![セリアのポーチ【2022年最新】おしゃれなものだけ17選発表!高見えからキャラものまで](https://cdn.mamagirl.jp/images/75/19/88/73/jpg/nwq0e0i35xrh9lkaw62xg39gmc0l5k.webp)
出典:@ konba_yui さん
Lifestyle
セリアのポーチ【2022年最新】おしゃれなものだけ17選発表!高見えからキャラものまで
■アレンジするなら無地ポーチがおすすめ!アレンジ術は?
そのまま使ってもかわいいセリアのポーチですが、無地のものをアレンジしてオリジナルポーチを作るのも楽しいですよ。ここからはアレンジ例を紹介します。
・転写シールを使って絵を描く
セリアにはポーチだけでなく転写シールもあります。シンプルな無地のポーチに絵を描いてみるのも良いでしょう。・カシメやバッジをつける
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/47/94/21/81/jpg/wziubiuhm3j4v0mdvede42rofluspv.webp)
無地のポーチにお気に入りのバッジをつけるだけの簡単アレンジもおすすめ。自分のものだとひと目でわかるので目印にもなります。カシメはとても簡単に取りつけられて、洗練されたデザインになるのでおすすめのアレンジ術ですよ。
・ビーズを縫いつけて模様を作る
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/90/02/04/26/jpg/7unup3gu8i2lk1us9gtenuhws7r3xa.webp)
ハンドメイドの腕に自信のある人は、ビーズを縫いつけてみるのはいかがでしょうか?お店で購入したようなオシャレなポーチに変身させられますよ♡
・レースや刺繍で模様を作る
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/47/68/70/96/jpg/effuqbphq4ysaypmqhn9heo75ytkof.webp)
レースや刺繍のアレンジを施せば、一気にオリジナル感あふれるポーチに♡無地のポーチにワンポイントで刺繍をすれば、おしゃれ度アップ♡刺繍が難しい場合は、セリアでも購入できるワッペンを貼りつけるだけでもOK!
・ステンシルやトールペイントをする
DIYが好きな人に人気のステンシル。セリアにはステンシルシートもあるので、ポーチといっしょに選んでみては?個性あふれるオリジナルポーチが作れます!・アイロンプリントでデコる
アイロンプリントで好きなデザインを転写してオリジナルポーチを作ることもできます!好きなアニメやアイドルなどの画像や写真をプリントを転写する人が多いですよ☆しかし、ポーチの素材によっては上手く転写できない場合もあるので注意しましょう。■ママたちからも大人気!子育て必須アイテムにアレンジ
インスタで見つけたママたちは、100均のポーチを上手に使って赤ちゃんのお世話に必要なアイテムを使いやすくアレンジしていましたよ。
・大きめのポーチならそのままおむつポーチに!
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/47/67/02/68/jpg/8iqhsbv12itbjnsljuvaqqojdvhlgt.webp)
オムツなどの衛生用品は、かばんにそのまま入れるのはイヤですよね。専用ケースは高いからちょっと…という人は、100均のポーチで代用してみては?
少し大きめのものを選べば、お出かけに必要な枚数はしっかり入りそうです。ぜひチェックしてみてください。
・ポーチに蓋をつければオリジナルおしりふきケースが作れる!
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/16/00/45/55/jpg/2vuwpldjfjo5yuz4uc0gsx7k2ahagx.webp)
セリアのポーチを使って手作りのおしりふきケースが作れます。
用意するものはおしりふきが入るくらいの厚みがあるビニール製のポーチと、ウェットティッシュにつけて使う専用の蓋のふたつのみ!蓋は100均や赤ちゃん用品専門店にありますよ。
ティッシュが出る部分を切り取っておしりふき用の蓋をつけると、オリジナルおしりふきケースが完成!おしりふき以外にも普通のウェットティッシュや除菌シートを入れても良いですよ。
・幼稚園・小学生ママ必見!移動ポケットのDIYもできちゃう
セリアを始めとした100円ショップには、移動ポケット用のクリップが販売されています。お気に入りのポーチにクリップを縫いつけるだけで、簡単にオリジナルの移動ポケットが作れちゃいます☆■種類豊富なセリアで理想のポーチをゲットしよう!
セリアのポーチは、実用的なものやデザイン性の高いものなど盛りだくさん!多くの人の注目を集めています。犬や猫の顔のポーチなどユニークなものもありますよ。新作が次々に出てきて見逃せない!セリアに行ったときはぜひポーチのコーナーをチェックしてみてくださいね。
※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
あわせて読みたい
![バレンタインデーに贈るお菓子の意味一覧!渡すのNGのお菓子も解説](https://cdn.mamagirl.jp/images/30/68/74/51/jpg/eni5boskse6kn7q5wknfarwn0ofvxa_sp.webp)
Lifestyle
2025.01.18
バレンタインデーに贈るお菓子の意味一覧!渡すのNGのお菓子も解説
miyulna
おしゃれ大好き姉妹のママです♡自身の趣味はテレビドラマにゲームにアニメに漫画。セルフネイル歴約10年♡最近はカラージェルを沢山集めています!家事を時短できる家電やプチプラなのにクオリティ高いコスメなどが大好き!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
亜鉛が多い食べ物10選!コンビニで手軽に摂れるおすすめ食品を紹介 鹿児島いずみ
Lifestyle
元カノに未練がない男の行動7選!心理や未練がある場合の行動、復縁方法も mochiko
Lifestyle
【ミスド】ピエールマルコリーニコラボの贅沢ドーナツ「絶対逃せない!」「全部食べたい♡」 ちゃん
Lifestyle
彼氏が好きかわからない…そう思う原因や自分の気持ちを確かめる方法、対処法 鹿児島いずみ
Lifestyle
【ダイソー痛バッグ】がバズりまくり!推し活にピッタリなおすすめ10選 めひ
Lifestyle
彼氏や夫が喜ぶバレンタインプレゼント!【2025】チョコ以外の人気商品も紹介 mana