
出典:筆者撮影
Fashion
ハンドメイドバッグに挑戦しよう!作り方とおしゃれバッグ5選♡
■初めてでも大丈夫!ハンドメイドバッグのキットなら手間いらず

デザインや生地選びに迷う!材料をそろえるのは大変!初めのうちはなかなか難しいことですよね。そんなときはキットを購入してみましょう。型紙・作り方とともに必要な材料がセットされているので、道具さえ用意すればOKです。メンズ用バッグを作りたいときも、キットがあればサイズ感などに迷うことなく作れます。
・おすすめキットで手軽にバッグ作りを始めよう
Webサイト『かばん屋さんのキット』は型紙と作り方・材料の専門店です。こちらで販売されているキットは、型紙、材料、作り方がセットになっていて、なんと生地は裁断済み!すぐに縫い始められてラクラクうれしいキットなんです。型紙は厚紙タイプなのですぐに使えなくなってしまうこともありません。■もっと簡単にハンドメイドバッグを手に入れるには通販サイトが便利

ハンドメイドのバッグがほしいけれど、自分で作るのは苦手、作る時間がないという人は、ハンドメイド作品専門の通販サイトを利用してみてはいかがでしょうか。全国各地の作家さんが心を込めて作った作品を、簡単に購入することができますよ。色やデザイン、数量などのオーダーを受けてくれる作家さんもいらっしゃるので、お気に入りのバッグがきっと見つかるはずです。

『minne(ミンネ)』や『Creema(クリーマ)』では、さまざまなジャンルのハンドメイド作品を、公式Webサイトやアプリから手軽に購入することができます。出品者である作家さんと、直接やりとりをするシステムで、言わばネット上のフリーマーケット。購入時の支払いは、ミンネ、クリーマとも仲介してくれるので安心です。どちらのサイトにもステキな作品が出品されています。出品すればすぐに売れる作家さんもいるので要チェックです!
■すてきなハンドメイドバッグ♡実例集
すてきなハンドメイドバッグにはどんなものがあるでしょうか。インスタで見つけたおしゃれな手作りバッグを5つご紹介します。
・子ども用バッグはハンドメイドでかわいらしく♡

子どもが幼稚園や小学校で使う手提げバッグ。子どもの好みとママの好み、どちらも入れてお気に入りのバッグにしたいですね。@yumkinokoさんのハンドメイドバッグはムーミンの柄。大人にファンの多いムーミンですが、カラフルな生地なので子どもらしいデザインになっています♡幼稚園などではバッグのサイズに規定があることも。ハンドメイドならそんな問題も難なくクリアできますね。
・デニムをリメイクしておしゃれバッグに

サイズアウトしたデニムや着古したデニム、お役御免となったデニムをリメイクし、すてきなバッグに変身させている方もいますよ。@sasam.524さんはジャンパースカートをリメイクし、こちらのバッグに変身させたそう。ポケットがいっぱいでショルダー部分がリボン♡とってもかわいいですね。手作りバッグは、どんなデザインにするかを自分で工夫できるのが醍醐味!
・お気に入りの布を使って手作りショルダーバック

北欧ファンに人気のブランド、『marimekko(マリメッコ)』。マリメッコの中でも特に人気なのが、大胆な花柄が目をひく「Unikko(ウニッコ)」ですね。このウニッコの生地を使い、ハンドメイドバッグを作れば大きさも形も、デザインもすべてが自分の思い通りに♡

@yumkinokoさんはショルダーバッグとトートバッグの2wayバッグにされていますよ。
・大容量がうれしい!帆布のトートバッグ

子どものお世話グッズを持ち歩くママは荷物が多くなりがち。大容量で丈夫なバッグはうれしいですよね。@yumkinokoさんの大人かわいい手作りバッグは底の直径30cm。たくさん荷物が入り、帆布なので丈夫!そして、絶妙な色の組み合わせがおしゃれ♡
・上級者向き!?革のショルダーバッグ

革と布、どちらのバッグもたくさん作られている@sachio210さん。こちらはピンクが山羊革、グレーが牛革のショルダーバッグです。内布はリバティプリント♡革を扱うのは初心者にとってはハードルが高そう…と思うかもしれませんね。けれど、いつかは挑戦したいすてきなバッグです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
「ママなら一着は欲しい」卒入園・卒入学に使える【ユニクロ】ニットショートジャケット Sarry
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya