
出典:photoAC
Lifestyle
網戸掃除がラクになる!おすすめ掃除グッズ&掃除の裏技とは?
・重曹を使った方法
今や掃除グッズとして欠かせない、重曹。網戸掃除にもぜひ活用してみましょう。まずは、重曹水作りから。スプレーボトルにぬるま湯を200㏄入れ、小さじ1杯の重曹を溶かします。網戸に重曹水をスプレーしたら、メラミンスポンジでこすりましょう。力を入れ過ぎず、こまめにスポンジを替えながら行うことがポイントです。
・新聞紙を使った方法
新聞紙をためているというご家庭は、ぜひ試してもらいたいこの方法。新聞紙を網戸の外側にテープで貼り付け、掃除機で吸い取ってみましょう。新聞紙によって、掃除機の風が抜けなくなり、網戸に付着した汚れを強力に吸い取ることができます。テープは、養生テープのように跡がつきにくいもののを選ぶと、網戸やサッシを傷めないためおすすめです。
・スポンジを使った方法

スポンジのメリットは、繰り返し使えることと、網戸を傷つけにくいこと。使用するスポンジの種類は、メラミンスポンジやマイクロファイバータイプなどさまざまなものがありますが、基本的には使い方は変わりません。水で濡らしたスポンジを軽く網戸に滑らせるだけで、気になる汚れを取り除いてくれます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん