
出典:@ heroine__snowさん
Lifestyle
シンプルでおしゃれなIKEAのドレッサーでメイクスペースを快適に!
イケアのドレッサーのDIY術も要チェックです☆
■IKEAのドレッサーはシンプルデザインが魅力

『無印良品』や『ニトリ』、IKEAなどシンプルでおしゃれな家具がそろうお店は、年齢や性別を問わず人気ですよね。中でも、スウェーデン生まれのイケアは、日本のデザインとはまたひと味違う北欧風のシンプルでスタイリッシュなデザインが魅力的なお店です。ここからは、そんなイケアで人気のドレッサーの魅力について詳しく紹介していきましょう。
・そのまま使ってもDIYしても使えるシンプルなデザイン

シンプルなデザインが魅力のIKEAのドレッサーは、そのまま使うのはもちろん、DIYしてオリジナルのドレッサーにもできます。シンプルなデザインなのでアレンジは無限大ですよ♡
・鏡ありのタイプとなしのタイプがある

IKEAのドレッサーには鏡がついたタイプと、鏡のないタイプがあります。鏡があるタイプは何も用意しなくてもすぐにドレッサーとして使用でき、鏡がないタイプはテーブル部分を広く使えるため勉強や仕事用としての使用もできます。鏡のないタイプは自分好みの鏡を設置できるのも魅力的ですね。天板の裏側に鏡がついたタイプもあるためお好みのものを見つけてくださいね。
・充実した収納スペースでメイク用品以外もすっきり片づく

収納力抜群のIKEAのドレッサーはメイク用品だけでもたくさん入るので、別で棚を用意しなくても使えて便利です。パソコンや文具の収納にもおすすめですよ。
■ライトをつけて女優ミラーに!IKEAドレッサーのおすすめDIY術

海外の動画やドラマにも出てくる女優ミラー。ライトの光の効果で肌が美しく見え、まるで女優になったような気分になれます。一見豪華で高そうな印象の女優ミラーも、イケアのドレッサーをDIYするだけで簡単に作れるんです!ここでは憧れの女優ミラーの簡単な作り方を紹介します。
・女優ミラーにするために必要なものって?

イケアのドレッサーを女優ミラーにするために用意するものは、ライトだけです。ライトは、電球ひとつひとつの裏側に粘着性の高い接着剤がついているものを選びましょう。直接鏡に貼りつけるのに抵抗がある人はミラーの縦幅に合うサイズの板を用意してくださいね。
・女優ミラーつきドレッサーの組み立て方は?

初めに使いたいドレッサーを組み立てましょう。ドレッサーが完成したら女優ミラー用の電球をミラーの周りに均等に貼りつければ女優ミラーつきのドレッサーが完成です。自分で電球を作る方法もありますが、もともと女優ミラー用に作られ販売されているものの方が貼るだけで簡単にできるのでおすすめ。直接ミラーにライトを貼りつけたくない人は、板を用意して貼り、それを立てかけて使ってくださいね♡ここからは、イケアで人気のドレッサーを紹介していきます♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「走ることの楽しさを親子で実感!」そんな体験ができる新スポットをご紹介【3児のママ・ファンラン通信⑰】 yukari
Lifestyle
香川でしか買えないお土産おすすめ15選!うどんからお菓子・かわいい雑貨まで ユーコ
Lifestyle
「絶対買うべきコストコ商品」人気YouTuberが選ぶ【2025年上半期】BEST24|第1弾 りえまる
Lifestyle
【岡山でしか買えないお土産】おすすめ16選!定番人気のお菓子から限定商品、その他食べ物まで aya
Lifestyle
新潟でしか買えないお土産おすすめ16選!人気のお菓子や食べ物、日本酒など satomi
Lifestyle
【ソウル在住編集部員監修】韓国でしか買えない最新お土産おすすめランキング!絶対買うべきお菓子や人気コスメ aya