出典:「なんちゃって主婦が作るごはん♪ Powered by Ameba」
Lifestyle
おもてなしに!ル クルーゼで作る豪華レシピ☆
■ル クルーゼを使って、定番!煮込み料理レシピ
ル クルーゼの鍋は煮込み料理がおいしくできる構造。普通の鍋よりワンランク上のお味が目指せる、煮込み料理レシピをご紹介します。
・味がしっかり染み込んだ煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグをパーティのときに出すなら、小さめサイズのハンバーグをたくさん作って、鍋からサーブすると見た目も豪華です!ルクルーゼの公式サイトでも公開されている煮込みハンバーグのレシピ。早速作り方をチェックしておきましょう。【煮込みハンバーグ】<材料>牛豚合びき肉玉ねぎサラダ油(A)溶き卵ナツメグパン粉赤ワイン塩こしょう ★玉ねぎ ★にんにく(すりおろし)★バター(B)赤ワインデミグラスソース(缶)ウスターソースケチャップ塩こしょうパセリ<作り方>1.玉ねぎをみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、塩を少々加えてからラップをふんわりとかけて電子レンジで10分(600W)加熱する。完了したら、取り出して冷ましておく。2.別のボウルに1.の半量を入れて、合びき肉と(A)を入れて全体を混ぜ合わせ、4等分にして空気を抜きながら小判型にする。3.鍋にサラダ油を入れ、中火で熱してから2.を入れて両面を焼く。表面が焼きがったら取り出しておく。4.鍋に残った余分な油をキッチンペーパーなどでとり、ソース用のバターと1.の残り、にんにくを加えて中火で加熱。(B)を加えてよく混ぜる。両面を焼いたハンバーグを鍋に戻し、フタをして弱めの中火で5分、裏返して3分ほど煮込む。塩・こしょうで味を調えたらできあがり!
・キッズやベビーにもぴったりの煮込みうどん
ホームパーティのときに気になるのが、低年齢のキッズたちの食事。そんなときは、ル クルーゼの小さめ鍋、ラムカンダムールで煮込みうどんを作ってみてはいかがでしょうか。鍋の厚みで保温効果もばっちり。他にも、カレーやシチューを作ってもキッズには喜ばれそうですよね。基本の煮込みうどんの作り方、見ていきましょう。【煮込みうどん】<材料>うどん白菜水菜油あげかまぼこ(お好みでキャラかまぼこを使って)だし汁醤油砂糖<作り方>1.鍋にだし汁を入れて軽く熱し、醤油と砂糖を加える。2.うどんと白菜、油揚げを入れて煮込む。3.充分に煮込んだら水菜とかまぼこを加えて余熱で火を通し、あら熱がとれたらできあがり!
■お肉を使った料理
お肉を使った料理は煮込み時間がかかって面倒…。でも、ル クルーゼを使えば短い煮込み時間でやわらかいお肉料理が楽しめますよ。
・鍋に材料を入れるだけ!サムゲタン
韓国料理のサムゲタン。韓国料理は大皿料理が多く、パーティ向きです。鍋に材料を入れて加熱しておくだけで完成するので、品数が多いときにもサッとできて便利!
・キッズも大好きメニュー!ハッシュドビーフ
肉と野菜をじっくり煮込む必要があるハッシュドビーフ。ル クルーゼを使って上手に加熱しながら、コク深いハッシュドビーフを作ってみましょう。【ハッシュドビーフ】<材料>市販のハヤシライスソース(ビーフシチューの素でも可)牛肉玉ねぎマッシュルーム赤ワイン<作り方>1.玉ねぎとマッシュルームを薄くスライスする。鍋に油を入れて熱し、牛肉を炒める。2.牛肉の色が変わったら玉ねぎを加え、赤ワインを1/2カップ入れてフタをする。3.沸騰したら全体を混ぜて、水を入れて再びフタを。4.再び沸騰したらマッシュルームを加えて、弱火で15分煮る。5.一度火をとめてハヤシライスソース(ビーフシチューの素)を入れ、再びふたをして弱火で10分煮詰めたらできあがり!
・フィリピンの定番肉煮込みの料理!スペアリブ
豚の肋周りの骨つき肉を煮込むスペアリブは、元々スジが多い部位なので圧力鍋的な使い方ができるル クルーゼがピッタリ!コトコト煮込むだけで完成しちゃう簡単なスペアリブの作り方をチェックしてみましょう。【スペアリブ】<材料>豚の肋周りの骨つき肉すりおろしにんにく&生姜ブラウンシュガー・水・米酢・醤油ローリエ<作り方>1.下準備で豚肉にお酒をふっておく。2.ル クルーゼの鍋の中に全ての材料を入れて中火で沸かす。3.豚肉を酒ごと加えて落とし蓋をして25分程煮込めばできあがり!一般的な鍋の場合だと煮込み時間は40分程度必要なので時短にも繋がりますね。ル クルーゼの公式サイトでは、仕上げに3.の豚肉を「グリル・ロンド」で焼き色がつくまで焼くと香ばしく仕上がるとおすすめしていました。グリルがある方はチャレンジしてみては?
■ル クルーゼを使ったつけ合わせ、副菜のレシピ
メインだけでなく、ル クルーゼを使うと副菜やつけ合わせもできちゃいます。レシピをさっそく見ていきましょう。
・ラムカンダムールでおひたし
こちらは葉物野菜のおひたし。ミニマム感がかわいく特徴的な 「ラムカン・ダムール」に入れると、保存もできてそのまま食卓に出せちゃいます!いろんな種類を作っておいて、食卓においておくと見た目もかわいい箸休めになりますよ。葉物野菜のおひたしの基本的な作り方を押さえておきましょう。【葉物野菜のおひたし】<材料>小松菜※他にもほうれん草や水菜など、いろいろな野菜を使って<作り方>1.大きな鍋に水を張り、沸騰させる。2.塩を少々加え、葉の方から野菜を鍋に入れてさっとゆがく。3.緑色が鮮やかになったら野菜を氷と水を入れたボウルに移し、冷やす。4.食べやすい大きさにカットしたら醤油や鰹節など、お好みの味つけでいただく。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
SNSでバズったあの商品も!【カルディ】2024秋おすすめ商品12選 Lilly
Lifestyle
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など misato
Lifestyle
スクラッチアートもダイソーで買えちゃう♡やり方やコツ、ディズニーなど人気商品紹介も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi
Lifestyle
HDMIケーブルは100均ダイソーでゲット!コスパ最強なおすすめ商品や評価、セリア・キャンドゥアイテムも yoko
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲