
出典:@eemiriさん
Fashion
マタニティー用レギパンのおすすめは?おしゃれプレママのコーデ例も
近年、トレンドファッションアイテムとしてじわじわと復活を見せている「レギンス」。楽ちんでどんなコーデにも合わせやすいレギンスですが、より今っぽい着こなしにしたいなら「レギパン」がおすすめです。 ストレッチ性があるレギパンはマタニティーファッションでも大活躍してくれること間違いなし!おすすめのマタニティー用レギパンやレギパンを取り入れたおしゃれなマタニティーファッションをチェックしてみましょう。
■「レギパン」ってなに?
出典:mamagirl2018冬号
「レギパン」とは、「レギンスパンツ」のこと。名前の通り、レギンスとパンツの中間的なものを指します。
スキニーパンツのような感覚ではけますが、レギンスのような高いストレッチ性があり、履き心地が抜群♡おなかが大きくなるマタニティー期間にもぴったりのファッションアイテムなんです。
▼マタニティー用のレギパンは種類豊富でかわいい【Milk tea】でチェック
■おすすめマタニティー用レギパンとその価格をチェック
プレママにおすすめのマタニティー用レギパンをピックアップ!夏用・冬用にわけてご紹介します。
・夏用
出典:@mario_dozonoさん
こちらは『無印良品』の「スーパーストレッチ産後もはけるレギンスパンツ」のオフホワイトです。やわらかいカットソー素材がおなかをすっぽりと包んでくれて履き心地も◎。さわやかなホワイトデニムは春夏ファッションで大活躍してくれそうですね!
出典:@mario_dozonoさん
こちらのレギパンも『無印良品』の「スーパーストレッチ産後もはけるレギンスパンツ」。デニム風のデザインは着回しがきくため、プレママからも大人気!シーズンレスで使えるため、長く愛用できるでしょう。
『無印良品』の「スーパーストレッチ産後もはけるレギンスパンツ」は2,990円(税込)。カラーは黒・チャコールグレー・ネイビー・オフホワイトの4色展開です。
・冬用
出典:@minami_247さん
『UNIQLO(ユニクロ)』の「マタニティデニムレギンスパンツ」は、コスパの高さからプレママから人気を集めています。さまざまなコーデに合わせられるインディゴカラーもうれしいポイントです。
価格は2,990円(税抜)。アジャスターがついているため、おなか周りにフィットするよう調節もしやすくなっています。もちろん産後も着用可能です。
出典:@mario_dozonoさん
こちらは『UNIQLO』の「マタニティレギンスパンツ」です。やわらかいカットソー素材を使用しているためはきやすく、脚をすっきりと見せてくれます。
内側にアジャスターゴムがついており、おなか周りを調節することが可能。締めつけ感なく快適に着用することができますよ。
価格は2,990円(税抜)で、ホワイト・ブラック・ブラウンの3色展開です。
出典:@eemiriさん
「マタニティー用レギパン」と銘打って販売しているものではありませんが、『GU(ジーユー)』の「裏起毛スキニージーンズ」もプレママから人気を集めている1本。安いのにしっかりとした裏起毛生地が使われており、秋冬の肌寒い時期もあたたかく着用することができます。
価格は2,490円。マタニティー用のアジャスターバンドなどと併用すればおなかが大きくなってきてからも着用できるでしょう。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Fashion
100均の優秀インソール11選!サイズ調整や痛み・蒸れ対策もこれでOK yoko
-
Fashion
しまむら版ヒートテックが寒さ対策に大活躍!ユニクロとの違いも調査♡ syksn
-
Fashion
卒業式のママコーデ5選!母親の服装のマナーから、おしゃれにキマるユニクロGUアイテムも miyulna
-
Fashion
肩幅の正確な測り方を伝授!覚えておけば洋服選びもコーデも失敗なし hinataka
-
Fashion
マタニティーブラもユニクロのでOK!授乳期まで使えるおいしいやつ♡ sayaco
-
Fashion
しまむら裏地あったかパンツが買い!ユニクロとの違いは?今年はいつ発売? sayaco