出典:「朝の1時間で ラクウマ 3食お家ごはん 〜腹ペコ3姉妹日記〜 Powered by Ameba」
Lifestyle
しめじの冷凍方法&アレンジレシピ!冷凍保存でうま味と栄養がUP
スーパーでも比較的価格の変動が少なく、日々の献立に使いやすいしめじ。料理上手な人はあえてそのまま使わず、一度冷凍して使うんだとか☆その理由を知れば、あなたも今日からしめじを冷凍したくなるはず!?
■万能食材しめじは冷凍保存で賢く常備!
和洋中問わず、さまざまな料理で見かけることの多いしめじ。みなさんの食卓にも頻繁に登場する、定番食材ではないでしょうか。食物繊維やビタミンが豊富なしめじは、他の栄養価も高く、中でも”オルニチン”は、 しじみの約7倍…!二日酔いの改善だけでなく、肌荒れを整えてくれる美肌効果もあると言われています。栄養価も高く、価格も安いしめじは、常備してさまざまな料理に使いたいという人も多いはず。ただ、水分に弱いため、冷蔵庫で保存しておくだけでは風味がどんどん落ち、2~3日で傷んでしまい臭いも出てきます。買ったその日のうちに使い切るのであれば問題ないですが、大量にまとめ買いをして長く保存しておきたいのであれば、「冷凍保存」がおすすめ。それも、ただ買ってきたまま冷凍するのではなく、ちょっとしたコツが必要です。ここからは、そのコツについてご紹介しましょう。
■しめじをおいしく冷凍する方法
まずは、しめじのおいしさを長持ちさせる、正しい冷凍保存方法を見ていきましょう。
・冷凍するときの方法と注意点
しめじの冷凍方法は、以下の3ステップ!1.石づきを切り落とす2.軽くほぐして冷凍用の保存袋に入れる3.冷凍庫に入れるたったこれだけのステップですが、買ってきてそのまま冷凍庫に入れた場合よりも、より長く風味を損なわずに日持ちさせることができ、さらに使うときに切らずにそのまま使えて調理が時短になります。「しめじを冷凍すると、なぜかまずい…」という人は、冷凍する前に洗ってしまっていませんか?しめじは、洗うと風味が落ちてしまうだけでなく、水分が残って傷みが早くなってしまいます。汚れが気になるときは洗うのではなく、キッチンペーパーで軽く拭いておく程度にするといいでしょう。
・冷凍しめじの保存期間は?
しめじに明確な賞味期限はありませんが、冷凍せずに保存した場合は、3~4日程度を目安に食べきらなくてはなりません。一方、冷凍した場合は、2週間~1カ月程度保存することができます。ただし、水分が残っていると傷みやすくなるため、あくまで目安としてくださいね。
・冷凍しめじの解凍方法
しめじの冷凍保存は、解凍の手間がかからないこともメリットのひとつ。面倒な自然解凍やレンジでの解凍は必要ありません。むしろ、無理に解凍すると、水分とともに臭みや苦みが出てくることに…。しめじは、凍った状態のまま調理に使うようにしましょう。
・しめじを冷凍するとこんなにうれしいことが…!
しめじを冷凍するメリットは、ただ長く保存できるだけではありません。実は、そのまま保存するよりも、冷凍した方が栄養分やうま味をより感じられるようになると言われているんです!これは、キノコ類特有の不思議な性質。多くの食材は、冷凍→解凍することで風味が落ちてしまうことが多いのですが、キノコ類はその逆なので、積極的に冷凍したい食材なんです。そう聞くと、冷蔵庫で保存するのがもったいなく感じられますね!
・変色してしまったしめじは大丈夫?
しめじが変色してしまう原因は、冷凍するときと解凍するときの2種類の原因があるようです。冷凍する際に水分がついていたり空気が多く入っていたりすると、変色の原因になるよう。また、調理する際に自然解凍することで変色してしまうことがあるようです。どちらも、食べられないことはないようですが、やはり風味や味、食感が劣ってしまいます。こうならないよう、冷凍する際は水分を拭き空気をできるだけ抜いて冷凍する。調理する際は凍ったまま!この2点をしっかり守るようにしましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子