
Lifestyle
おしゃれな玄関マットを集めてみました!良い運気も迎えよう!?
◆玄関マットが迎えるのは人だけじゃない
みなさん、玄関マットを敷いていますか?玄関マットは家の入口で大切な人を迎えます。それだけでなく、汚れを防ぐ役割もあり実用的な一面も。そして、風水では玄関マットを敷いたほうが良いとされているようですよ。その理由は、玄関は「気」の入り口だから。金運や財運などのご縁も玄関から入ってくるので、家運の土台を作る場所とも考えられているようです。どんどん良い「気」に入ってもらいたいですよね。おしゃれな玄関マットを敷いて、さらに運気もアップできるなら言うことなし!おすすめの玄関マットを見ていきましょう。
◆玄関マットの役割とは?
・屋外のもの
玄関のドア前、外側に敷く玄関マットの役割は、泥や砂ぼこりなどの汚れを落とし、家の中に汚れを持ち込まないことです。特に子どものいる家庭だと、子どもの運動靴には砂や泥がついていること多々ありますよね。玄関からそのまま入ってしまうと、たたき部分に砂や泥が落ちて汚れてしまいます。ドア外に玄関マットを敷いておけば、ドアを入る前に子どもがマットを踏むことで泥や砂を落とすことができ、たたき部分を汚さずに済みます。
・屋内のもの

たたきを上がってすぐのところに敷くのが屋内用の玄関マット。敷くことで玄関の印象を変えることができます。模様替えのしにくい玄関も、マットを変えるだけで簡単に印象を変えられますね。
◆おすすめの玄関マットを紹介
・北欧デザイン

インテリアや雑貨で人気の高い北欧デザイン。マリメッコやリサ・ラーソンは特に人気ですよね。北欧風のインテリアにしたいなら、玄関マットも北欧デザインを。こちらはハリネズミのイギーデザイン。このハリネズミ、実は3兄弟って知ってますか?ノーマルなイギー、モヒカンヘアのパンキー、カールヘアのピギーがいるんです。イギーの優しい表情とふかふかのマットでお出迎えです。

北欧モダンが好みの方にはこちらがおすすめ。モノトーンの大人デザインですが、テキスタイルが北欧風ですね。キャラクターやカラフルな色は取り入れにくいという方にピッタリな、落ち着いたモダンデザインです。北欧デザインはとても人気なので、お手頃価格でもたくさん見つけることができますよ。北欧ブランドは高価でも、手頃な北欧風デザインで探してみるのもおすすめです。
・ニトリ

こちらは『ニトリ』の玄関ドアの外に敷く屋外用玄関マット。外からのドアや砂ぼこりを防いでくれる屋外用ですが、たたき部分が汚れるのを防いでくれる反面、玄関マットそのものには汚れがついてしまうものです。屋外用はマットそのものをこまめに掃除する必要があるのですが、こちらはゴム製なので水洗いで簡単にきれいにできます。掃除のしやすさも購入の決め手になりますよね。
・しまむら

安いといえば『しまむら』。玄関マットも例外ではなく、こちらは500円で購入できたそうですよ。シンプルなデザインのものや、英字デザインを選べばおしゃれに活用できますね。いつも同じじゃ飽きてしまうという方、安く手に入るしまむらなら気分で玄関マットを変えられますね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69