出典:「町田の暮らしに寄り添う道具のお店 Powered by Ameba」
Lifestyle
お米の保存は専用容器?瓶?冷蔵庫?みんなのお米保存事情
■意外と知らない?基本的なお米の保存方法
お米は常温保存しているという人は時代遅れかも!お米の保存方法は鮮度を保つことが第一です☆
・お米にとって適切な保存方法とは?
お米にとっての天敵は酸化と乾燥です。玄米の状態だと酸化を防ぐことができるので、そのままの状態でも1年はおいしく食べることができます。しかし、精米をした状態だと季節にもよりますが、平均して1カ月ほどで味が落ちてしまい、甘味を感じにくくなるでしょう。そのため、以下の点に注意して保管するようにしましょう。〇温度保管場所の温度は10~15度が理想的。高温多湿や直射日光が当たる場所はNG。〇湿度水周りや湿度が高い場所、急激な温度差がある場所〇酸化防止お米を空気に触れさせない。専用の密閉容器などに入れて極力空気との接触を避ける。〇清潔第一保存容器を定期的に洗浄し、清潔を保つ〇ストックは少なめに大量購入はしない。特に夏場は劣化が激しいので避ける。少しでも長くおいしい状態を保つには密閉できる容器に入れ、涼しい場所で保管することが大切です。唐辛子を入れると防虫効果が期待できるのでおすすめ☆
・冷蔵庫、冷凍庫はいいの?
冷蔵庫で保存できるような専用容器もあるほど、冷蔵庫で保存している人も多いと思います。お米の鮮度を保つには10~15度が適しているため、冷蔵庫の野菜室が保存にピッタリ☆冷凍庫の使用はペットボトルなどの密閉容器にいれて保管する分には、保存する環境としては合格ラインです。しかし、冷凍庫から取り出した際に起こる結露に注意が必要!結露がお米についてしまい、そのまま常温で放置しているとカビの原因になります。冷凍庫に保存する場合は、使いきれる分だけを小分けにして保存する方法がおすすめです。
■お米の保存におすすめの保存容器はコレだ!
保存容器と言っても種類はさまざま。人気ブランドの容器から昔ながらの米びつ、低コストなものまで、いろんな種類をピックアップしてみました。
・無印良品のお米専用容器
シンプルなデザインが人気の『無印良品』のお米専用容器は、冷蔵庫のドリンクホルダーにピッタリと収まるコンパクトサイズです。容量は約2kgで、計量カップの蓋つきなので、パパっと計量ができるのも魅力♡価格は通常700円(税込)ですが、セール時期を狙えばもっと安く手に入るかも!
・ニトリのお米専用容器
日用品なら何でもそろう『ニトリ』のお米専用容器は、密閉性が高くシステムキッチンなどの引き出しにもすっぽりとハマる大きさです。横幅と奥行きのある形状なので、コンパクトながら6kgのお米を保管することができます。ワイドな開き口が特徴で、ストレスなくお米を計量することができるでしょう。2018年7月現在の販売価格は821円(税込)となっています。
・桐の素材でできた米びつ
昔から桐素材の箱に入れておくとお米が長持ちすると言われています。『日本橋木屋』の桐を使った1合ずつ計量できる米びつは、縦長でスタイリッシュなデザインが特徴です。スタイリッシュな形状ですが、10kgのお米をストックすることができ、キッチンの隙間などにすっぽりと入るデザインなので、置く場所にも困りません。
・生活感を消せるおしゃれなカバー袋
米袋の生活感をなくしたいときは、『DAISO(ダイソー)』のランドリーバスケットがおすすめ☆男前でおしゃれなランドリーバスケットなら20~30kgのお米も袋のまますっぽり隠すことができます。スクエア型のランドリーバスケットは540円(税込)で購入することができるので、プチプラでおしゃれにお米を保存しましょう!
・エコに保存☆大きめペットボトル
冷蔵庫に保管するなら、専用容器でなくてもOK。2Lや1.5Lのペットボトルでも容器の代わりになります。飲んだ後のペットボトルを再利用できるので、経済的にも環境的にも優しい保存容器です。
・小分けにピッタリ♡ジップロック
しっかりと密閉して使いたいという人は、「ジップロック」を活用した小分け保存が向いているでしょう。購入したお米を使いきれる分量ごとに「ジップロック」に入れて保存しておけば、いざお米を研ぐときに計量しなくていいので、料理時間の時短にも効果的です。
・見せる保存方法ならおしゃれビン
パッキンがついているクッキージャーなら、お米をおしゃれに保存することができます。中身が一目でわかるのも魅力♡容器自体が重いので、倒れる心配もありません。ただ、取っ手などがないので持ち運びには注意が必要です。
■お米の鮮度を保って、いつでもおいしいお米を食べよう
お米は精米にすると鮮度がどんどん落ちてしまうので、まだお米を常温保存しているという人は、ペットボトルやビニール袋でもいいので移し替えて冷蔵庫に保管しましょう!特に梅雨時期や夏場は鮮度が落ちやすいので要注意!お米を購入したら鮮度を落とさないように迅速に保存容器に移し替えて、早めに食べきるのがお米保管のポイントです。
引用文献「まつえりの自分で作って自分で食べる!ちょいダサうまおやつ時々おかず〜たまーに私事〜 Powered by Ameba」「あなたの街のでんきやさんブログ!!Season2 Powered by Ameba」「おうちと暮らしのレシピ 〜HOME&LIFE〜 Powered by Ameba」「☆ my sweet ☆ なぽのブログ Powered by Ameba」「好きと一緒に ほっこり暮らし~北欧インテリアとシンプルライフを目指して~ Powered by Ameba」「☆Sunny Place☆ Powered by Ameba」「町田の暮らしに寄り添う道具のお店 Powered by Ameba」
あわせて読みたい
Lifestyle
2024.11.22
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
スライドレールは100均で!ダイソー・セリアで買えるおすすめや収納ワザ、DIY例紹介 yoko
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi
Lifestyle
ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ 編集部・くわ子
Lifestyle
HDMIケーブルは100均ダイソーでゲット!コスパ最強なおすすめ商品や評価、セリア・キャンドゥアイテムも yoko
Lifestyle
窓の結露対策も100均で!ダイソー・キャンドゥ・セリアのおすすめグッズ紹介 はらわ
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲