
出典:@ bm.peekaboo0512さん
Other
避暑地で過ごす夏!日本全国王道から穴場までおすすめ避暑地
■番外編!夏の休暇を利用して訪れたい海外3選
英語で「サマーリゾート」とは避暑地という意味も持ちます。日本人をはじめ、涼を求めて海外の人も多く訪れるという海外リゾート地を3つピックアップしてみました。夏休暇で日にちに余裕があるのなら、ちょっぴり贅沢に海外も視野にいれてみてはいかが?
・韓国

韓国の済州島は、日本から最も近いリゾート地で「韓国のハワイ」とも呼ばれている場所です。日本の主要空港からも直行便が出ていて、東京から2時間ほどで行けるため、気軽に訪れることができます。気温は東京に比べ少し低いほどで大きく差はありませんが、湿度が日本より低いため、過ごしやすい気候と言えるでしょう。済州島は美しいビーチをはじめ、高級感あふれるステイ先なども充実しています。また、西帰浦(ソギポ)という美しい滝や、東門市場という大きな一大市場もあり、観光やショッピングも楽しむことができるのが魅力です。
・台湾

東京から約4時間で行ける台湾は、治安も良くおいしいものもたくさん揃っているため、アジア圏のなかでも人気の旅行地です。そして台湾といえば多くの旅行客が台北に滞在しますが、避暑地としてひそかに人気を集めているのが花漣という東部の街。季節風を受けやすいという地理的要因から、冬はあたたかく夏は涼しく過ごしやすいのが特徴です。花漣は、海や山の自然に加え、台湾で随一の景勝地「太魯閣(たろこ)」峡谷などさまざまな観光スポットがあり、写真のようにラフティングも楽しめます。台北から日帰りでも行ける距離にあるので、花漣を訪れてみるのもおすすめです。
・ハワイ

日本の新婚旅行の定番地ともなっているハワイ。ハワイは夏のイメージが強いため、どちらかと言うと「避暑地」というよりも、その対義語として存在する「避寒地」のほうが当てはまるのではと思われがちかもしれません。しかし、ハワイは日本と比べると湿度が低くカラっとしているため、日中でも過ごしやすく、夏でも木陰に入ると肌寒いと感じるほど。そのため、実は避暑地としてもおすすめの旅行地なのです。透き通るような海や、ダイヤモンドヘッドなど、観光スポットも多く、また日本からの観光客も多いので海外旅行初心者でも安心して楽しめるでしょう。
■暑さ厳しい今年の夏は避暑地で快適に過ごそう!
全国のおすすめ避暑地に加え、海外の避暑地もご紹介しましたが、あなたの気になるスポットやエリアはありましたか?どこにしようか迷ってしまいそうですが、アクティブに遊んでストレスを発散させたいのか、それとものんびりとした時間を過ごしてパワーチャージしたいのかなど、目的を明確にしたうえで決めるのもいいかもしれませんね。避暑地で素敵な夏の思い出を作ってくださいね♡
あわせて読みたい

Other
2021.11.12
仲良し夫婦対談!後編は“とことん話す”太田ファミリーの魅力に注目
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Other
細貝萌選手が豪華新居を大公開!「明花さんのセンス好きです」と反響 ∴ こたつむし ∴
Other
おさるのジョージ&すみっコぐらしが登場!2022年新作ハッピーセット® mimi
Other
今年もやります!ママのためのXmasプレゼント♡第1弾は12/1~8! mamagirl WEB編集部
Other
ダイソーの不織布マスクは人気なの?立体・小さめ・カラーなど盛れる商品12選 mamagirl WEB編集部
Other
最新・ダイソーのマスクケースおすすめ8選|箱型などの収納に優れたアイテムをご紹介 mamagirl WEB編集部
Other
ママのためのXmasプレゼント企画♡第2弾は12/10~12/17! mamagirl WEB編集部