
出典:@411.kaoriiiiさん
Lifestyle
セリアのフィルムフックをGETしよう!種類が豊富で使い勝手抜群
■セリアの「フィルムフック」シリーズが人気
インスタでも#フィルムフックの投稿がたくさんあるほど、人気のアイテムなんです。
・何度でも貼ってはがせるから、使いやすい

一度取りつけたもののやり直したいときや、家族が増えて配置を変えたいときもありますよね。そんなときも、「フィルムフック」シリーズなら安心。ピタッと密着してしっかりと貼れるのに、簡単にはがすことができるんです。接着が弱くなってきたら、食器洗剤で洗って乾かせば、復活するのもうれしいポイント♡
・種類が豊富だから、収納したいグッズにぴったり

「フィルムフック」シリーズには、形が数種類あります。一般的なフック型のもの以外にも、写真のようなリング型もありますよ。リング型は、歯ブラシやスプレーボトルをかけて収納するのにぴったり。さらに透明なので、インテリアの邪魔をしないのも、おしゃれさんに人気の理由なんです。
・固定タイプ以外にもスイングタイプがある
フックと言えば、固定タイプが一般的。でも「フィルムフック」シリーズには、フック部分にステンレス素材を使用したスイングタイプも。フックが上下に動くため、固定タイプよりも物の取り外しがスムーズにできるのが魅力です。
■いますぐ真似したい!フィルムフックの実用例
フィルムフックを素敵に活用している実例を5つご紹介していきましょう。
・コード類をすっきりまとめるのにぴったり

スマホやタブレットの充電コードは、コンセントにそのままさしているより、フィルムフックを使ってすっきりまとめてみましょう!使いたい場所にぴったりとフィットしてくれるのがうれしいですね。他にもドライヤーや空気清浄機のコードを片づけるのにもおすすめ。つるっとした面にならしっかりと貼りつけられるので、電化製品にはぴったりとくっつきますよ。
・冷蔵庫内もつるす収納でスペースを有効活用

パウチ類をそのまま冷蔵庫にしまうと、ついつい見落としがちに…。それを解決してくれるのが、フィルムフックとクリップを使ったつるす収納!瓶の上のデッドスペースだった箇所を、有効活用できるナイスアイデアですね。他にも小分けパウチをまとめて袋に入れて、つるしておくなどもいいかもしれません。
・キッチン横にホワイトボードで子どもスペースを

キッチンで家事をしていると、子どもがどうしているか気になったり、子どもが近づいてきたりすることもありますよね。それなら、キッチン横に子どもの遊びスペースを作ってみてはいかが?フィルムフックを使ってホワイトボードを設置すれば、マグネットやお絵かき遊びのスペースの完成です。穴を開けずにすむので、子どもが大きくなれば、取り外しもできますね。
・ハンドソープをかけて、掃除を楽に

洗面台にハンドソープは必須ですよね。でも水が溜まるのが気になる人も多いはず。そんなときは、フィルムフックをつかって洗面台にピタッと浮かしてみましょう。

台に水が溜まることがなくなり、水垢ともおさらばできるかも。容器と内用液の重さを確認して、耐荷重量が合うフックを選んでくださいね。
・専用フックでコップ内に水が残らない

洗面所のコップ収納には、「フィルムフック コップホルダー」がおすすめ。コップを逆さまにかけることができるので、コップ内に水が溜まったままにならずにすむんです。毎日使うものだからこそ、衛生的に使いたいコップ。フィルムフックを使って、清潔に収納してみてはいかがでしょうか。
■セリアのフックは他にも優秀なアイテムが勢ぞろい
フィルムフック以外にも、セリアには使い勝手がいいフックがたくさんそろっていますよ。

たとえば、「ボトルハンキングフック」。

湿気が多いお風呂場でもさびないようにステンレス素材になっていて、シャンプーなどのボトルを吊るして収納できちゃうんです。

さらにおしゃれな100均としてのイメージが強いセリアなら、写真のような「アイアンサークルフック」もゲットできちゃいますよ。さらに荷物をまとめるのに便利な、フック付きゴムロープなどのグッズも。使う場所に合った素材とデザインのフックが、セリアに行けばきっと見つかるはず♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69