
出典:@ marronsnowさん
Lifestyle
ダイソーのアクリルケースはアレンジ自在!文房具やアクセサリーケースにも
■ダイソーアクリルケースを使った収納&インテリア実例
ここでは、ダイソーのアクリルケースを使った収納&インテリア実例を、写真とともに紹介します。
・ダイソーのアクリルケース×仕切りを使ったステキなアクセサリー入れ

@marronsnowさんの高級感あるアクセサリーケースは、全てダイソーアイテムを使用したもの。先ほど紹介した3段引出しケースとダイソーのアクセサリートレイを組み合わせています。
無印のものと比べても引けを取らない、ステキなアクセサリーケースですよね♡今すぐ真似したいアイデア、みなさんもぜひ試してみてください。
・工夫次第でいろんなアクセサリーを入れられる♡

@yu.a.0406さんのアクセサリーケースもすべてダイソーでできたもの。指輪入れのところにブローチを入れたり、長いネックレスのひもとチャーム部分をふたつの仕切りを使って入れるなど、独自の工夫をされています。
このように、アクサセリーケースもアレンジ次第でいろんなものを入れることができそうです。
・仕切りをDIYすれば、よりオリジナリティ溢れるアクセサリーケースに

ダイソーのアクリルケースをもっとオリジナリティのあるものにしたいなら、DIYしてみるのもおすすめ!@xxkuromakuxxさんは、フェルトとスチロール板を使って自分好みのアクセサリートレイを完成させました。
カラーも好きなものを選べるので、より自分好みのアクセサリーケースにできそうですね♡手先が器用な人は、ぜひ挑戦してみては?
・ダイソーのアクリルケースはコスメ入れにもなる♡

ハンドクリームやリップなど立てて収納したいコスメグッズには、スタンドタイプのアクリルケースがおすすめ。キュートなコスメゾーンにするなら、少しピンクがかったカラーアクリルシリーズを選んでみて♡
・ダイソーアクリルケースは組み合わせ次第で大量のコスメも収納可能

コスメがありすぎて収納が足りない!という人は、写真の@hazuki.cosmeさんのように、ダイソーのアクリルケースをいくつか組み合わせてみるのもおすすめです。
アイシャドウやチークなどのコスメグッズを収納するなら、3段引出しケースを活用してみましょう。クリアなのでどこに何が入っているか一目瞭然で、メイク時間も時短になるかも?
・ダイソーのアクリルケースにキッチンの収納袋やごみ袋を立てて収納

こちらは、ダイソーの半透明のアクリルケースをキッチンで使うゴミ袋や収納袋入れとして使用している実例です。こちらのケースは6つの仕切りに分かれており、大きさが袋を縦に立てて収納するのにぴったりなんだとか☆
他にも、カトラリーを人別や種類別に立てて収納するのにも使えそうです。このアイデアもぜひお試しあれ♡
その他にも、重ねられるアクリルケースをメガネ置きとして使用しているという人も。重ねることでホコリがかぶらないのに、透明だから使いたいものがすぐ見つかる!と使いやすさも良いようです。
■アクリルケースといっしょに買っておくと便利なダイソーグッズとは?
最後は、ダイソーでアクリルケースを購入する際に、いっしょに購入しておくと便利なグッズをご紹介します。
・つまみ用のデコグッズやラベル用の付箋・シール

ダイソーのアクリルケースの引出しを開けやすくするために、取っ手をつける人も多いみたい☆これには、『Seria(セリア)』の「引出し用つまみ」がサイズがぴったりとインスタで話題でしたが、ダイソーでそろえたいなら立体的なデコグッズが便利です。
さらにラベリングしたいなら、ラベルシールや付箋もいっしょに購入しておくとより便利◎
・転写シールがあれば、中身が見えないおしゃれなケースに変身!

プラスチックケース透明タイプの魅力は中に入っているものが見やすいことですが、中身が丸見えはちょっと…という人には、転写シートでのアレンジがおすすめ!
ダイソーには大理石やウッド調などたくさんの種類の転写シートがあるので、お気に入りを見つけてDIYしてみてくださいね。
■優秀なアクリルケースを探しにダイソーへGO!
ダイソーには3段引出しケース以外にも、魅力的なアクリルケースがそろっています。メイクグッズやアクセサリーの収納に、ぜひ活用してみてくださいね!
※記事内で紹介した価格は、全て税抜き価格です。
※記事内で紹介した記事が、店舗にない場合がございます。ご了承ください。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん