
Lifestyle
IKEAのぬいぐるみがとってもユニークでかわいい!人気の種類はどれ?
近年、SNSなどでも話題になることが多いIKEAのぬいぐるみ。今回は、その種類と人気の理由を探りました!
■IKEAのぬいぐるみにはどんな種類があるの?
IKEAのぬいぐるみは、定番の動物系とその他のユニークなモチーフに分かれています。
・リアルな表情だけど、とっても愛らしい動物系

ぬいぐるみと言えば、かわいらしい動物たち!IKEAのぬいぐるみにも、定番のくまや犬、ゾウなど、人気の高い動物たちがそろっています。中にはドラゴンやユニコーンなど、子どもたちのイマジネーションを刺激してくれる、架空の動物たちもいますよ。
・動物以外のおもしろモチーフもたくさん!

IKEA公式オンラインストアを見てみると、動物以外にロボットや吸血鬼、海外のアニメキャラクター、耳・鼻・手などのモチーフのぬいぐるみがありました。過去には、ケーキ、ブロッコリーなど、食べ物モチーフのものもあったようですよ。ふつうぬいぐるみにならないような、おもしろモチーフのぬいぐるみがたくさん!変わったぬいぐるみがほしいならIKEAに行って見るといいかも?
■IKEAのぬいぐるみがおすすめの理由とは?

IKEAのぬいぐるみがおすすめできるのには、きちんと理由があるんです!ここではふたつの理由を紹介します。
・洗濯できるからいつでも清潔をキープできる
IKEAのぬいぐるみの多くは洗濯機で洗えるようになっています。「水温40度以下の弱水流」という条件はつきますが、何かと汚れがちなぬいぐるみを洗濯できるのは、衛生面から考えてもうれしい特徴です。
・安全性テスト済みだから子どもに与えても安心
IKEAのぬいぐるみは、どれも厳しい安全性のテストをクリアしています。子どもがなめる可能性を考えて有害物質を使用しない、対象年齢が3歳以下の製品については、のどに詰まらせる危険性のある小さなパーツを使用しないなど、IKEA独自の基準が細かく決められています。安全で清潔にキープできてかわいいIKEAのぬいぐるみたちは、子どもだけでなく大人も魅了して止みません!次では、人気のぬいぐるみを紹介していきます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「パワーアップして帰ってきた♡」東京ディズニーランドで開催中の【ドナルドの新イベント】が熱い! mii
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】 藤原奈津子
Lifestyle
「春のお出かけに行ってみて♪」今年も開催【ガーデンネックレス横浜2025】の必見スポットをご紹介します リリー