
出典:@ chicamera.y さん
Lifestyle
セリアのアイアンバーが話題!人気の理由をチェック
■セリアのアイアンバーはちょっとしたインテリアに最適

セリアのアイアンバーは、シンプルなのでどんな雰囲気のインテリアにも馴染みやすくさまざまなテイストに合わせることができます。モノトーンのインテリアはもちろん、ナチュラルなインテリアや男前なインテリアにもぴったりです。
まずは、セリアのアイアンバーの特徴についてみてみましょう。
・元はタオルハンガー
セリアには数種類のアイアンバーが売られています。長さやサイズ、コ型のものからL字型のものまでさまざまです。元はタオルハンガーとして売られていた商品ですが、工夫次第でいろいろな使い方ができると、SNSで話題となりました。
・磁石でくっつくので壁に穴を開けずに済む

賃貸で壁に穴をあけずにアイアンバーをつけたいという人には、後ろに磁石をつける方法がおすすめです。洗濯機や冷蔵庫など、磁石がくっつく場所には、この方法で穴をあけずに使うことができます。
磁石は強力なものを使うと、ずれにくくなりますよ。
・両面テープをつけて取りつけてもOK
磁石がくっつかない場所に使いたい場合は、アイアンバーの裏に両面テープを貼りつける方法も。アイアンバーが落ちてしまわないように強力な両面テープをつけることをおすすめしますが、中には壁紙もいっしょに剥がれてしまう場合があります。
壁紙を傷つけなくない人は、壁紙用の剥がせる強力両面テープを使うなど、工夫をしてみてくださいね。
■セリアのアイアンバーおすすめ設置例
セリアのアイアンバーは、タオルハンガーとして以外の使い道もたくさん!おすすめの設置例を紹介します。
・キッチンに調味料棚として

こちらは、キッチンの調味料棚にアイアンバーを使っています。調味料が見えやすく、落下防止にも。
棚につけるだけの簡単DIYなので、初心者さんにもおすすめです。アイアンバーは金切ノコギリで好きな長さに切ることもできるので、必要な長さで作ってみてくださいね。
・ひっくり返してワイングラスホルダーに

アイアンバーをふたつ並べれば、ワイングラスホルダーに早変わり!まるでバーみたいな雰囲気になっています♡
L字型のアイアンバーを使ってワイングラスホルダーを作る人も多いようです。
・並べてスリッパ置きに

アイアンバーを2つ並べれば、スリッパ置きにも。こちらは、板につけて壁に立てかけています。

壁に直接アイアンバーをつけてもいいですが、板につけることで場所を変えたり必要ないときに片づけたりとメリットもたくさん!

壁に直接つける場合は、アイアンバー1つでもきれいにスリッパを収納できますよ。
・トイレットペーパー置きに

壁にアイアンバーをつけて、上にトイレットペーパーを置いています。シンプルですっきりするおすすめの設置例です。
トイレに収納がない人や、収納スペースが狭い人は、参考にしてみてはいかがですか?
・ハンガーラックにDIYもおすすめ

こちらは、板にアイアンバーをつけた簡単DIYでおしゃれなハンガーラックに!100円には見えないクオリティですよね。
毎日着るもので、わざわざクローゼットに収納するのが手間だと感じる人は、このような簡易的なハンガーラックがあるととても便利でしょう。
・脱衣所につけてタオル置きにDIY

アイアンバーをふたつ縦に並べれば、タオルを挟んで収納できるタオル置きに。脱衣所に収納スペースがない人におすすめの活用例です。
取り出すときや片づけるときにサッと出し入れするだけ。簡単にすっきりまとまるのがうれしいですね。
■「アイアンバー付き木製ラック」も便利

セリアには木の板にアイアンバーがついた「アイアンバー付き木製ラック」も。もちろんこれも100円で購入できます!
アイアンバー付き木製ラックも使い方はさまざまです。板の部分に雑貨や小物を飾ればインテリアのアクセントに♡
アイアンバーを下にすれば、板にインテリア雑貨を乗せてアイアンバーにカギをかけて玄関に設置したり、板にトイレットペーパーを乗せてアイアンバーにタオルをかけてトイレに設置したりと工夫次第で活用の幅がとても広がります。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari