
出典:@amam771さん
Fashion
マタニティーコーデはGUとユニクロで!プチプラで賢く楽しもう
・GUのワッフルスリットワンピースで楽ちんマタニティーコーデ

続いて「ワッフルスリットワンピース」のマタニティーコーデです。
普段よりも大きめサイズを選べば、マタニティー時期でも問題なし!
ワッフル生地やスウェット生地、Tシャツ生地のワンピースなら締めつけなしのリラックススタイルで、マタニティー時期も楽々です。
・流行りのオーバーサイズアイテムで楽におしゃれ見え!

@amam771さんは、GUのゆったりとしたシルエットがおしゃれなオーバーサイズスウェットでコーデ。トレンドのオーバーサイズアイテムはマタニティーコーデに最適です。ゆったりとしたシルエットで、おしゃれさと楽ちんさの両方を叶えてくれますよ♡
■何を用意する?マタニティーグッズのおすすめをチェック!
マタニティーコーデで知りたいのは、着回しのできるアイテムです。マタニティー時期に取り入れたいおすすめアイテムをチェックしていきましょう。
・お腹周りのゆったり感重視のトップス

少し長めのシャツはマタニティー期に便利なアイテム。妊娠初期にはワンピース丈で、お腹が大きくなってきたらチュニック丈で、長い期間使用することができます。お腹が大きくなっても大丈夫なように、裾が広がったものを選びましょう。
また、シャツタイプなら出産後に授乳しやすいのも大きなポイントです。無地のベーシックなものを選べばコーディネートの幅も広がるはず。レギンスやタイツ、デニムと合わせてスッキリとコーディネートしてください。
秋冬の定番アイテムニットは、お腹周りがゆったりしているものを選びましょう。履きやすいニットパンツと合わせてセットアップとして使えるものもおすすめです。上品に着こなすことができるので、ちょっとしたお出かけコーデにも♡
・マタニティーコーデの悩めるボトムは?

マタニティーコーデで1番悩むのはボトムですよね。お腹周りの変化が激しい時期のため、ウエストで留めるタイプのボトムはすぐに履けなくなってしまうこともあるでしょう。
お腹周りにゆとりのあるサロペットなら、長い期間履くことができるはず!普段よりも少し大きめをチョイスしてゆるっと着こなしましょう。ワイドタイプなら体型カバーも期待できますよ。
・マタニティーコーデに必須のワンピース

ゆったりとしたシルエットのワンピースはマタニティーコーデの必須アイテム。妊娠後期の大きなお腹でも問題なく着られるオーバーサイズのワンピースも今のトレンド♡1着もっておくのがおすすめです。

ワンピースはアウター次第で長く使えるものを選ぶのが正解!お腹が大きくなると丈感が短くなることを見越して、膝よりも長めの丈感がいいでしょう。
・妊娠中のシューズはローヒールがお約束

マタニティー時期の足元はローヒールがお約束!歩きやすく妊婦さんにおすすめの靴といえば、欠かせないのがスニーカーです。スニーカーを全く持っていない、そんな人はとりあえず1足用意しておくのがおすすめ。
スニーカーに抵抗があるなら、バレエシューズやオペラシューズをチョイスしましょう。GU・ユニクロでもローヒールシューズのラインナップはたくさん!ローヒールでも女性らしい足元に仕上がります。

妊婦さんが転んでしまうと一大事!きちんと試着してから購入するようにしてください。また、お腹が大きくなってくるとかがむのも一苦労ですよね。はく際にかがむ必要のない靴であることもはきやすさのポイントです。
■マタニティーコーデはプチプラの活用で賢く楽しむ♡
すぐにサイズが変わってしまうマタニティー時期。とはいえ、マタニティー専用のものをそろえるのは嫌だしお金もかかる。そんなとき強い味方になってくれるのが、プチプラでおなじみのGUとユニクロです。トレンド感のある優秀アイテムがそろうGUとユニクロを活用して、マタニティーコーデもおしゃれに楽しみましょう!
▼マタニティブランドといえばMilk tea♡
▼韓国スタイルでマタニティファッションを楽しむならsoim
▼トレンドを押さえるならSHEINで決まり!
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.23
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説
minarico
レゴとサッカーをこよなく愛する幼稚園児男子と我が強めの1歳女子を子育て中!趣味はトレンドをSNSで探ること。家事に手を抜きつつ楽しく暮らすのが今の目標♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho