
出典:@ misaki430さん
Lifestyle
ひな祭りを盛り上げるフォトジェニック料理決定版☆
もうすぐひな祭り♪女の子の成長を祝うイベントとして昔から行われてきました。お友だちや家族とパーティーを開く方も多いはず。そこでみんなから一目置かれる、フォトジェニックな料理を振る舞ってみませんか?今回はいろんなタイプのお寿司や幼児食、デザートを集めてみました。素敵な料理ばかりなので、参考にしてみてくださいね!
◆刺身NGなベビーも楽しめるメニュー
◆パーティーに華を添えるデザート
の3本立てでご紹介します♪
◆パーティーの主役!お寿司
コロンとしたてまり寿司がかわいい☆
出典:@ yuricookieさん
卵、サーモン、はまち、きゅうりとイクラ、エビ、マグロ、ホタテを使った豪華なてまり寿司!ちょっとずつトッピングを変えると違ったイメージになって楽しいですよ♪一口サイズで食べやすいのもパーティーにピッタリです。
華やかなちらし寿司ケーキでお祝い♪
出典:@ kumin_n_nさん
ちらし寿司ケーキの上にはいろいろなトッピングがされています。魚肉ソーセージとカニカマ、海苔で作られたお雛様とお内裏様、サーモンのお花、魚肉ソーセージのお花など賑やかですね♪
人気キャラクターをてまり寿司に☆
出典:@ nagio9iiさん
かわいい人気キャラクターをモチーフにしたてまり寿司。薄焼き卵やしめじ、ハムやきゅうりなどが使われています。
左下のキャラクターはなんとホタテを薄切りにしたものを貼り付けているようです。
どのキャラクターも目や口などは海苔が使われていますね。思わず食べるのがもったいなくなるかも?
◆刺身NGなベビーも楽しめるメニュー
ミッフィーがかわいい幼児食プレート
出典:@ amenouzume.aさん
ミッフィーの形にしたごはんに、海苔で目と口を作り、ピックで冠を表現!きゅうりの笏(しゃく)やにんじんの扇を添えることで、お内裏様、お雛様らしさがUPします。
隣のうずら卵とキュウリのぼんぼりもかわいらしいですね☆花形の魚肉ソーセージもやにんじんのおかずも色鮮やかになるポイント。
カラフルなモザイク寿司で食欲UP間違いなし!
出典:@ amenouzume.aさん
モザイク寿司をご存知ですか。モザイク模様のように四角く具を並べたお寿司のことです。写真のように野菜や卵を使うと、まだお刺身が食べられない子どもでもOKですよ♪
このお寿司の具は卵、きゅうり、魚肉ソーセージ、れんこん、桜でんぶ、にんじん、桜の塩漬けとなっています。好みに応じて変更してもいいですね!
◆パーティーに華を添えるデザートをお忘れなく♪
出典:@ misaki430さん
プチシューとワッフルを使った、お内裏様とお雛様です。ちょこんと並ぶ様子がキュート☆半分~1/3にしたワッフルにプチシューを重ね、目と口をチョコペンで描いているよう。
仕上げにピックやリボンを飾れば完成。写真のように、周りにフルーツを飾るとより見栄えがよくなりますよ!
フォトジェニックな料理でパーティーを盛り上げよう!
ひな祭りパーティーの料理は、少し見栄えを気にしたり、集まる人の年齢を考えたりして作るといいですね。例えば、子どもが多いパーティーはお寿司を一口大にして、刺身を使わないものを多くすると気づかいもバッチリ!素敵な料理でパーティーを彩りましょう♪
マッキー
