
mamagirlより
Fashion
マタニティーデニムのおすすめいろいろ!すっきりコーデも☆
■マタニティーデニムのチェックポイントは?
マタニティーデニムを選ぶとき、チェックしておきたいポイントをまとめました!
・ウエストに伸縮性のあるものを選ぶ

マタニティ―デニムの多くは、ウエスト部分が伸縮性のある生地(ニットなど)になっています。妊婦さんのお腹のラインにフィットすると同時に、お腹周りの冷えを防ぐデザインになっています。また、ウエスト部分のアジャスターで、お腹に合わせて調整することも可能です。試着して、フィット具合やアジャスターの使いやすさを実際に試してから購入するのがおすすめです。ウエスト部分以外は、通常のデニムとほぼ変わらないラインのものがほとんど。デリケートなお腹をしっかり守りつつ、美脚効果も期待できるアイテムがたくさんそろっています。生地自体に伸縮性のあるものも多いので、試着したら特に腰周りや膝周りの動きやすさをチェックしてみてください。パンツ以外にも、マタニティー用のデニムスカートもありますよ。
・産後も長く使えるものを選ぶ

マタニティーデニムは、妊娠中だけでなく産後もしばらく重宝するアイテムです。妊娠で大きくなったウエストは、出産してもなかなか元に戻ってはくれないもの…。妊娠前のデニムがはけるようになるまで、人によっては半年~1年前後かかる場合もあるからです。そのとき役立つのが、マタニティーデニムのアジャスター機能。妊娠中とは逆に、ウエスト部分を少しずつ締めながら調整してはくことができます。ウエストが戻ってきたら、ワイドタイプのデニムから徐々に慣らしていってはいかがでしょうか。
■人気ブランド別!おすすめのマタニティーデニム&コーデ
ここからは、ブランド別におすすめのマタニティーデニムをご紹介!mamagirl本誌でも話題となった、マタニティーデニムのコーデも必見です!
・『UNIQLO』の「マタニティウルトラストレッチジーンズ」

『UNIQLO(ユニクロ)』の人気アイテム「ウルトラストレッチデニム」のマタニティーバージョンです。美脚効果抜群のスリムなシルエットで、どんなコーデもスタイリッシュに決まります。リブ状になったウエスト周りはアジャスターで調整OK!ユニクロならではの安い価格帯も魅力的です。

ユニクロのマタニティーデニムを使った、キレイめコーデです。デコルテや手首をきれいに見せてくれる抜き襟ブラウスを組み合わせ、ヘルシーな印象にまとめています。
・『無印良品』の「オーガニックコットンスーパーストレッチデニムスキニー」

『無印良品(むじるしりょうひん)』の「オーガニックコットンスーパーストレッチデニムスキニー」(画像はブルー。ネイビーもあり)です。ボタンの位置でウエストを調整できるアジャスターがついているため、お腹の大きさに合わせて長くはけます。調整ボタンがお腹にくいこまないよう、外側につけられているなど、妊婦さんへの配慮が感じられるデザインです。ウエスト部分は伸縮性の高いカットソー素材になっています。このほか「オーガニックコットンデニム 産後もはけるワイドパンツ」もあります。
・『H&M』の「マタニティーデニム」

『H&M(エイチアンドエム)』の「マタニティーデニム」は、適度に着古したような色落ち具合がおしゃれですね!生地がやわらかく、脚のラインがきれいに見えると人気です。

画像は、『H&M』のマタニティーデニムを使ったコーデ。定番スタイルながら、ストールとスニーカーを白で、全体的に明るいトーンに仕上げています。
・『CHOCOA』の「マタニティーデニム」

「デザインがかわいい」「高品質なのに安い」と人気の韓国ブランド『CHOCOA(チョコア)』のマタニティーデニムです。マタニティーとしてはやや珍しい、カットオフタイプ。スリムな脚のラインもすてきですね。こちらはネット通販で購入することが可能です。
■専用アジャスターを使う方法もあり!
マタニティーデニムを購入する前に、専用アジャスターを使っている人も多いようです。詳しくみてみましょう!
・妊娠初期はアジャスターが便利!

お腹周りが少しふっくらしてきたけれど、まだマタニティーデニムを買うほどでは…という妊娠初期のママにおすすめの、専用アジャスターです。これを使えば、妊娠前にはいていたデニムをそのまま生かし、ウエストだけを緩めた状態ではくことができます。マタニティーウエアの売り場などで販売されていることが多いので、チェックしてみてください。
・妊娠前のデニムをそのままはける!

製品ごとに着用方法は異なりますが、画像の製品の場合は、アジャスターを腹巻きのように着用し、デニムのフロントボタンをはずしてアジャスター側のボタンに固定して使います。仕上げに上部を折り返し、開いたジッパー部分をカムフラージュすれば完成。見た目はそのまま、ウエスト部分だけをゆったり調整できます。もちろん、デニム以外のパンツでも使用可能。フロントボタンのついているタイプなら、スカートでも使えます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
「完売する前に絶対買って!」プチプラ黄金ブランドの新作春スニーカーがバズってます ちゃん
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま