人もテンションがアガること間違いなし♪いろんなところにキャラクターがいるので、子どもと一緒にどこにいるか探してみるのも面白そう!定員5名のゆったりとしたお部屋なので、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に旅行を楽しむこともできますね。
細部まで楽しい工夫がいっぱい!
コラボルームの楽しいポイントはデザインだけではありません。お部屋の中でたっぷり遊べるよう、さまざまな工夫がされています。壁にはプッチ―号バス型プレイウォールが設置されていて、つまみが回せたり、モチーフが動かせたりと、子どもが夢中になって遊べる仕掛けが施されています!
おもちゃだけでなく、キッズデスクや絵本もそろっているので、飽きることなくお部屋でたっぷり遊ぶことができそう!自分で絵本やおもちゃを持参するとかなりの大荷物になってしまうので、はじめからお部屋に用意されているのは、ママは大助かりですよね。
他にもルームキーがオリジナルデザインになっていたり、宿泊の記念にミキハウスオリジナルグッズのアメニティが貰えたりと、楽しいポイントが盛りだくさん!細部までこだわりが詰まった空間は、家族みんなずっと笑顔で過ごすことができそう♪
客室備品としては、あらかじめトイレ補助便座・オムツ用ゴミ箱・洗面所用踏み台(ステップ)が用意されています。他にも、ベッドガード(対象:18ヵ月~60ヵ月)、バンボ、バウンサー、ベビーカー、調乳ポット、ベビーベッド(対象:24ヵ月まで、貸出料金3,300円)も借りられるので、赤ちゃん連れの旅行でも安心して泊まることができますよ。
親子で楽しめるお部屋で最高のひとときを!
子どものことを第一に考えたものづくりに取り組む「ミキハウス」と、子連れ旅行で人気のホテルとして注目されている「杉乃井ホテル」が、未就学児が安心安全に過ごすことのできる宿泊施設として作った今回のコラボルーム。細部までこだわり抜かれた工夫がいっぱいで、この特別なお部屋なら子どもが退屈せずに楽しめるはず!別府温泉に行かれる際は、ぜひ杉乃井ホテル「宙館」のミキハウスルームを楽しんでみてくださいね♪
撮影/板野千尋、一部素材提供/杉乃井ホテル
※客室内の絵本サンプルや、特典のアメニティは25年1月取材時の情報です。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.02.21
【ファミリー向け最新スポット!】別府温泉 杉乃井ホテル「星館」をご紹介【九州ママ通信Vol.12】
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
見逃し厳禁!マニアが選ぶ「絶対買いたいコストコ!」人気の定番商品&新商品15選!【2025最新】 tamago
Lifestyle
【睡眠の質を上げる飲み物】10選!おすすめドリンクや飲み方も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「売り切れ出てたらごめんなさい!」【ファミリーマート】今年もブラックサンダーコラボが大バズリ! Sarry
Lifestyle
「もう飲んだ?春らしさ満開の新作ドリンク」【ドトール・タリーズ・スタバ】の見逃し厳禁メニューはコチラ! Lilly