
出典:@ Kerocafeさん
Lifestyle
『ダイソー』のイラストマーカーが大人気!話題のワケを徹底調査☆
ちょっとしたイラストや文字を描くときに便利なカラーマーカー。クレヨンよりも手が汚れにくく、絵の具のように準備の手間もなくサッと使えるので、子どものお絵かきアイテムとして使っている人も多いかもしれませんね。そこで今回は、ダイソーから2018年の始め頃に登場して以来、多くの店舗で売り切れが続出した話題のマーカー「イラストマーカー」を紹介します!
■プロも絶賛!ダイソーのイラストマーカーのここがすごい!
2本で100円という激安価格なのに、かなり使える!と口コミで広がり、あっという間にダイソーの人気商品となったイラストマーカー。あまりの人気で、売れ切れが続出し、店舗に足を運んでも売ってないことも。そんなイラストマーカーの魅力はコレなんです!
・イラストマーカーってどんな種類のマーカーなの?
出典:@ shiki.513さん
出典:@ kuroneko0711さん
カラーペン・マーカーは、水性や油性の違い、顔料や染料の違いなどでさまざまな種類に分けられます。イラストマーカーは、アルコール性のインクを使用したアルコールマーカー。速乾性&発色の良さにくわえて、濃淡の表現のしやすさが特徴で、プロのイラストレーターをはじめ、プロアマ問わず幅広いクリエイターに使用されています。色をぼかしたり、重ねたりしてふんわりとしたやさしいタッチのイラストを描きたいときにぴったりのマーカーなんですよ☆
・驚きのコスパ!1本50円の安さで売り切れ続出!
出典:@ yagigigi1234さん
アルコールマーカーというと、これまでダントツ有名だったのがToo社が販売する「コピックシリーズ」。その中で一番人気の「コピックスケッチ」は、プロも納得する高いクオリティと、全358色の豊富なカラーバリエーションで、1本400円という高値にもかかわらず世界中に愛用者をもつマーカーです。ダイソーのイラストマーカーは、2本で100円(税抜き)→1本50円という低価格!なのにコピックに引けを取らないクオリティと話題になっているのです。
・2種類のペン先で使い心地がGOOD!
出典:@ yagigigi1234さん
イラストマーカーには1本に細いペン先と太いペン先の2種類ついているので、広い範囲を塗ったり、細かい部分を書いたりするときに使い分けできるのがGOOD!コピックとくらべると、ペン先が少し固めなので塗り心地は少しおとるかもしれませんが、コスパは十分!といった意見が多いようです。これまでアルコールマーカーは値段が高くて買うのをためらっていた人や、イラスト初心者さんもぜひ挑戦してみてくださいね!
■全20色のカラーバリエーション☆重ねて塗れば可能性は無限大!
現在、イラストマーカーのカラーバリエーションは全20色。水彩絵の具で描いたようなやさしい質感がとっても魅力的ですよね。
出典:@ yfm_summerさん
出典:@ kuroneko0711さん
別の色を塗り重ねて混色することもできるので、色の可能性は無限大に広がります。発色が良く、すぐ乾くのでどんどん色を重ねて、自分好みの色を作って楽しみましょう。
・薄める&ぼかしに便利なクリアブレンダー
出典:@ rinanari.instaさん
出典:@ yagigigi1234さん
クリアブレンダーは色成分が含まれていない溶剤で、色の上に重ねることで薄めたり、ぼかしたりできる便利なマーカーです。そのほか、2色の異なるマーカーを塗り、その色と色の境目にクリアブレンダーを重ねることで、グラデーションを自然になじませるときにも使います。はみ出してしまった色を消せるのもうれしいポイントですね。
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!
