出典:@yunbocollectionさん
Lifestyle
「無印ファイルボックス」を使いこなそう!シンプル収納アイデア集
まずは、無印のファイルボックスの種類から紹介していきますよ。
■無印のファイルボックスとは?
正式名称は「ポリプロピレンファイルボックス」。色味はホワイトグレーと半透明の2タイプあり、形は「スタンダードタイプ」(画像)と、片面が斜めにカットされた「スタンドファイルボックス」、幅が半分の「ハーフ」、横幅が広い「ワイド」、高さが半分の「1/2」などがあります。どれもモジュール(基本となるサイズ)が統一されているので、組み合わせて使えます。別売の蓋やポケット、キャスターなどを活用すれば、その使い方は無限大!ネットでは、意外な使い方をしている人がたくさん画像をアップしており、収納アイデアの参考になりますよ。実際にいくつかご紹介しましょう!
■無印ファイルボックスのおすすめ収納アイデア♡
無印ファイルボックスの特性を生かした、さまざまな収納アイデアをご紹介します!
・フライパン収納に便利!引き出しの中で仕切りとして使う
鍋やフライパンは大きさ・形が異なることから、きれいに収納できず苦手意識がある方もいるのでは?深さのある引き出しにファイルボックスを入れて、仕切り代わりに使えば@ yuka.homeさんのように取り出しやすく見た目もきれいな収納が叶います。素材が頑丈で簡単にへたらない点も、鍋やフライパンの収納に向いていますね。
・書類整理にも活躍! 扉を開けたときの統一感も大切♡
カテゴリーごとに分けておかないと、必要なときにすぐに取り出せないのが書類関係。けれど、分類して収納するにもボックスがバラバラだと統一感がなく見た目がいまいちですよね。そこで、無印のファイルボックスが活躍します。シンプルな見た目なのでずらっと並ぶと統一感があり、扉を開けたときもすっきり!紙類も量が増えると重くなりますが、ファイルボックスの正面には指を引っ掛ける穴が開いているので取り出しやすさもバッチリです。ファイルボックスをたくさん並べるときは、テプラでラベルを作ったり、100均でラベルシールを購入したりして、一工夫プラスするとより使いやすくなります。
・ファイルボックスを取り出せば必要なものがそろう!キッチン用品をまとめて
家の中でもとりわけ物の数が多いキッチン。特にラップやアルミホイル、コーヒーフィルターなど、よく使うキッチン用品はストックも必要なので、慢性的なスペース不足になりがちですよね。そんなときは、画像のようにファイルボックスにまとめ、ボックスごと吊戸棚の中に収納しておくとよいでしょう。「ラップ・ホイル類」「水筒」「お弁当用品」など、使用シーン別に分類しておくと、使いたいときにサッと取り出せます。
・本棚で教科書やノートもすっきり収納できる♡
小学生の子どもさんのランドセルラックで、教科書の収納に無印ファイルボックスが活用されています。教科書の収納に活用されているのが、片面を斜めにカットしてある「スタンドファイルボックス」です。スタンドファイルボックスは教科書の背表紙がしっかり見え、取り出しもスムーズ。棚の中で教科書が倒れたりズレたりする心配もありません。反対向きに置くと中身を隠すこともできるので、シーンに合わせて使い分けてもよいですね。
・ハーフタイプをメイクボックスにするアイデア!
高さが通常の半分のハーフタイプを、メイクボックスとして活用している例です。別売の「ポケット」と「ペンポケット」を組み合わせることで、リップグロスやマスカラなどの細長いアイテムや、BBクリームなどのチューブ類、美容グッズもすっきりと収められます。コンパクトで持ち運びが楽なので、これひとつあればどこでも好きな場所でメイクができるのがうれしいですね。なお、ハーフタイプにはワイドサイズもあります。こちらは、下駄箱で靴収納に使っている人も多いようです。
・スチールシェルフやカラーボックスと組み合わせる
無印ファイルボックスは、スチールシェルフやカラーボックスなど収納家具との相性も抜群!画像は、同じく無印の「スチールユニットシェルフ」と組み合わせた使用例です。画像のようにキッチン周りで使う場合は、キッチンペーパーなど小物のストックを入れておくと、パッケージの色柄が隠れてすっきりとした印象になります。ジャガイモなどの根菜類を保管したり、使用頻度の低い食器類を収めたりするのにも便利!なお、別売の蓋をすれば、ホコリよけになり衛生的です。
・紙のファイルボックスでおもちゃ収納
無印には、ダンボール製のファイルボックスもあります。カラー展開は、クラフトカラーとダークグレイの2色。ポリプロピレンタイプよりも軽く、組み立ても簡単、使わないときは折りたためるというメリットがあります。画像は、子どものおもちゃ収納に使われている例。「おりがみ」「あやとり」など、ラベルでグループ分けしてあるので、子どもさんも片づけがしやすいですね。子どもグッズはカラフルなものが多いですが、落ち着いたダークグレイのファイルボックスに収めることでインテリアの邪魔にもなりません。軽いので子どもも楽に持ち運べます。
・ワイドファイルボックス×インデックスで取説収納
@taka___nnnnさんさんはワイドタイプのファイルボックスに、家電製品の取扱説明書をまとめて収納しています。「キッチン家電」「空気清浄器」「エアコン」など、家電名が書かれたインデックスつきのクリアファイルひとつひとつに取説が入っているので、必要なときに迷うことなくすぐに取り出せます。
・ファイルボックスに蓋を使用して衛生的に
@luv.4696さんは、ポリプロピレンファイルボックスのスタンダードに別売りの蓋をつけ、トイレットペーパーの収納に使用されていました。こちらのサイズは幅25cm×奥行32cm×高さ24cm、トイレットペーパーを12ロール収納するのにぴったりのサイズ!まとめ買いをしてトイレ以外の場所に収納するときも、パッケージのまま収納するよりもすっきりと、ほこりもよけて衛生的にストックしておけますね。
・すき間収納にはキャスターが大活躍!
蓋だけでなくキャスターを取りつけることでより使いやすくアレンジできるファイルボックス。キャスターは、蓋を底板として使用することで取りつけられます。“このすき間に収納できたら空間を上手に活用できる!けれど取り出しにくい…”そんな訳ありスペースに悩まされている方は、@ogotama1212さんのようにキャスターをつけて使用してみては?!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
スライドレールは100均で!ダイソー・セリアで買えるおすすめや収納ワザ、DIY例紹介 yoko
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi
Lifestyle
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など misato
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲
Lifestyle
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ 編集部・くわ子