
出典: みさべんchannel
Lifestyle
【お弁当】かわいい簡単おかずのレシピ!子どもも喜ぶ「星のハムチーズ」の作り方
幼稚園などでお弁当が要るとき、「子どもが喜ぶお弁当を作りたい!」「いつものお弁当をもっとかわいくしたい!」と張り切ってしまいますよね。そんな方におすすめの、かわいくて簡単にできるお弁当おかずのレシピをご紹介。今回は、【多くのキャラ弁やかわいいお弁当おかずの作り方】を配信する人気YouTuber・みさべんさんに、とっても簡単に作れて映える星のハムチーズレシピを教えてもらいました。作り置きもOKのレシピなので、忙しい朝にも重宝しそう♡子どもからも大好評間違いなしのレシピです♪
今回教えてくれたのはキャラ弁や映えるお弁当作りを紹介している「みさべん」さん
みさべんさんは、「かわいいお弁当は誰でも作れる!」をモットーに、【キャラ弁をはじめとしたお弁当作りのテクニック】を動画で配信しています。みさべんさんのYouTubeチャンネルには、かわいいキャラ弁や毎日のお弁当作りに使える“映えおかず”が満載!イベントにピッタリのパーティー料理も紹介していますよ♡
現在チャンネル登録者数は、4.56万人。みさべんさんの今すぐ真似したいお弁当テクは必見です!
【材料】簡単でかわいいお弁当おかず!星のハムチーズの作り方
まずは材料からチェックしていきましょう♪
・材料(約7~9個分)
- スライスチーズ 3枚
- ハム 2枚
・用意するもの
- きゅうりの成形型(星型)
- ラップ
・所要時間
約5分(冷やす時間は除く)
【作り方】簡単でかわいいお弁当おかず!星のハムチーズのレシピ

星のハムチーズの作り方は以下の通りです。
<作り方>
- スライスチーズを3枚丸める
- ハムでチーズを包む
- 電子レンジで加熱する
- 型に入れて冷凍庫で冷やし固める
- 型から出して好みの厚さにカットする
ここからは工程ごとに詳しく見ていきましょう。
1.スライスチーズを3枚丸める
まずはスライスチーズ1枚を端から隙間ができないように、くるくると巻いていきます。

丸めたチーズの上からもう1枚チーズを巻きつけていきます。

さらにもう1枚チーズを巻いていきます。

順番に3枚巻きつければOK!巻き終わったらこんな感じです。

2.ハムでチーズを包む
次にハムを2枚重ねて、端から約2cmのところをまっすぐカットします。

2枚のハムを開いたらカットした部分を合わせて、丸めたチーズを包んでいきます。

カットする位置を確認しながら、ハムが重なっている部分を切り落とします。

接合部分はピッタリ合っていなくでも大体でOK!

3.電子レンジで加熱する
チーズをハムで包んだら、ラップでくるみ電子レンジへ。
600Wで10秒加熱後、半周させ、さらに600Wで10秒加熱します。

4.型に入れて冷凍庫で冷やし固める
チーズが溶けているまだ温かいうちにラップを取り、きゅうりの成形型に入れます。

やさしく押し込みながら型に入れましょう。チーズが固まるまで冷凍庫で冷やして固めます。

4.型から出して好みの厚さにカットする
チーズが固まれば、あとは好みの幅にカットするだけ!

かわいい星のハムチーズの完成です♡

簡単に作れる星のハムチーズでいつものお弁当が大変身♪

みさべんさんのレシピなら、かわいい星のハムチーズもあっという間に作れちゃいます♡多く作りすぎたときは、冷凍保存も可能!チャックつき保存袋に入れて冷凍しておけば、使うときに凍ったままお弁当に入れられて便利ですよ。遠足や幼稚園のお弁当にもピッタリのレシピをぜひお試しあれ☆
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.11.23
【初心者でも作れるキャラ弁】男の子・女の子・大人向けも!簡単レシピを紹介
amo
3人の子どもを育てるママライター。趣味は野球観戦と断捨離♪スッキリと片付いた部屋を目指して奮闘中です!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり