
出典:@ i_____tosさん
Lifestyle
IKEAラグでおしゃれルームに!おすすめのインテリア例をチェック☆
■IKEAのラグが人気の理由は?
北欧風のモダンでユニークなデザインがIKEAの魅力。海外ブランドならではの斬新なアイテムが、たびたび話題を呼んでいます。今回ご紹介するラグも、IKEAの人気商品のひとつ。さまざまな形やサイズ、カラーがありますが、どれもおしゃれでハイセンスなデザインばかりなんです。

現在、都市圏にしか店舗を持たないIKEAですが、公式通販サイトを利用すれば全国どこにいてもショッピングが可能。配送料がかかるため、友だちや家族といっしょにまとめて購入するのもおすすめですよ!
■IKEAのラグを使ったインテリア例
さまざまな形、デザインが楽しめるIKEAのラグ。まずは、インスタで見かけたおすすめのインテリア実例をご紹介しましょう!
・アースカラーラグ×シックなホワイトインテリア

長方形型のラグは、ナチュラルなアースカラー。ホワイトを基調としたシックな北欧インテリアとも相性抜群ですね。程よい長さの毛足はお掃除もしやすそう。おしゃれな絶妙カラーでありながら、どんな部屋にもマッチするラグはIKEAの中でも人気の商品です。
・ネイティブ柄ラグ×北欧風モダンインテリア

モノトーンのネイティブ柄風ラグは、北欧モダンなインテリアにおすすめ。これひとつで、お部屋の印象をおしゃれに見せてくれますね。海外インテリアのようなクールなデザインがそろうのもIKEAの魅力のひとつ。男女問わず人気が高いのも納得ですね!
・カラフルラグ×ウッド調ナチュラルインテリア

ユニークで斬新なカラー使いもIKEAならではの魅力。シンプルなナチュラルインテリアのお部屋を、より華やかで遊び心のある空間にしてくれます。毛足の短いタイプは、食卓の下に敷くのにもぴったり。汚れが目立ちにくく、掃除も簡単です。
・イラスト入りラグ×キッズルーム

グリーンを背景に線路や道路、街が本物そっくりに描かれたラグは、キッズルームで活躍する大人気商品。この上で電車や車を走らせたりしながら、自由に遊ぶことができます。パイル素材が音を和らげてくれるため、思いっきり動いても大丈夫。お子さんの遊び場にいかがでしょうか?
・丸形のコンパクトラグ×インテリアのアクセントに

コンパクトな丸形ラグは、小さな家具の下に敷いたり、ちょっとしたリラックススペースに敷いたりその使い道は自由自在。子どもの遊ぶスペースに敷いてもぴったりのサイズですね。北欧テイストの優しい色合いやあたたかみのあるドット模様がかわいいデザイン。お部屋のポイントとして、ぜひ敷いてみましょう。
■IKEAのラグを購入したら気をつけたいこと
安くてかわいいIKEAのラグですが、購入者の体験談を聞くと困った声もちらほら。これから購入する人のために、気をつけたいことをご紹介します!
・購入してから数日間は臭い消しする

IKEAのラグの口コミでたまに目にするのが、「臭いが強烈すぎる」というもの。中には消臭スプレーや水拭きしてみたけれど、全然効果がなかったとの声もあります。確かに、購入したばかりのラグは化学繊維のような独特の臭いがすることも…。全く気にならない人もいれば、ラグのある部屋にいるだけで気分が悪くなってしまう人もいます。ラグの臭いが気になるというときは、数日間広げて放置しておきましょう。およそ1週間~数日間程度で、臭いがかなり薄くなるはず。
・滑り止めは購入した方が便利!

IKEAのラグを購入するときは、裏面の素材を必ずチェックしましょう。中には滑り止めがなく、フリーリングの上に敷くとつるつると滑ってしまうものがあります。ホットカーペットの上に敷くのであれば滑り止めがなくても問題ないですが、滑りやすい床の上では危険も伴いますよね。そのため、滑り止めのないものを購入するときには、IKEAで販売されている滑り止めもいっしょに買っておくと便利。価格も1,000円程度とプチプラです。
・洗濯できないラグは掃除機&重曹スプレーできれいに

お気に入りのラグを長く使いたい人にとって気になるのはお手入れ方法ですよね。実はIKEAのラグには、洗濯表示に「洗濯不可」と書かれた商品が多いのです。手洗いするとしても大きいサイズのものはなかなか洗えないため、コインランドリーに持っていくという人もいるかもしれませんね。ただ、洗濯不可となっているラグは、基本的に掃除機をかけるだけでOK。どうしても臭いや汚れが気になる場合は、水で溶かした重曹をスプレーして優しく拭き取るようにしましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部